24周年。今日から25年目突入
24年前の今日、私・・・井上昌己は音楽界に
デビュー致しました。
アルバム『彼女の島』からこれまで・・・本当に
色々なことがありました。夢や理想と併走しながらも、
失意に打ちひしがれて全てを投げ出しそうになったり、
見えない未来にただ泣くことしか出来なかったり・・・
でも、どの都度前に進んで行けるきっかけの源となる
ものは・・・音楽でした。
音楽を通して出来た人との絆。私の音楽を待ってくれて
る人がいる、という思い。LIVEで出会えるたくさんの笑顔。
音楽のお陰で、たくさんの大切なものを得ることが出来、
今日までやってこられました。
これまで支えてくださった皆様・・・どうもありがとう。
世界で1番最高の仲間・・・です。
これからも、一緒に時を刻んで行けることを願ってます
この前のLIVEでいただいたもの・・・。
いつもありがとうございますm(_ _)m
皆様からのコメントがいつも心を笑顔にさせて
くれてます
そして・・・明後日はファンクラブイベント
楽しく盛り上がりましょうねっ
わざわざこの日のために来てくださいました
齋藤惣一朗さん、ザ・グレート・サスケさん・・・
どうもありがとうございました。
これからも、復興への活動も一緒によろしくお願い
しますねm(_ _)m
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
祝・祝・祝 パチパチパチ(大拍手)
昌己さん、本日5月24日デビューして24年、
そして25年目へ突入しましたね。
おめでとうございます。
1989年5月24日 この日の私の1日は何をしていたか全く覚えていません。今の会社で仕事をしていたことでしょう。
今も同じくテレビ関係の仕事をしていますが、テレビ局の放送用VTRもアナログからデジタルに変わりつつあった時代です。
昌己さん、25年目になりましたが、これからも今までと変わらず昌己さんの活動を応援していきます。
昌己さんも応援しているファンのみんなの為にも,ずっと歌い続けて下さい。
そして、昌己さんを裏で支えてきた事務局代表様
本当に、本当に、ご苦労様です。
26日のファンクラブイベントは参加しますよ。
誰が昌己さんとデュエットするのでしょうね?
昌己さん、本日5月24日デビュー24年、そして25年目へ突入
おめでとうございます。
投稿: ヤマダ | 2013.05.24 15:49
いつも、応援しています
もちろん、これからも、ずっと・・・・
m(._.)m
投稿: みすてぃー | 2013.05.24 15:52
昌己サン、デビュー25年目突入、おめでとうございます!
ホント、よく頑張ってきたと思います。
日大新聞で、昌己サンのデビュー記事を読んで以来、今日まで応援してきましたが、実はこの間は、ボクが昌己サンの歌で勇気づけられてきたよな気がします。
心から、ありがとう。
そして今日から25年目。
これからもずっと、ついていきますので、素敵な笑顔と作品をボクたちに届けてくださいね。
どうぞ健康に留意して、ますます羽ばたいてください!
投稿: とのちゃん | 2013.05.24 15:54
デビュー25年目突入おめでとうございます
24年前は私は高校1年生でした。
希望の私立高校に落ち、毎日つまらない日々を過ごしていて音楽ばっかり聴いているときに昌己さんの曲と出会いました
そのうちCDばかりじゃなくて生歌が聴きたいと思い
翌年、CDでーたという雑誌のイベントで昌己さんの生歌が聴けるということを知り、夏休みを利用して兵庫県から東京まで見に行きました
生歌を見てからは高校時代は昌己さんの歌が生活の一部になっていたといっても過言ではありません(つまらない高校生活を支えてくれてありがとうございました)
実際にまともに昌己さんのCDやライブを見に行っていたのは高校から30前ぐらいですが、今年3月に関西で見たフリーライブを見てからまたもっと昌己さんの歌が聴きたくなり関西のライブに足を運ばせてもらってます
今思えばなんで30過ぎからはCD聴かなくなったんだろうとブランクの時もCD聴いてなかったことを後悔しています
(今はブランクのあった時出したCDを聴いたりして穴埋めをしている最中です(笑))
関西に来る時は昌己さんの予定を優先しますので
今後も25年と言わず歌い続けられる限り歌い続けてください
宜しくお願いします
では大阪でのライブ楽しみにしています
投稿: 打田 | 2013.05.24 16:42
〜デビューアルバム「彼女の島」を聴きながら…〜

デビュー24年、そして25年目を迎えられ本当におめでとうございます。
この24年…楽しかったこと、辛かったこと、投げ出したいこと、具合が悪くても頑張らなくちゃいけなかったこと…いろんな事があったでしょう。
立ち止まったり、つまずいたり…そしてまた歩き出す。人間だから、生きていればいろんなことがある。そんな時はおもいっきり泣いちゃってもいいんじゃないですか?その先に、澄んだ青い空と信じた道があるならば…おもいっきり泣いたあと、おもいっきり笑っちゃえばいい!そんな風に思います。
私は昌己さんの音楽、歌声、そして、人間「井上昌己」が大好きです!
