« 富士南&富士宮やきそば | トップページ | 週末の伊丹・西宮♪ »

発売!そして伊丹、西宮へ

アルバム回想録〜Calling90's〜が発売になりました
 
 
もう、早速感想をお寄せいただいていて…嬉しい限りです
 
 
そして、週末、音楽をお届行脚させていただいてる私ですが(笑)明日、明後日もフリーライブがあります
 
 
明日のイオン伊丹のライブのため、東京を出発しましたまだまだ時間は、かかると思いますが、体調を整え、明日に向けて…頑張ります
 
 
明日は、初めてカバーアルバムの曲を歌います
カラオケですが、是非!聴きに、応援に…来てください
 
明日からのフリーライブで買ってくださった方特典のポストカードです
車移動中に撮ったのでぶれてます
 
では、明日・明後日…お待ちしていますね
 
 

|

« 富士南&富士宮やきそば | トップページ | 週末の伊丹・西宮♪ »

コメント

昌己さん
東京からだと長時間の移動になりますね
明日、明後日フリーライブ頑張ってください。

アルバム「回想録Calling90's」いいですね
90年代の名曲たちが昌己さんの歌声によって雰囲気が変わり新鮮な感じがします。

そして、そして、愛人のサビの歌いまわし「ぐっと心を揺さぶられます」

投稿: はっち | 2013.03.15 18:03

行ってらっしゃ〜〜〜い
思う存分、楽しんで歌って来てくださいね

投稿: 南相馬の真愛 | 2013.03.15 18:16

昌己さん、お疲れ様です。

ついにカバーアルバム「回想録~Calling90's~」が発売されましたね。
そして、明日より全国各地でフリーライブがスタート。

山野楽器で初回限定盤を購入しましたよ。
昌己さんの写真集 勿論拝見しました。
感想は今までにない昌己さんがいました。
皆さん、初回限定盤を購入してご覧下さいね。

「回想録~Calling90's~」の内容の感想ですが、時間をかけての制作とアレンジャーなどのスタッフ陣での出来上がりは最高ですね。
どの曲も好きですが、もし1曲を選ぶなら「ただ泣きたくなるの」が良いですね。

昌己さん,明日からのフリーライブ頑張って下さいね。
次回は27日新宿アイランドタワーに出没予定です。


投稿: ヤマダ | 2013.03.15 18:37

やべぇ~まだ買えてねぇ・・
フリーライヴで買う気マンマンの
saki@やっぱりヤンキー所長?です。

きをつけていってらっしゃい!

明日明後日は仕事しながら
応援します!

投稿: saki@やっぱりヤンキー所長? | 2013.03.15 20:40

昌己サン、関西へようこそ♪
僕は足を運べそうにないけど、
フリ-ライヴするにしても、
ラジオに出演するにしても、
関西に来てくれるだけでも、
とても嬉しいよ~(*´∀`)♪
ありがとう♪
カヴァ-アルバムから一曲、
リクエストするならば、
中山美穂サンの曲です♪

投稿: みかん星人 | 2013.03.15 22:05

「回想録~Calling 90's~」・・・12日に手に入り、今日の15日まで1日中聴いております。
このアルバム、私の宝物に、そして家宝にしちゃおうかな~(笑)って思う位、いいんじゃないですか~!
昌己さんの歌声は、なんだかほんわかやさしくて、聴いていて、とっても心が和らぎます・・本当にいいアルバムになりましたね~
ファンの皆様方も、いろんな意味で、この瞬間を待ち望んでいたことだと思います。
私自身もこのアルバムの発売は、本当にうれしくて、うれしくて・・ 
昌己さんの歌声が、春の陽気とともに降りそそぐ伊丹、西宮・・・
参加された方々には、きっと、いいことがありそうですね~
それでは~

投稿: ゆうじさん | 2013.03.15 23:10

5時におきられたら、いきまする。おわり。

投稿: ペンペン2013 | 2013.03.15 23:21

カヴァーアルバム『回想録~Calling 90`s~』、発売前日に入手してずっと聴きまくってます♪(^o^)v

どの曲も何となく昌己ちゃんならこう歌うだろうなぁ、とイメージ出来たんですが、「慟哭」だけは全くイメージ出来なくて物凄く気になってました。

ドキドキしながら、いざ聴いてみたらちゃんと昌己ちゃんのカラーになっていて(流石だなぁ~)と感心しました。

今月はまた愛知県にフリーライブをしに訪れてくれるので、会えるのを楽しみにしてます♪(*´∀`)

