« 13日17時より | トップページ | 宮城キャンペーン »
2013.01.14 | 固定リンク Tweet
昌己さん、今日は僕もどんと祭りに行きますよ遠くから車で移動されているという事で、道路も滑ってますから、くれぐれも気をつけて来て下さいね 楽しみにしています
投稿: みちのくギタリスト | 2013.01.14 08:30
昌己さん、仙台に行ってらっしゃい! 東京は雨、仙台は雪? 車は新品のスタットレスタイヤなら大丈夫ですね。
昌己さん、江口さん、松原さん、綾さん、スタッフの皆さん 昨日の東京タワーでの公開収録&ミニライブ お疲れ様でした。
新曲「えにし~春夏秋冬」先行発売&ライブで聴くことができて大満足のライブでした。 また、綾さんのコーラスが非常にマッチして、何とも言えませんね。
今回は「星空からのエレベーター」はありませんでしたね。 ちょっと残念でしたが、新曲「えにし~春夏秋冬」を購入することができ、今も聴いています。
昌己さん、東京タワーでの公開収録&ミニライブご苦労様でした。
投稿: ヤマダ | 2013.01.14 08:49
Twitterによると、東北道はすでに雪のようですね。 気をつけていってらっしゃいませ。
さてさて、昨日の東京タワー。 ラジオ収録も楽しく、そして、綾さん、松原さん、江口さんの鉄壁メンバーの演奏によるミニライブでは、司会のお姉さんに「初めて」と言われたアンコールまでを、たまたま空いていた真正面のポジションから観覧させていただきました。 代表殿が絶賛している綾さんのコーラスが加わった「えにし~春夏秋冬」は・・・、あー涙がこぼれそう
帰りは、大展望台から階段で降りてみました。 昌己さんも、まずは下りから試してみてはいかが? (その際は運動靴でね)
投稿: とりで | 2013.01.14 10:20
こちら仙台はすでに雪景色となってます。 昨日までいい天気だったのに‥‥‥m(>ω<)m゙ 今日は一日中降るらしく、平地でも積もるとのことです。
防寒対策しっかりと、気をつけて来て下さい!(・ω・)
投稿: トマネコ | 2013.01.14 10:22
昨日はおつかれさまでした。また、本日も朝からの移動、ごくろうさまです。
急遽決まった昨日Live、東京タワーとの「えにし」を感じます。
本日、お寒いですが東北の方に温かく迎えられ、新譜ミニアルバムやカバーアルバムが沢山の方にアピールできるとイイですね。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2013.01.14 11:59
東京タワーでのライブ、頑張って行ってよかったです。いち早く手にいれた『えにし』を何度もリピートして聴いてますが、お世辞抜きで良いです。 個人的には『きらきらひかれ』がとにかく心にじわじわきて、外はこんなに寒いのになぜか温かな気分になりました。もちろん他の曲も…。 東京の雪はすごいっす。道中とても心配です。無事に東京に戻ってきてくださいね。昌己ちゃん、いつもありがとう。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2013.01.14 15:18
仙台も大雪でしょうね!でも東京も大雪に・・・ 国技館入りする力士も肩をすぼめていますけど、番傘と着物が雪に似合っています。さて昨日の東京タワーライブ有意義な夜を過ごせましたし、えにし先行販売ラッキーでした。色紙に翔破と書いて頂きましたが、意味はいろいろある中で目的地までの長い距離を飛びきるというのが、25周年を迎える昌己さんに合うかな~と。字は違いますが昌と翔の読み方が同じで引っかけてみた次第です。これからも理想の音楽活動の中でいろいろな壁があれば、翔破して欲しいなと思いますので記してもらいました。追伸 東京タワー登りたいと話していましたけど、本気?ならばお供しますよ!昨日も信濃町から歩いて東京タワーまで来ましたし。
投稿: 鬼神7010 | 2013.01.14 15:21
昌己ちゃん、昨日の東京タワーでのラジオ収録 、ミニLIVEお疲れでした。 そして、楽しい一時ありがとでした!
今月は昌己ちゃんの歌声が聴けないな・・・ と思っていたとこ、突然のこのイベント告知! まさに、日本電波塔、さまさまです(笑)
関東でも大雪の今日は、更に寒い仙台でのラジオ出演、しかも屋外特設ブースとのコト、せっかく治った風邪をぶり返さないようにしてね!
投稿: ちゃもろん | 2013.01.14 18:02
職場にクルマで行ったのに帰りは電車で帰ってきた saki-chanです。
昌己さん。都心は雪が積もりました。 仙台もかなり寒いと思います。 風邪ぶりかえさないといいなぁ。
仙台おつかれさま。
早くえにし~春夏秋冬 聴きたいなぁ♪ あと6日っすね! たのしみ(^^)
投稿: saki-chan | 2013.01.14 21:31
昌己ちゃん、東京タワーのミニLIVEお疲れ様でした。 今日は関東・東北と雪で大変だったみたいですが大丈夫だったですか? 風邪もぶりかえさず、無事に帰京されることを願っています(^。^)
投稿: スーパークリック | 2013.01.14 22:13
東京も、予定外の大雪で、とまどいますよね。仙台や、都心では、昌己さん達も、どうでしたか? これから寒さがピークになるので、気お付けてください!!