この先も昌己さんの音楽を聴き続けたいのです…といいますか昌己さんの音楽じゃないとダメみたい。ですのでこの先30周年…35周年…40周年……よろしくお願いします!
この日を迎えられたこと…本当におめでとうございます。
そしてこの先も本当に小さな力ですが応援がんばります!
それでは!!
投稿: ゆうじさん | 2013.05.24 16:49
改めてのカキコミです! こういう区切り、節目の時はノスタルジックになりますが、それはそれとして昌己さんには常に前へ前へ、日々新たな気持ちを持ち続けて欲しいと私は願っています。たしかだいぶ前に同じ事をこの場で記した気がしますが、あっぱれ!喝!で人気のあった大沢親分がよくグランドで私らに30~40代なんかよ!まだ小僧だぜ!俺はよ今が若造の青春気分だぜ!この歳で好きな野球の監督やれるんだからな!当時63歳位で最年長監督でしたけど、エネルギッシュな精神に感銘しましたし、それこそ今回の三浦雄一郎さんしかり。たしかに好きな事をしていても苦しいしんどいこともなくはないですけど、それでも続いている、携わっているというのは、幸せな事なのかなと。昌己さんには、私達ファンはありきたりな表現ですが感動や勇気などもらったやら。プロの世界はなんのジャンルもファンの為にと言いますし、間違ってもないですが、一方で自分自身の為にというのもありますよね。昌己さんへの思いは揺らぐ事は私達ファン、関係者一同ないはずとこの前に記したように、どんな時も着いて行きますから昌己さんは自分の為に日々前進して欲しいです。そういう昌己さんをまた熱い思いで私は応援したいです!
投稿: 鬼神7010 | 2013.05.24 17:00
25年目の一年間がスタート切りましたね。デビュー初日からファンだったわけではないですが、比較的初期の頃からファンになっていた自分としては『もうそんなに経過したかなぁ』って感じです。
笑った日も泣いた日も、悩んだ日も常に僕の側には昌己ちゃんの歌がありました。気がつけば家族の次に長い付き合いになってしまった。ここまでくると空気みたいな存在。あって当たり前、無いと死んじゃう。
これからの一年間も、昌己ちゃんの歌でいっぱい泣いていっぱい笑いたい。『昌己ちゃんの素敵な歌の数々と心優しきショコ友の皆さんが自分の宝物』っていうファンの人って多いんじゃないかな。自分もその1人です。
まずは日曜のイベント。盛り上がりたいと思いまーす。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2013.05.24 17:53
おめでとうございます。
20年くらい前、日大豊山高校の学祭でステージにあげてもらい、一緒に恋はリバティーを歌わさせていただきました。
当時は首都圏に住んでいて、、ライブもすべて行ってたのですが、就職して地方に行ってからその機会はなくなってしまいました。
でもCDは今でも聞いてますよ。トーラス時代のですが。
最近は十年以上ぶりにDVDを買いました。
懐かしい曲、最近の知らなかった曲もあったのですが、よかったです。
20年前の大学時代、学校の研究室で昌己さんの音楽をかけながら実験していたので、研究室の仲間も昌己さんを知っているのですが、3週間くらい前、昌己さんのフリーライブにたまたま遭遇したとのこと。
「2メートル前で井上昌己が歌ってたよ!」
と感動してましたよ。
これからも変わらずいい曲を作り続けてください
応援します。
投稿: 古本勝秋 | 2013.05.24 18:56
=== 祝25年め 2013.5.24 ===
Dear井上昌己
美人な歌姫であり、Live時の楽しい時間、癒しの演出者。またアイドルであり、単なるオッサンの時も(笑)
いよいよ25年め「月とクォーター」の様にロマンチックな女性を演じて欲しい。
=========================
上記は井上ルールという厚い壁に阻まれた2013.5.19 Liveパンフレット向け、私からのメッセージでした。選ばれて載っていれば限定300部の中に刻まれましたが、私は勝手に昌己さんBLOGに書いて自己満足です(笑)
前置き長くなりましたが、改めまして、昌己さん、本日デビュー記念日おめでとうございます。
早くも25年目第一弾イベントの事で頭がイッパイです。
美人バスカイドの時と同様、美人審査員も楽しみですね(笑)
世界で1番最高の仲間のヒトリとして、これからも宜しくお願いします
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2013.05.24 19:11
デヴュー記念日おめでとうございます!