投稿: 彼方☆μ | 2013.03.16 00:03

所用がなければ西宮は本当に足を運びたい場所ですが無念! 大阪は年に何回も行きますが今回フリーライブがある場所だけは行きたいけど行く足が止まる場所なので・・・ なぜかは置いといて限定盤あったり前田のクラッカーじゃないですが購入しました。まずはフォトは、美魔女が出ている女性雑誌に紹介したくなるような仕上がりですよ! そしていざ曲の方を聴きましたけど、カバー曲ですが、いい悪いでなく昌己さんの曲になっている印象を持ちました。そしてカバー曲は最初に歌った人と比べて聴くのでなくあくまでもその歌っている歌手の曲として聴くほうがと思い感じた次第です。ですから昌己さん自身がレコーディングしているときに、本来歌っている人のイメージが聴く側はどっかにこれはありますから、崩して歌ったら良くないのかなとか、逆にちょっと自分風にアレンジして歌ったほうがいいのかなとか、ある意味では自分自身の曲をレコーディングするときよりも気苦労があったのではないかなあと、勝手ながら推測してしまいました。

投稿: 鬼神7010 | 2013.03.16 00:24

デスクのQたろうサンが言ってた、ダンミツ超えのポストカードも欲しいですね。

今回のカバーアルバムでは異色の曲と思っていた「愛人」がイイですね。何処かで生歌で聴きたいです・・・

投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2013.03.16 00:38

昌己さん、こんにちは
職場の二十歳の女の子が、昔、怪盗セイントテールを見ていて、昌己さんの純心の曲をずっと探していたそうです。
私がスウィート2を貸してあげました。
切なくて、とても良かった。特にひとりぼっちが良かったと話してくれました。
昌己さんの曲は、世代問わずに支持されて素晴らしいと思います

投稿: 熱愛☆セラフィ | 2013.03.16 09:15

とりあえず注文しました。あとは、入金すると商品が届く予定です。
その前にSHLA-0012と0013が届きました。注文して郵便局に届いたのですが、倉庫の片隅に片付けられ、・・・。注文したことすら忘れていました。
で、感想。「願いにかえて」なぜか中学の頃を思い出しました。はつ恋をしたような・・・。「恋はずっと 愛をもっと」こころにつきささりました。ファンでよかった「遠く離れていたって」涙が溢れてしまいました。「ただ若すぎた季節のメロディー」高校の頃を思い出しました。告白まで6年かかりました。お互いを思いやっていたことがわかり、すぐ交際。期間は高三の9月から1月。初キスもしました。
そのこは東京の大学、私は関西の大学に進学し、自然消滅。学校の先生をしているらしい。
「最後の恋」社会人になりたての頃を思い出しました。たまたまあるラジオ局の技術部員になり、ある女性歌手のファンになりました。井上昌己さんです。会社には8年在籍しましたが、リストラされ帰郷し、18年め。故郷には大学が3校もでき、すっかり学園都市です。20代の人々がいるというだけで、まちが活気づくし、気持ちがわくわくします。「誕生日」私の誕生日は台風のあたり日です。昭和29年洞爺丸台風。昭和33年伊勢湾台風。翌年は狩野川台風。「魔の日」らしいです。7/21が羨ましい・・・。自分の誕生日は大嫌いです。
応援しています。花粉症や黄砂にお気をつけて、ご自愛ください。
 

投稿: | 2013.03.16 15:26

初の書き込みです。
今日の伊丹のイベントの3時の部に参加させてもらいました。
本当に(本当に!)久しぶりに生で昌己さんの生歌を聴かせてもらい余韻にひたっています。

出演10分ほど前の11時50分ころにFMいたみに出演するという情報を職場で聞き…
大急ぎで休憩時間を利用して録音しながら聞かせてもらいました。

FMいたみさんには仕事の関係で出入りしていて今回のDJの方とも知り合いでした。そのことが話題にあがっていたようで…
イベントでそのことがお話しできて感激でした。

また応援させてください。
アルバムじっくり聞きます!
ライブにも久しぶりに行かせてもらいます。

投稿: てるれのん | 2013.03.16 20:03

初めてコメントさせていただきます。
長年ファンをしているにも関わらず、
今回の伊丹でのイベントが初対面になりました。
当初は13時からの分のみを
観させてもらおうかと思っていたのですが、
結局15時からの部も観させていただきました。(笑)
CDは全部持っているのでどうしようかと思っていましたが、
『回想録』の通常盤を購入させていただき、
サイン&握手会にも参加させていただきました。