夕べは、月が薄い三日月で、友人が、「月が、目を閉じて眠ってるよ~」って言ってました。 あと、今年は、60年に一度の癸巳:みずのとみだそうで、"生物の生長で最高潮に達している時"で、大転換の時だそうです。ん~?。 それから、甲子園の"甲子"も、この干支からとったそうですよ。 なんだか不思議な年みたいです。 .......!
「えにし~春夏秋冬」あと5日待ちどうしいですね。 風邪もひどくはなくってよかったです!Yeah! でも、ムリはしないように........。
投稿: .....こう | 2013.01.15 15:00
とても素敵なライブでした・・・(残念ながら仕事で…) USTREAMでの応援でしたが、これがまた思いのほか良かったです!!直接お会いしてのライブはもちろん群を抜いてすばらしいのですが、映像に映る昌己さんも、これがまたと~ても、と~てもいい Club333の音も良く、カメラ割もばっちりでした! 昌己さんの魅力は存分に堪能できましたよ~!! 会場に伺えなかったファンの方たちも、今回ばかりは満足できたのではないでしょうか!(ただ、えにし~春夏秋冬は1日でも早く手にとって聴きたかったなー) ・・・代表殿の運転する仙台は無事ご帰還できましたでしょーか?
投稿: ゆうじさん | 2013.01.15 22:00
昌己様,お帰りなさい.間髪入れずに,また何処かに行かれるのかな?
それにしても,雪の中今日も早かったですね.流石○○様と言ったところでしょうか.
投稿: まさおみくん | 2013.01.15 22:23
おばんです。 昨日は、大雪の中ラジオ出演お疲れ様でした。 事務局通信を見ましたが、大変なことがあったんですね。 カイシンさんお大事に。 自分も大崎八幡神社に行こうとしましたが、大雪に挫折してしまいました。 それでは、また。
投稿: かえるびと☆ふくひで | 2013.01.15 23:37
東京タワーLive
体感したすぎるがやぁ~
投稿: うらさん | 2013.01.20 00:48
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪の町へ…:
コメント
昌己さん、今日は僕もどんと祭りに行きますよ
遠くから車で移動されているという事で、道路も滑ってますから、くれぐれも気をつけて来て下さいね




楽しみにしています
投稿: みちのくギタリスト | 2013.01.14 08:30
昌己さん、仙台に行ってらっしゃい!
東京は雨、仙台は雪?
車は新品のスタットレスタイヤなら大丈夫ですね。
昌己さん、江口さん、松原さん、綾さん、スタッフの皆さん 昨日の東京タワーでの公開収録&ミニライブ お疲れ様でした。
新曲「えにし~春夏秋冬」先行発売&ライブで聴くことができて大満足のライブでした。
また、綾さんのコーラスが非常にマッチして、何とも言えませんね。
今回は「星空からのエレベーター」はありませんでしたね。
ちょっと残念でしたが、新曲「えにし~春夏秋冬」を購入することができ、今も聴いています。
昌己さん、東京タワーでの公開収録&ミニライブご苦労様でした。
投稿: ヤマダ | 2013.01.14 08:49
Twitterによると、東北道はすでに雪のようですね。 気をつけていってらっしゃいませ。
さてさて、昨日の東京タワー。
ラジオ収録も楽しく、そして、綾さん、松原さん、江口さんの鉄壁メンバーの演奏によるミニライブでは、司会のお姉さんに「初めて」と言われたアンコールまでを、たまたま空いていた真正面のポジションから観覧させていただきました。
代表殿が絶賛している綾さんのコーラスが加わった「えにし~春夏秋冬」は・・・、あー涙がこぼれそう
帰りは、大展望台から階段で降りてみました。 昌己さんも、まずは下りから試してみてはいかが? (その際は運動靴でね)
投稿: とりで | 2013.01.14 10:20
こちら仙台はすでに雪景色となってます。
昨日までいい天気だったのに‥‥‥m(>ω<)m゙
今日は一日中降るらしく、平地でも積もるとのことです。
防寒対策しっかりと、気をつけて来て下さい!(・ω・)
投稿: トマネコ | 2013.01.14 10:22
昨日はおつかれさまでした。また、本日も朝からの移動、ごくろうさまです。
急遽決まった昨日Live、東京タワーとの「えにし」を感じます。
本日、お寒いですが東北の方に温かく迎えられ、新譜ミニアルバムやカバーアルバムが沢山の方にアピールできるとイイですね。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2013.01.14 11:59
