« 車中にて | トップページ | 只今 »
先ほど・・・帰って来ました。
車ではやっぱりほとんど寝てた私でございます・・・・
京都、名古屋でのLIVEにお越しくださった皆様 どうもありがとうございました。 たくさんの笑顔、交わした言葉・・・ 色んな想いがまた・・・私の頭のなかで巡り、渦巻いて ます。
また・・・会いましょうね
本当にありがとうございました。
京都での打ち上げ・・・・ 濃いめの(笑)まるごとレモン酎ハイのせいで かなり・・・酔っぱらってしまった私・・・です((+_+))
名古屋では・・・人生2回目楽器シャッフルやっちゃいました。
名古屋と言えば・・・・やっぱり風来坊の手羽先!!!の私達
2012.09.10 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
お帰りなさいませ。 先週の木曜日から含めて、楽しい4日間でした。 こちらこそ、ありがとうございました。
いろいろな事件があったようですが、渾身の「ばぁかぁー」のひと言が耳から離れません。 そして、”記憶がなくなる泥酔”には気をつけましょうね(笑)
投稿: とりで | 2012.09.10 06:25
お疲れ様でした。
私も只今夜行バスで帰京いたしました。 帰る途中のPAで見た月と木星、綺麗でしたよ。
今回のライヴで得た教訓は 「自分の持ち物にはちゃんと名前を書こう!」 でしょうか?(笑)
お足元にはお気をつけください… それでは!
投稿: みっちゃん | 2012.09.10 07:45
昌己さん、そして皆さん 京都・名古屋でのライブ、お疲れ様です。 そして、長旅での移動 ご苦労様でした。
今回のライブは参加出来ませんでしたが、沢山のエピソードがありそうですね。東京でのライブの時に話を聞かせて下さい。
11日はFM東京ホールでの公開イベントライブですね。 どんなライブになるのでしょうか?
京都・名古屋でのライブ お疲れ様でした。
投稿: ヤマダ | 2012.09.10 10:32
京都・名古屋Live お疲れ様でしたぁ~
名古屋のみ 参加させてもらいました
昌己ちゃんの素敵な歌はもちろん おもしろエピソードがありすぎの 笑いの絶えないLive 本当に最高でした ありがとうございました
また 名古屋に来てくださいね
投稿: うらさん | 2012.09.10 16:09
昌己ちゃん、京都と名古屋のライブ、盛況のうちに終わられたようですね。めでたし、めでたし。遠征できずにゴメンなさい。皆さんのコメントを見てると「やっぱり行けばよかったかな~」などと後悔してみたり。 遅い夏が終わりました。やっぱり、やり残したことはありました。夏の終わりは寂しいものですね。 あぁ、手羽先食べたいな…。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2012.09.10 16:34
昌己さん、ミュージシャンの皆様、そしてスタッフの皆様、京都・名古屋ライブお疲れさまでした。
京都のみ参加させていただきました。ライブハウスでのライブは初めてでしたが、お酒を飲みながら、昌己さんの歌が聴けて最高でした。リクエストした曲も歌っていただき、より感動しました。
サインをいただくときに、「京都が好きでよく来るんです。」と言ったら、ジャケットにサインとともに「京都にて」と書いてくださって、本当に嬉しかったです。
今度は東京のマンスリーにも行ってみたいと思っています。
本当に最高のライブありがとうございました。
投稿: リヴィエラ | 2012.09.10 18:39