これからも昌己さんが思った通りに
突き進んで下さいね。
これからもよろしく!
投稿: みっちゃん | 2013.05.24 19:39
デビュー24周年おめでとうございます!
25年目なんですね・・
すごいなぁ~
今日は、キレイなまん丸お月様がお祝いくれているようですね

これからも、ずーっと昌己さんを応援していきますので、
よろしくお願いしますね
投稿: ミルク | 2013.05.24 19:57
おめでとう!25しゅうねん!
ありがとう!25しゅうねん!
昌己さん!saki@ヤンキー所長です!
C-Girlがもういちど聴けるまで(笑)
ついてゆきます。
投稿: saki@ヤンキー所長 | 2013.05.24 20:00
25年目突入
おめでと~
これからも
応援しちゃうからねぇ~
投稿: うらさん | 2013.05.24 20:07
祝♪25年目突入
(*^o^)/\(^-^*)
おめでとう♪
(*^▽^)/★*☆♪
そして、ありがとう
☆⌒(*^∇゜)v
Dear 月の女神:井上昌己サン♪
僕が昌己サンを知ったのは
1990年,「YELL!-16番目の夏-」の
MVを見たのが最初です♪
果てしない昌己ワ-ルドにどっぷりと浸かり、
虜になっちゃうまでは
時間がかかったけど,
今じゃ貴方のいない世界なんて
想像できやしませ~ん♪
仲間として,とっても
シ・ア・ワ・セ ! ウフッ♪
昌己サンの存在自体が愛だぁ♪
これからも歌い続けるんだよね?
ねぇ、そうでしょう?
これからもついていきますよ、
ねぇ、いいでしょう?
投稿: ミカン星人 | 2013.05.24 20:38
昌己さん、25年目おめでとうございます。
いつまでも、素敵な歌を歌い続けて下さい。
投稿: 狭山茶 | 2013.05.24 20:51
1989年、5月24日、アーティスト「井上昌己」誕生Anniversary〜〜〜そして、25年目突入おめでとうございます!!
〜〜「命の水」をエネルギー源に、声が続く限り、美貌が続く限り(笑)、歌い続けてくれることを信じてこれからも追っかけついて生きまっせぇ!♪!♪!♪!♪!♪!‥……………………………
投稿: 讃岐の王子 | 2013.05.24 21:22
昌己ちゃん、デビュー記念日
おめでとうございます。
24年前に偶然、朝の番組で
メリーローランの島を歌ってるのを
見た事に感謝。
ずっと応援してきて本当に良かったぁ。
これからもずっと昌己ちゃんの事
応援し続けますね。
歌い続けてくれてありがとう。
投稿: ひーさん | 2013.05.24 21:26
井上昌己さん、24周年おめでとう♪
とても長い長い年月でしたね。
井上昌己さんがデビューされた時、仕事綿では怒涛
の時でした。
不慣れなことが続いている時で、それから数年経っ
てから初めて井上昌己さんの音楽に出会いました。
たまたま借りたシングルCDでしたが、編集して
いく内にとても心に残る素晴らしい音楽との出会い
を喜んだものです。
そのテープは今でも大切に持っています・・・。
ライブ活動などに参加する機会を得たのは2001
年のことでしたが、その時は井上昌己さんにとって
は新境地の時だったのではないでしょうか!?
向日葵が新鮮でしたし、聞いて知っているどの曲も
素晴らしく心に響くもので、1つ1つの曲がとても
新鮮に心に響いて、暫く忘れることはありませんで
した。最初に聴いたあなたのmariage。それはやっ
と見つけた大切なSongです。
これからも素敵な井上昌己さんで居てくださいね。
事情があり、どうしてもライブ参加等全く出来なく
なっていますが、本当に申し訳ないのですが、いつ
の日かきっとまたと思います・・・。
投稿: mirie | 2013.05.24 22:01
25年目 心からおめでとうございます
昌己さんがどれだけ私の生活に豊かさを与えてくれている事か・・・


ありがとう
そしてこれからもずっと応援しています
投稿: みき | 2013.05.24 22:24
昌己さん、24年間どうも有難う。
20代の頃、海水浴に行くにも、スキーに行くにも、真夜中のドライブ、カーステからは、昌己さんの歌流してました。
ほぼ、当時のメンバーで、当時の曲や最新の曲を、今でも演奏してもらえるライブの時間が、最高の幸せの時間です。
この、幸せの時間がいつまでも続くことを願いつつ、これからも、よろしくお願いいたします。
投稿: 桃水 | 2013.05.24 22:27
昌己さん!