またこれからはライブにもどんどん
参加させていただきたいと誓いました♪
これからもずっと応援していきますので、
がんばってくださいねぇ~。

投稿: ふみ | 2013.03.16 20:56

amazonでもレビュー書かせて頂きました。
2枚目のカバーアルバムですが選曲が素晴らしい
です。徳永英明さんのようにカバーオンリーでは困りますがだってシンガーソングライターですし
曲は作って欲しいですがそう遠くないうちに第3弾
も待っています。写真集とても素敵でした。
本当にいつまでもお若いですね。
素敵です。(*^_^*)

投稿: shinichi | 2013.03.16 21:49

初コメントです

今日はうん十年ぶりに昌己さんの生唄聞かさせてもらいました
久しぶりの生唄良かったです 
私と昌己さんとの出会いは私が当時17で夏休みに東京に遊びに来ていて新宿の日清パワーステーション平松愛理さんと出演されていたライブを見てからファンになりました

それからファンクラブ(会員番号40番でした)に入りCDも全て買い大阪でライブがあるときは全て行ってました

それからライブも大阪に来なくなってからファンクラブも辞めました

そこで何年かブランクがあり久しぶりに「今、井上昌己ってどうしてるんだろう」と思うことがあってネットで昌己さんのサイトを発見しました 

そこで昌己さんがインターネットで番組をやってることを知り、第1、3,5木曜日は予定を入れず毎回楽しみで殆ど見させてもらってました

番組が終わってしまい残念だなと思っていたらイオン伊丹(地元近く)でフリーライブをするという情報を知ったので予定も開けてずっと楽しみにしてました

デビュー当時からのファンにとっては「恋が素敵な理由」「恋はliberty」「yell 16番目の夏」が聞けて凄い嬉しかったです

本当は今日だけしか参加するつもりはなかったけど
明日も参加させてもらいますね
宜しくお願いします

もし迷惑じゃなければライブ終わってから写メ撮らして下さい

宜しくお願いします

投稿: 打田 | 2013.03.16 22:26

「回想録」、イントロだけでは、曲名が解らないほどアレンジをかえていますね。
しかし、やっぱり昌己ちゃんの声が一番の魅力!
普段より、大きめの音量で聴きこんでいます

投稿: キムゴンⅡ | 2013.03.16 23:10

本日の伊丹にはいけませんでしたが、明日は必ず行きますね(^_^)v
関西のフリーライブは、八尾以来ですもんね…
あれは、なかなかやりづらかっただろうなって思います(^^;)
とにかく、明日お会いできるのを楽しみにしてます♪

投稿: ぴなこらーだ | 2013.03.16 23:42

昌己さ〜〜〜ん
届きました〜〜
「回想録Calling 90's」が届きましたよ〜〜〜♪

さあ、これから毎日聞きまくりますゾッ!(^0^)/

投稿: トマネコ | 2013.03.16 23:59

伊丹では
沢山の人を
虜にしてしまった様ですね

西宮
昌己ちゃん色に
染めちゃお~

参加される方
盛り上げまくり
お願いします

投稿: うらさん | 2013.03.17 01:07

昌己ちゃん、伊丹のライブ、お疲れ!

今日と明日はふっかんの地元です。
阪神間にもファンはたくさんいます。
今回も久々の出会いがあったようで何よりです。
明日は旧友が西宮ガーデンズに行ってくれます。

来てくれた人たちを昌己パワーで逃がさず、ファンを増やしてくださいね

投稿: ふっかん | 2013.03.17 01:41

カバーアルバムは買って聴いていますが、好きな曲は「慟哭」「愛人」です(^^)
特に「慟哭」のようなアップテンポの曲をもっと聴きたかったので、もし次回があるのならそれに期待ですね(^^)/ その時は「回想録~Calling80's~」が希望です!?(^^;

投稿: J・Oさん | 2013.03.17 15:01

今回も色々なファンの方との交流ができたようで本当に良かったですね!ニューアルバムの回想録を毎日聴いてます。「愛人」は新鮮な驚きがありました。色々なこともあると思われますが、更に活躍の場が広がるよう応援しています。

投稿: けんちゃん | 2013.03.17 17:31

土曜日の伊丹 日曜日の西宮北口、連チャンで楽しませて頂きました〜
よく考えれば'90年代って洋楽のロックは聴いていたけど 邦楽は昌己さんしか聴いていなかったって回想してました。

伊丹では初回版CDの写真集にサインを頂きありがとうございます。
西宮ガーデンズでは"えにし〜春夏秋冬"を手に入れました。

2日間 めっちゃ盛況でホンマ良かったです。

投稿: Noiser-U | 2013.03.17 21:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 発売!そして伊丹、西宮へ:

« 富士南&富士宮やきそば | トップページ | 週末の伊丹・西宮♪ »