昌己さん、「京都・名古屋ライブ」 両日とも本当にお疲れ様でした。 京都、名古屋ライブの両方に参加しましたが、それぞれ、曲の構成、衣装、サポートメンバーなどの違いがあり、すごく楽しめました。 京都ライブでは、もしかしたら師匠の江口さんと弟子の江口さんの ツインギター が見られるのかな? と思いましたが、今回のライブでは実現しませんでしたね。 京都ライブでは、「たった一行のノンフィクション」、「哀しいひと」、「土曜夜市」、「MISS SEPTEMBER」 などを聴けて嬉しかったです。 一方、名古屋ライブでは、「キッチンで泣いた」、「忘れてあげない」、「言えないことがひとつある」 などが嬉しかったです。 僕は、名古屋で、名古屋名物の 「きしめん、みそカツ丼、手羽先」 を食べましたが、やはりとてもおいしかったです。 「おいしかった」 といえば、昌己さんが京都ライブでファンからもらった、「さば寿司とカツサンド」 を、ひとりで全部食べてしまった、健太郎さん。 「おなかがすいた」 という理由で、勝手に食べてしまうのは・・・、良くないと思います。(笑) この事件(?) を打ち明けた直後の曲が、「キッチンで泣いた」 だったので、『真夜中に おなかがすいた』 という歌詞 が、「健太郎さんの事件」 とシンクロして思わず笑みが浮かんでしまいました。(笑) 他にも、昌己さんのパーカッションなど、見どころ・聴きどころがいっぱいのライブでしたね。 昌己さんの衣装は、3着ともすべてキラキラ輝いていましたが、もちろん、昌己さん自身も光り輝いていましたよ。 それでは、また昌己さんに会えるのを楽しみにしています。
投稿: ムーンストーン | 2012.09.10 19:44
しょうこちゃん☆おつかれさまでした。 名古屋のみの参加でしたがとっても すばらしい時間を過ごさせて戴きました。 しょうこちゃんは本当にお綺麗で羨ましい 限りです。同じ年とは思えません。 何か秘訣はあるのかな? 教えていただきたいでっす。 ではまた早めに名古屋に来てくださいね? おねがいしま~~~っす。
投稿: かない | 2012.09.10 19:44
遠征もつかの間明日も早速イベントライブ参加とありきたりな表現ですが、アーティストもまずは何より体力あってこそだなぁ~と思う次第です。名古屋の空にこだまする昌己さんの歌声耳にしてライブ会場詰めかけた僕らをジーンとしびれさす~ 名古屋といえば中日ドラゴンズその応援歌を替え歌に。
投稿: 鬼神7010 | 2012.09.10 21:36
名古屋のみの参加でしたが、やはり「願いにかえて」が印象的でした。光だけでは朝顔の花は咲かない。光の当たらない夜も必要だという話に惹かれました。だからこそ、‘もがいた暗闇が光になるように’‘こらえたその痛みが花になるように’という歌詞を素直に受け入れることができます。 あとは「キッチンで泣いた」でしょうか(笑) 夜中の空腹に堪えられないからといって、車あけていい気に鯖寿司食べちゃダメですよね!昌己さんの罵声と綾さんの追及が耳に残ってます…
投稿: つゆだく | 2012.09.10 22:19
昌己ちゃん、「京都・名古屋」LIVEお疲れ様でした。京都のみの参加でしたが、名古屋では違う趣向でやるとおっしゃってましたね(^。^) 出来れば2日とも行ければとも思いましたが、諸事情で行けませんでした。 でも昌己ちゃんの素晴らしい歌がメインなのに名古屋では主役は健太郎さんだったのでしょうか(*^^)v
投稿: スーパークリック | 2012.09.10 23:48
おかえりなさい。昌己さん。 saki@ヤンキー所長です。
京都&名古屋おつかれさまでした。 名古屋の手羽先。いちどだけ 食べました。
また食べたいなぁ。やっぱり遠征するべきだったなぁ。
投稿: saki@ヤンキー?所長 | 2012.09.10 23:50
土曜~月曜朝まで、Liveと移動と宴会、おつかれさまでした。
今日もTFMホールでLiveですね。参加できなのです・・・ 次のダブルしょこたん迄。。。
結局最近では昌己さんが罵声を浴びせた方? のラヂヲデイズのLiveにしか参加していません・・・(京都はNetで見ました)
本日は沢山の出演者の中でイチバン輝いて下さい !!