デビュー記念日おめでとうこれからも、昌己サウンドをたくさん作ってください(笑)
投稿: 髭 | 2013.05.24 22:38
デビュー記念日おめでとうございます。あさってのファンクラブイベントは参加します。でも夜勤明けだから思考回路ちゃんと動いてるかな?いっぱい伝えたいことあるけどまた今度・・・
投稿: てんねこ | 2013.05.24 22:41
昌己さんと年齢的に1つ違いですが、昌己さんの曲と出会ったのが大学生の時。
いや~時が経つのは速いもの。
投稿: 杉崎 義ニ | 2013.05.24 23:04
昌己さん、25年目突入おめでとうございます(^^)/ 今夜の月はこの記念日を祝福しているみたいですね(^.^)
これからもみんなを明るく照らし続ける女神でいてください(^^)/
投稿: J・Oさん | 2013.05.24 23:07
他人からすればただの偶然、でも本人にとっては必然の出会い。そんな素敵な縁に導かれた年月がこれからも続きますように…
そんな思いを綴りながらも、若い(青い?)頃から精神的な成長がみられない自分が嫌ーーっ!(苦笑)
投稿: つゆだく | 2013.05.24 23:07
24年の日々、お疲れさまでした
25年目
そして、ようこそ
音楽に対する純粋な想いやファンに向けてのあたたかいメッセージに触れるたび、
応援して来て良かったナと感じます
今日を節目に、また更なる未来に向かって
進んでゆく昌己さんの近くで、
歌をずっと聞き続けていたいです
毎日CDジャケットを見ながら、
昌己さんのような笑顔の似合う女性になりたいと願っていますが、
もっとたくさんの人に応援される人間になることが先ですかね(笑)
こんな私ですが、
南相馬での昌己活動を地道に展開していこうと思う今日でした
投稿: 南相馬のフクロウ | 2013.05.24 23:09
昌己ちゃん、25周年目の突入おめでとうございます。(*^^)v
月日の経つのは早いもので四半世紀になるんですね。
思えばFM週刊紙で昌己ちゃんの名前を知り、「彼女の島」のCDを誘われるように買って、1曲目の「忘れてあげない」が忘れられない曲になり、しかも作曲をご自身でやっている他とは違うアーティストであると感じた次第です。
当時、洋楽しか聴かず、邦楽を聴かなかったのに自分にとっても奇跡的な出会いだったと思います。
その後、大阪のTVで「メリー・ローランの島」を歌っていた昌己ちゃんを見てファンになったことも昨日のことのように思い出されます(^'^)
今を通過点としてまた新しい井上昌己ワールドを作っていって下さい。
これからもついていきます。よろしくお願いします(^O^)/
投稿: スーパークリック | 2013.05.24 23:16
24年前、偶然聴いたカセットテープの歌声








名前も知らない、顔も解らない・・・
数年後、TV/CMから流れる歌声・・・
やっと見つけた運命のアーティスト。
慌てて集めたアルバム達。
色あせた物もあるけれど・・・
中の歌声は、今も色あせず。
「バイクに夢中になっていた20代」
「スノボに夢中になっていた30代」
そして
「今は、昌己ちゃんに夢中」
これからもずっと・・・
投稿: | 2013.05.24 23:24
25年目、おめでとうございます
自分の人生の半分以上を、井上昌己と言うアーティストの近くで一緒に時を刻む事ができた事が、私の一生の宝物です

これからもずーっと、ついていきますからね
投稿: かおり | 2013.05.24 23:24
昌己さん
デビュー25年目突入、おめでとうございます。
昌己さんと生年月日がすぐ近くの私が、平成3年11月にファンになって早21年半、もう人生のほぼ半分を昌己さんのファンとして過ごしています。
19日のライブ、「忘れてあげない」を聴きながら(歌いながら)ファンとして過ごして来た色々な思い出が駆け巡り、それまで何度も堪えていましたが自然と涙が溢れて来ました。
たった一度の人生で、「井上昌己」という素晴らしいアーティストに出会えた事、とても誇りに思います。
今まで素晴らしい音楽・素晴らしい想い出を本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。ずっと応援しています。
(追伸・事務局代表様)
日頃の精力的な昌己さんの活動のサポート業務、いつもお疲れ様です。これからも昌己さんをよろしくお願いします。
投稿: 01030 | 2013.05.24 23:42
昌己さん、デビュー24周年本当におめでとうございます!