東京タワーでのライブ、頑張って行ってよかったです。いち早く手にいれた『えにし』を何度もリピートして聴いてますが、お世辞抜きで良いです。
個人的には『きらきらひかれ』がとにかく心にじわじわきて、外はこんなに寒いのになぜか温かな気分になりました。もちろん他の曲も…。
東京の雪はすごいっす。道中とても心配です。無事に東京に戻ってきてくださいね。昌己ちゃん、いつもありがとう。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2013.01.14 15:18
仙台も大雪でしょうね!でも東京も大雪に・・・ 国技館入りする力士も肩をすぼめていますけど、番傘と着物が雪に似合っています。さて昨日の東京タワーライブ有意義な夜を過ごせましたし、えにし先行販売ラッキーでした。色紙に翔破と書いて頂きましたが、意味はいろいろある中で目的地までの長い距離を飛びきるというのが、25周年を迎える昌己さんに合うかな~と。字は違いますが昌と翔の読み方が同じで引っかけてみた次第です。これからも理想の音楽活動の中でいろいろな壁があれば、翔破して欲しいなと思いますので記してもらいました。追伸 東京タワー登りたいと話していましたけど、本気?ならばお供しますよ!昨日も信濃町から歩いて東京タワーまで来ましたし。
投稿: 鬼神7010 | 2013.01.14 15:21
昌己ちゃん、昨日の東京タワーでのラジオ収録
、ミニLIVEお疲れでした。
そして、楽しい一時ありがとでした!
今月は昌己ちゃんの歌声が聴けないな・・・
と思っていたとこ、突然のこのイベント告知!
まさに、日本電波塔、さまさまです(笑)
関東でも大雪の今日は、更に寒い仙台でのラジオ出演、しかも屋外特設ブースとのコト、せっかく治った風邪をぶり返さないようにしてね!
投稿: ちゃもろん | 2013.01.14 18:02
職場にクルマで行ったのに帰りは電車で帰ってきた
saki-chanです。
昌己さん。都心は雪が積もりました。
仙台もかなり寒いと思います。
風邪ぶりかえさないといいなぁ。
仙台おつかれさま。
早くえにし~春夏秋冬
聴きたいなぁ♪
あと6日っすね!
たのしみ(^^)
投稿: saki-chan | 2013.01.14 21:31
昌己ちゃん、東京タワーのミニLIVEお疲れ様でした。
今日は関東・東北と雪で大変だったみたいですが大丈夫だったですか?
風邪もぶりかえさず、無事に帰京されることを願っています(^。^)
投稿: スーパークリック | 2013.01.14 22:13
東京も、予定外の大雪で、とまどいますよね。仙台や、都心では、昌己さん達も、どうでしたか?
これから寒さがピークになるので、気お付けてください!!
夕べは、月が薄い三日月で、友人が、「月が、目を閉じて眠ってるよ~」って言ってました。
あと、今年は、60年に一度の癸巳:みずのとみだそうで、"生物の生長で最高潮に達している時"で、大転換の時だそうです。ん~?。
それから、甲子園の"甲子"も、この干支からとったそうですよ。
なんだか不思議な年みたいです。 .......!
「えにし~春夏秋冬」あと5日待ちどうしいですね。
風邪もひどくはなくってよかったです!Yeah!
でも、ムリはしないように........。
投稿: .....こう | 2013.01.15 15:00
とても素敵なライブでした・・・(残念ながら仕事で…
)
!!直接お会いしてのライブはもちろん群を抜いてすばらしいのですが、映像に映る昌己さんも、これがまたと~ても、と~てもいい
USTREAMでの応援でしたが、これがまた思いのほか良かったです
Club333の音も良く、カメラ割もばっちりでした!
昌己さんの魅力は存分に堪能できましたよ~!!
会場に伺えなかったファンの方たちも、今回ばかりは満足できたのではないでしょうか!(ただ、えにし~春夏秋冬は1日でも早く手にとって聴きたかったなー)
・・・代表殿の運転する仙台は無事ご帰還できましたでしょーか?
投稿: ゆうじさん | 2013.01.15 22:00
昌己様,お帰りなさい.間髪入れずに,また何処かに行かれるのかな?
それにしても,雪の中今日も早かったですね.流石○○様と言ったところでしょうか.
投稿: まさおみくん | 2013.01.15 22:23
おばんです。
昨日は、大雪の中ラジオ出演お疲れ様でした。
事務局通信を見ましたが、大変なことがあったんですね。
カイシンさんお大事に。
自分も大崎八幡神社に行こうとしましたが、大雪に挫折してしまいました。
それでは、また。
投稿: かえるびと☆ふくひで | 2013.01.15 23:37
東京タワーLive
体感したすぎるがやぁ~
投稿: うらさん | 2013.01.20 00:48