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2012.09.11 00:45
“健太郎君事件”の話の後の 「キッチンで泣いた」は やっぱ狙い それとも偶然
どっちにしても 面白すぎです
投稿: うらさん | 2012.09.11 00:56
木曜日から数えてなんと!4日連続で昌己姫にお会いできました。ありがとうございます
でも、そのせいか実はほとんど(と言うより全く)会話せず。う~ん、いいんですけどね
ライブの感想を少し。
京都では見応えのあるライブパフォーマンスを見せて頂きました。
江口さん、松原さん、綾ちゃんの3人が揃うと空気がピン、と張り詰めた何とも言えない雰囲気になります。 「たった一行のノンフィクション」またお願いします
変わって、名古屋ではいつもの昌己ワールドを体験する事ができました
演奏する為にパンツスタイルで登場した姫。私は大人カッコいい昌己ちゃんの方が好みなんです。 そして、、。 衝撃の鯖寿司事件からの「キッチンで泣いた」には思わず笑ってしまいましたが、、、大目に見てあげて下さいね
ともかく、私にとって二回目の夏休みも無事終了。充実した4日間になりました。
今日のFMT、土曜日の川崎も期待してます。もっと沢山の人が昌己ちゃんの歌を聴いて、優しい気持ちになれますように
投稿: かおり | 2012.09.11 16:52
昌己ちゃん、
京都・名古屋LIVE、おつかれでした!
自分は名古屋のみだったのですが、
今回も至福の一時をありがとです・・・。
何度行って、LIVEはいいもんですね!
京都でのLIVE、Net配信で見て、
皆での”おててフリフリのダンス”
楽しそうで、すごく羨ましかったので、
名古屋で、出来てよかったす。
また、やりましょうね!!!!
そうそう、京都の衣装で、スカートの前に ぶら下がってたの、なんすか? スカーフ?チェーンベルト? すごく、目立ってたんだよね・・・。
投稿: ちゃもろん | 2012.09.11 23:31
メルマガ読みました。昌己ちゃんのサインなら、どんなモノでも、一生モノの宝です(^^) そして、ライブの感動も!!
投稿: キムゴンⅡ | 2012.09.11 23:49
関西方面への旅、お疲れさまでした 何事もなく戻られて良かったです
今回も、ファンの方々との交流の中で数多く印象に残る出来事があったようですね たくさんの宝物大切になさってくださいね
これからも、そんな素敵な時間が、 昌己さんの傍らにずっとずっと在り続けますように...
投稿: 南相馬の真愛 | 2012.09.12 19:33
名古屋のライブではピアノの音がよく響いてバラードが素敵でした。特に 願いにかえての曲は迫力があり凄く心に響きました。また、聴きたかった遥かな瞳のファナナも聴けて とても嬉しかったです。 また名古屋で昌己さんのライブが聴ける機会があると良いです☆
投稿: kiyomi | 2012.09.13 04:41
東京FMホールでのライブ、拝見しました。出演者が多いとにぎやかで楽しいですね。久しぶに斉藤惣一郎ともお目にかかることができました。わずか3曲でしたが、楽しかったですよ。次回は川崎でね。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2012.09.13 20:26
昌己さま、おはようございます
残暑厳しい最中、京都名古屋演奏旅行☆ ありがとうございました。
立て続けにワンマン!LIVE♪やEVENTLIVEが続いているようですし、
お酒はできる限り控えて 秋の味覚を堪能されてください。 (秋の味覚とお酒は必需品!?)
秋の味覚ではないかもしれないけれど こちらで食べ損なった 『ビーフカツサンド』
またスグにLIVEでもプロモーションでも 昌己さんが入洛されるんじゃないか... と勝手に解釈しております。
そのときにはかならず召し上がってください♪
投稿: 博士 | 2012.09.14 09:08
昌己さん カバーアルバムのレーコーディング,そして11日のFM東京ホールでのイベントライブ お疲れ様です。
イベントは途中よりの参加でしたが、昌己さんのステージは3曲しかなく、ちょっと残念です。 でも、松原さんのグランドピアノでの演奏で「願いに変えて」はとても良かったですよ。 生ピアノでの演奏は初めて聴いたような気がします。
さて、明日のラゾーナ川崎でのライブは勿論参加しますよ。 久しぶりの沖祥子さんのヴァイオリンが楽しみですね。 そして、健太郎君 頑張って下さいよ!