仕事帰り、最寄り駅に着いてふと空を見上げると、とっても綺麗な月と燦然と輝く月明かり。昌己さんの記念日にふさわしい夜だなと思いました♪
ずっと応援し続けます(^_^)
投稿: リヴィエラ | 2013.05.24 23:43
昌己さん、デビュー25年目突入、おめでとうございます!
時間の経つのは本当にあっという間ですネ。
これからも、無理をせず体に気を付けて、素敵な歌声を私達に聴かせてくださませ。
心から応援してます
投稿: くろすけ | 2013.05.24 23:51
デビュ-記念日おめでとうございます。
( ^_^)/□☆□\(^_^ ) カンパーイ!
投稿: ぴか | 2013.05.24 23:53
ギリギリになってしまいましたが…
昌己さん、24周年および25年目突入おめでとうございます。
たまたまCDショップで見つけた“彼女の島”、ジャケットの色使いがきれいだな♪と思って購入してから、僕は明日で丸24年になります。(25日が給料日だからね…苦笑)
この24年、昌己さんとのつながりが途切れそうになりながらも、『恋が素敵な理由』たった一曲がつなぎ止めていてくれました。
それが今では、雲の上の人だった昌己さんと話すことまで出来るようになり、とても嬉しい日々を過ごしています。
いつも、昌己さんの曲に癒やされたり、元気づけられています。
そして、昌己ファンという仲間との絆を…
ありがとうございます!
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
投稿: 久留米の次 | 2013.05.24 23:53
ギリギリまにあった。
24周年かぁ・・・
うん、81周年めざしていこう。おわり。
投稿: ペンペン2013 | 2013.05.24 23:56
井上昌己さま
今までどれだけ昌己さんの歌に助けられたことか・・・
元気をもらい、集中力が高められたり、時にはリラックスさせてくれたり癒やされたり。。。
ありがとう。
これからも健康に留意されてずっと続けてくださいね。
投稿: シーラ | 2013.05.24 23:56
25年目。デビューが平成元年だから平成とともに歩んでいるんですね。
10年ごとに井上さんに会うという不思議な縁でしたが、2月14日の東京タワーで約束した通り、今回はカミさんと一緒に渋谷でライブを見ました。
楽しい時間をありがとう。いつかまたお会いできることを、素敵な作品を、楽しみにしています。
投稿: ao | 2013.05.24 23:57
昌己さん、ありがとう(笑顔)
投稿: とりで | 2013.05.24 23:57
昌己さん、デビュー24周年、そして25年目に突入、おめでとうございます。

1991年の冬、深夜のテレビ番組で、『Merry X'mas をあげたい』を歌っている昌己さんを見て、「なんて心地の良いメロディーに素敵な歌詞、クリアーで透明感のあるヴォーカルなんだろう」 と思いました。
1993年に発売されたアルバム「愛の神様 恋の天使」を聴いて、そのアルバムの完成度にも驚きましたが、ジャケ写の昌己さんを見て、すごく綺麗になったなぁ、と驚き、初めて昌己さんのライブに行きました。
そして、2001年7月18日に開催された、「原宿ルイードライブ」で、約5年ぶりに昌己さんのライブに参加できたときは、嬉しくて泣きそうになりました。
昌己さんと出逢ってから、いつも昌己さんの音楽があったことを幸せに思っています。
それでは、これからも昌己さんが歌ってくれるかぎり、どこまでも応援し続けていきますね。
投稿: ムーンストーン | 2013.05.25 00:11
昌己さん、デビュー24周年、おめでとうございます
僕は恋はLiberty以来のファンですが、楽しい時も落ち込んでいる時も、昌己さんの素敵な楽曲と歌声に数え切れないほど心に元気や優しい気持ちをいただきました。
今まで本当にありがとうございました。
これからの昌己さんの楽曲と歌声もたくさん聴きたいです
投稿: こうじ | 2013.05.25 00:16
25年目おめでとう御座います。僕は22歳なので、当然のことながら25年前はまだ生まれていませんでした。
僕が井上昌己さんを好きになったきっかけは、たまたま理容室で流れていて気になったことからでした。それから毎日恋が素敵な理由を聴き、癒されています。好きになってまだ2ヶ月しか経ちませんが、井上昌己さんと、井上昌己さんの曲に出会うことができた僕は幸せだなと感じています。
これからたくさん聴いていきますので、その素敵な歌声でこれからもご活躍されることを願っています。
投稿: ジャッフィー | 2013.05.25 00:18
昌己ちゃん25年目に突入おめでとう
私も振り返ってみると、社会人2年目

その頃は洋服やの店員でした
大好きな洋服に囲まれ、仕事より明日何を
着るか?どんな服が入って来るか?
何買うか...それが悩みでしたね
でもお店で働いていたおかげで有線から
流れてきた昌己ちゃんの歌に出会えたわけです
あれから25年。。
結婚して、子供も生み育て。。
なーんて描いてましたが、いまだ独り身。
昌己ちゃん先にいかないでね~~(笑)
仕事は変わったけど、いまだに買い物は

大好きです
だから昌己ちゃんの歌はもちろんファッションも
めちゃめちゃ気になります
これからも素敵な音楽を作りだし
そして可愛い昌己ちゃんでいてください
投稿: rumi | 2013.05.25 00:19
昌己さん、デビュー25年目突入おめでとうございます!
美しい歌声と、優しい笑顔の裏には、
きっと、たくさんの苦しみや悲しみ、悔しさも
隠されていることと思います。
そんな気持ちを見せず、苦難を乗り越え、
いつも前向きに、ポジティブな心で
輝き続けてきた25年。
改めて、偉大な昌己さんの人生に、少しだけ寄り添えたこと、
心から感謝しています。
歌い続けてくれて、本当にありがとうございます☆
これからも、ずっとずっと、応援させてくださいね!
投稿: reiko | 2013.05.25 00:34
昌己さんデビューまる24周年おめでとうございます!!!
昨日は「彼女の島」を聴きながら通勤しましたw~改めて歌一筋24年って本当凄い事だと思います!そして今でも変わらぬ美声で2時間近くのステージを歌いこなす事は並大抵の努力じゃ出来ませんよ~
来年はまる25周年ですねっ!また盛大にデビューLIVEやって下さいねっ~期待してます!
投稿: たつみ | 2013.05.25 01:33
昌己さん25周年突入おめでとうございま〜〜す!(^0^)/
25年前ですか‥僕は中学生でしたね
高校に入り、友人が「綺麗な人だからジャケ買いしちゃったよっ!」って貸してくれたCDが井上昌己さんでした。
それがきっかけとなり自分もファンになりました。
あれからほぼ毎日昌己さんの歌を聞くようなり、他にも好きなアーティストが次々と出てきましたが、昌己さんだけは不思議と飽きがこなく、今でも現在進行形でその日の気分にあわせ歌を聞いてます。(曲が沢山ありますからね〜何を聞くか迷っちゃう時もあります‥)
これからも歌いつづけて下さい!
昌己さんが歌いつづける限り、聞きつづけます!
これからもよろしくお願いいたします!(^人^)
ちなみに今年はSMAPも25周年ということでこないだお祝いをやってました。 今度は50周年でお祝いをしようと言ってました。
昌己さんも絶対やりましょうね♪
それまでTobeContinue,,,
投稿: トマネコ | 2013.05.25 01:39
昌己ちゃん、24周年おめでとう!
そして、ありがとう・・・
今までも、ずっとこれからもね・・・
同じ時代に生まれて、
昌己ちゃんに出逢えた事に感謝!
さぁ、今日から25年目、
”井上昌己”の道は、まだまだ続く・・・
昌己ちゃんらしく、思うがままに・・・
前を向きながら!!!!
投稿: ちゃもろん | 2013.05.25 05:26
昌己さん、おはようございます
。
そして
25周年
、おめでとうございます。
昌己さんの歌声は、私の毎日の活力源になってます
。
歌っていいですね
。
これからも昌己さんを、影ながら応援させていただきます
。
投稿: 良太 | 2013.05.25 06:08
24年前、偶然聴いたカセットテープの歌声。







名前も知らない、顔も判らない・・・
数年後、TV/CMから流れる歌声・・・
やっと見つけた運命のアーティスト。
慌てて集めたアルバムたち
色あせた物もあるけれど・・・
中の歌声は、今も色あせず
「バイクに夢中になった20代」
「スノボに夢中になった30代」
そして
「今は、昌己ちゃんに夢中」
これからもずっと・・・
投稿: キムゴンⅡ | 2013.05.25 06:20
25年目突入おめでとうございます\(^o^)/
これからも”ずっと”&”もっと”聞かせて下さいね!