昌己さん,明日のラゾーナ川崎はガーンと盛り上げて下さいね。楽しみにしています。
投稿: ヤマダ | 2012.09.14 12:58
ライブお疲れ様でした。 井上昌己さんがお元気のようで、報告を見ただけで 嬉しくなりました♪ 今回は間に合わず参加出来ませんでした。 また機会があれば参加したいと思います。 まだ落ち着いていませんので、いつになるのかわかり ませんが・・・。
投稿: mirie | 2012.09.20 11:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 京都・名古屋LIVE:
コメント
お帰りなさいませ。
先週の木曜日から含めて、楽しい4日間でした。
こちらこそ、ありがとうございました。
いろいろな事件があったようですが、渾身の「ばぁかぁー」のひと言が耳から離れません。
そして、”記憶がなくなる泥酔”には気をつけましょうね(笑)
投稿: とりで | 2012.09.10 06:25
お疲れ様でした。
私も只今夜行バスで帰京いたしました。
帰る途中のPAで見た月と木星、綺麗でしたよ。
今回のライヴで得た教訓は
「自分の持ち物にはちゃんと名前を書こう!」
でしょうか?(笑)
お足元にはお気をつけください…
それでは!
投稿: みっちゃん | 2012.09.10 07:45
昌己さん、そして皆さん 京都・名古屋でのライブ、お疲れ様です。
そして、長旅での移動 ご苦労様でした。
今回のライブは参加出来ませんでしたが、沢山のエピソードがありそうですね。東京でのライブの時に話を聞かせて下さい。
11日はFM東京ホールでの公開イベントライブですね。
どんなライブになるのでしょうか?
京都・名古屋でのライブ お疲れ様でした。
投稿: ヤマダ | 2012.09.10 10:32
京都・名古屋Live
お疲れ様でしたぁ~
名古屋のみ

参加させてもらいました
昌己ちゃんの素敵な歌はもちろん


おもしろエピソードがありすぎの
笑いの絶えないLive
本当に最高でした
ありがとうございました
また
名古屋に来てくださいね
投稿: うらさん | 2012.09.10 16:09
昌己ちゃん、京都と名古屋のライブ、盛況のうちに終わられたようですね。めでたし、めでたし。遠征できずにゴメンなさい。皆さんのコメントを見てると「やっぱり行けばよかったかな~」などと後悔してみたり。
遅い夏が終わりました。やっぱり、やり残したことはありました。夏の終わりは寂しいものですね。
あぁ、手羽先食べたいな…。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2012.09.10 16:34
昌己さん、ミュージシャンの皆様、そしてスタッフの皆様、京都・名古屋ライブお疲れさまでした。
京都のみ参加させていただきました。ライブハウスでのライブは初めてでしたが、お酒を飲みながら、昌己さんの歌が聴けて最高でした。リクエストした曲も歌っていただき、より感動しました。
サインをいただくときに、「京都が好きでよく来るんです。」と言ったら、ジャケットにサインとともに「京都にて」と書いてくださって、本当に嬉しかったです。
今度は東京のマンスリーにも行ってみたいと思っています。
本当に最高のライブありがとうございました。
投稿: リヴィエラ | 2012.09.10 18:39
昌己さん、「京都・名古屋ライブ」 両日とも本当にお疲れ様でした。


京都、名古屋ライブの両方に参加しましたが、それぞれ、曲の構成、衣装、サポートメンバーなどの違いがあり、すごく楽しめました。
京都ライブでは、もしかしたら師匠の江口さんと弟子の江口さんの ツインギター が見られるのかな? と思いましたが、今回のライブでは実現しませんでしたね。
京都ライブでは、「たった一行のノンフィクション」、「哀しいひと」、「土曜夜市」、「MISS SEPTEMBER」 などを聴けて嬉しかったです。
一方、名古屋ライブでは、「キッチンで泣いた」、「忘れてあげない」、「言えないことがひとつある」 などが嬉しかったです。
僕は、名古屋で、名古屋名物の 「きしめん、みそカツ丼、手羽先」 を食べましたが、やはりとてもおいしかったです。
「おいしかった」 といえば、昌己さんが京都ライブでファンからもらった、「さば寿司とカツサンド」 を、ひとりで全部食べてしまった、健太郎さん。
「おなかがすいた」 という理由で、勝手に食べてしまうのは・・・、良くないと思います。(笑)
この事件(?) を打ち明けた直後の曲が、「キッチンで泣いた」 だったので、『真夜中に おなかがすいた』 という歌詞 が、「健太郎さんの事件」 とシンクロして思わず笑みが浮かんでしまいました。(笑)
他にも、昌己さんのパーカッションなど、見どころ・聴きどころがいっぱいのライブでしたね。
昌己さんの衣装は、3着ともすべてキラキラ輝いていましたが、もちろん、昌己さん自身も光り輝いていましたよ。
それでは、また昌己さんに会えるのを楽しみにしています。
投稿: ムーンストーン | 2012.09.10 19:44
しょうこちゃん☆おつかれさまでした。
名古屋のみの参加でしたがとっても
すばらしい時間を過ごさせて戴きました。
しょうこちゃんは本当にお綺麗で羨ましい
限りです。同じ年とは思えません。
何か秘訣はあるのかな?