PS.重力気にせず、少しは運動しましょうね(^^)
投稿: えいへいじ | 2013.05.25 06:49
投稿: きよし | 2013.05.25 08:47
24周年おめでとうございます!
「今がいちばん素敵!」といえるアーティストさん
あまりいないと思いますが、昌己さんはそう言える
一人だと思います。
これからも素敵な歌声を聴かせてください!
これからも、できる限りライブにおじゃまします!
投稿: スルッと | 2013.05.25 11:59
しょうこちゃんおめでとうございます。昨日ファーストアルバムを聴いてみました。やっぱり今もよいけどデビューの時もよいですね?懐かしかったです。これからもまだまだありますね?着いて行きますよん。本当におめでとうございます。そしてありがとうございます。
投稿: かないふうふ。 | 2013.05.25 12:43
昌己ちゃん、デビュー記念日おめでとうございます
。
。
。
初めて昌己ちゃんの歌声を聞いた日から、ずっと昌己ちゃんのことを追いかけてきました。
本当にこの先、昌己ちゃんはどうなってしまうのだろう…と、不安になったこともありましたが、それでも信じてファンを続けてこれたのも、やっぱり昌己ちゃんが好きだからです
都内でのライヴやイベントへはなかなか参加できませんが、これからもずっと昌己ちゃんについていきますよ
来月、またお会いできるのを楽しみにしていま〜す。
投稿: 広島組M | 2013.05.25 13:16
昌己ちゃん、満24歳、おめでとうございます。
別に60歳までとか、想像せんでええよ(笑)
とりあえず、今夜の酒のアテと明日の事くらい考えてマイペースでいきましょ!
それで気がついたら、死ぬまでシンガーソングライターやってましたわ!!
って、なってほしいです。
じゃ、明日のイベントでね。
投稿: ふっかん | 2013.05.25 14:32
25年目突入おめでとうございます!!
何気なく購入したデビューアルバム「彼女の島」から24年も経ったでんすね。
しかしながら、24年経ったところで何かを変える必要はなく、これからも素敵な歌を歌い続けて行くことが、昌己さん&昌己ファンの幸せと思います。
あまり近い存在になると、客観的になれなくなるのが怖いので、私は誰のファンクラブにも入らないようにしていますが、これからも少し遠くから見守っていけたらと思っています。
先日の 24周年 live に引き続き、7月の barthday live にも行かせて頂きますので、また素敵な歌声を聞けるのを楽しみにしています。
6/2 の free live も行けたら行きますね。
投稿: shigepyon | 2013.05.25 14:46
昌己さん、デビュー25年目突入おめでとうございます。
最初の出会いは、「悪いひと」を好きだった人から紹介されて、17年目となりました。
その人は、私のえにしの人で、一番大切な他人です。昌己さんは2番目かな(^_^;)
悪いひと -もうひとつのBitter-
出会ってしまった運命までも 白紙に出来るはずがないけど
えにし~春夏秋冬
すれ違い続け 何か失って つまづきながら生きてきたけれど 運命と信じてる
昌己さんとの出会いも運命と思いながら、
これからも応援していきますので、、、
楽しんで歌い続けてください。
投稿: tokei | 2013.05.25 19:54
あのブレザーを着た初々しい昌己さんから,もう24年もたっちゃったんですね.
あの時は,「可愛い」だったけど,年月を経て今は,「綺麗すぎる」だね.
明日は,その「綺麗すぎる」昌己さんに会いに行きます.
一度,あのブレザー姿の昌己さんを見てみたい.願望.
投稿: まさおみくん | 2013.05.25 20:18
昌己さん
24周年
おめでとうございます。
思い起こせば、22年前友人から「すごくいいぞ」と突然渡されたカセットテープ、聞いてみるとそうそこには、
「Just Open The Door」
擦り切れるほど聴いていたことを思い出しました。
これからも微力なが応援させていただきます。
7月のBarthday Live 楽しみにしています。
投稿: はっち | 2013.05.26 11:59
デビュー25周年おめでとうございます。思えば1989年、私が初めて社会に出た年のことです。
東京・赤坂の某ラジオ・テレビ放送会社でみかけて仲よくさせていただき、ファンとなりました。
私は1995年に帰郷し、(通信教育で日本大学を2001年に卒業しました。あしかけ18年です。)ずっと潜在失業者のままですが、昌己さんの音楽に励まされています。これからもよろしくどうぞ。
投稿: ひでき | 2013.05.26 18:18
昌己さん、25年目突入おめでとうございます!
自分は昌己さんの音楽に出会って20年、ライブ初参加からはわずか3年弱ですが、これからも応援していきますので素敵な音楽と楽しい時間を共有させて下さい。宜しくお願いします。
投稿: 空飛ぶプーさん | 2013.05.27 02:06
昌己さん、25周年突入ですね~おめでとうございます!そしてこれまで幾多の困難を乗り越えて歌い続けてこられた意志の強さに、ありがとうです。私にとって昌己さんの歌声は魔法のようです。これからも皆さんに幸せを届けて下さいね。
投稿: けんちゃん | 2013.05.27 07:37
ずっと月が綺麗ですね。25周年をお祝いしてるように。
24年前は23の頃でたしかR・ストーンズが東京ドームに初来日したかどうかだったと思うのだけど、ドームまで観に行ったな~。
その何年ヶ後初めて昌己さんをTVでみたのは、年末に「恋が素敵な理由」を歌ってたのを、競演は中山美穂「世界中の誰かがきっと」他だったかな~。
自分に衝撃が走ったのを今でも鮮明に覚えています。
今と変わらずはにかんでた"井上昌己"という歌手と歌声に惚れてしまうのに時間は掛かりませんでした。
なんて甘く綺麗な声なんだろうと思ってから22年ほどあまり、音楽を成し遂げようとする心をしっかりと持っている女性(ひと)でしたよね。
負けない心って、音楽っていう大切なものがあるほど強くなれますね。
昌己さんのおかげで、"井上昌己"の歌がずっと傍にありました........。
ありがとうございます、そして、おめでとうございます。
いつまでも、歌いつづけてください、ね。
投稿: こう | 2013.05.27 13:18
昌己さん、デビュー25年目とつにゅー!おめでとうございます☆そして、いつも素敵な曲をありがとうございます♪
中2の冬、昌己さんに出会ってから今年で20年、受験のときも、就活のときも、恋愛のときも、仕事のときも、常に昌己さんの曲が僕の支えであり、活力の源でした。
その当時の曲を聞くだけで、たくさんの想い出が溢れ出てきます。
これから先も、ずーーっと、たくさんの想い出を昌己さんの曲とともに作っていけたら幸せです。
では、また会いに行きます☆
投稿: たいきんぐ | 2013.05.28 00:08
24周年おめでとうございます
『NHK・FMリクエストアワー』で昌己さんの事を知った私ですが、同じ頃、当時発刊されていた『FM STATION』という雑誌によく昌己さんの記事が掲載されており、熱心に読んでいました。表紙に昌己さんが加藤いづみさんと一緒になって写られている号のものがあったんですが、部屋の整理の為、廃品回収に出してしまいました(ごめんなさい…
)。今となってはとても後悔しきりです…


と、まあこんな感じで長年昌己さんのファンをやらせていだだいてます。これからもよろしくです





投稿: みちのくギタリスト | 2013.05.28 02:08
おめでとうございます。
渋谷のコンサート
マジでよかったです。
コンサートに行ってよかったって
今まで思ったことがあるのは
ハマショーとイノショーくらいです。
それくらい自分の心の中へガーンと入ってきました。
井上さんのうた。
無理だけはなさらないでくださいね。
六本木のバースディー今から楽しみです。
投稿: 一歩 | 2013.05.28 14:57
昌己お姉さん25周年おめでとうございます





昨年末に海老名のフリーライブで拝見し『恋が素敵な理由』を聞いた瞬間、大学生の時に聞いた事があるのを思い出しました
微笑ましく素敵な声に一瞬で虜になってしまいました
今ではコンポを買い毎日、えにし等聞いて癒されております
渋谷のコンサートでは皆で大合唱した際は鳥肌がたちました。
ファン歴は浅いですがこれから息子達(5歳、2歳)と一緒に応援したいと思います
お身体には十分気を付けて素敵な歌をいつまでも届けて下さいネ
投稿: クラりん | 2013.05.29 00:35
貴女がデビューして24年
8770日が経ちました
その間、決して楽しい事ばかりではなかったでしょう
苦しい事、悲しい事、悔しかった事、辛かった事、
人には言えない色々な事があったでしょう
それでも諦めず、歌い続けた事
それは、誇りに思っていいと思います
貴女を支えてくれているスタッフ
応援してくれているファンの方達
全てが貴女の大切な財産のひとつだと思います
それと同じように
貴女の詩も、私たちの大切な財産になっている事
忘れないで下さい
これからも素敵な歌を、歌い続けて下さい
私はずっと貴女を応援しています
月がそこに或るように
投稿: 迷夢 | 2013.05.30 06:28