教えていただきたいでっす。
ではまた早めに名古屋に来てくださいね?
おねがいしま~~~っす。
投稿: かない | 2012.09.10 19:44
遠征もつかの間明日も早速イベントライブ参加とありきたりな表現ですが、アーティストもまずは何より体力あってこそだなぁ~と思う次第です。
名古屋の空にこだまする昌己さんの歌声耳にしてライブ会場詰めかけた僕らをジーンとしびれさす~
名古屋といえば中日ドラゴンズその応援歌を替え歌に。
投稿: 鬼神7010 | 2012.09.10 21:36
名古屋のみの参加でしたが、やはり「願いにかえて」が印象的でした。光だけでは朝顔の花は咲かない。光の当たらない夜も必要だという話に惹かれました。だからこそ、‘もがいた暗闇が光になるように’‘こらえたその痛みが花になるように’という歌詞を素直に受け入れることができます。
あとは「キッチンで泣いた」でしょうか(笑)
夜中の空腹に堪えられないからといって、車あけていい気に鯖寿司食べちゃダメですよね!昌己さんの罵声と綾さんの追及が耳に残ってます…
投稿: つゆだく | 2012.09.10 22:19
昌己ちゃん、「京都・名古屋」LIVEお疲れ様でした。京都のみの参加でしたが、名古屋では違う趣向でやるとおっしゃってましたね(^。^)
出来れば2日とも行ければとも思いましたが、諸事情で行けませんでした。
でも昌己ちゃんの素晴らしい歌がメインなのに名古屋では主役は健太郎さんだったのでしょうか(*^^)v
投稿: スーパークリック | 2012.09.10 23:48
おかえりなさい。昌己さん。
saki@ヤンキー所長です。
京都&名古屋おつかれさまでした。
名古屋の手羽先。いちどだけ
食べました。
また食べたいなぁ。やっぱり遠征するべきだったなぁ。
投稿: saki@ヤンキー?所長 | 2012.09.10 23:50
土曜~月曜朝まで、Liveと移動と宴会、おつかれさまでした。
今日もTFMホールでLiveですね。参加できなのです・・・ 次のダブルしょこたん迄。。。
結局最近では昌己さんが罵声を浴びせた方? のラヂヲデイズのLiveにしか参加していません・・・(京都はNetで見ました)
本日は沢山の出演者の中でイチバン輝いて下さい !!
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2012.09.11 00:45
“健太郎君事件”
の話の後の
は

「キッチンで泣いた」
やっぱ狙い
それとも偶然
どっちにしても
面白すぎです
投稿: うらさん | 2012.09.11 00:56
木曜日から数えてなんと!4日連続で昌己姫にお会いできました。ありがとうございます
でも、そのせいか実はほとんど(と言うより全く)会話せず。う~ん、いいんですけどね
ライブの感想を少し。
京都では見応えのあるライブパフォーマンスを見せて頂きました。
江口さん、松原さん、綾ちゃんの3人が揃うと空気がピン、と張り詰めた何とも言えない雰囲気になります。
「たった一行のノンフィクション」またお願いします
変わって、名古屋ではいつもの昌己ワールドを体験する事ができました
演奏する為にパンツスタイルで登場した姫。私は大人カッコいい昌己ちゃんの方が好みなんです。
そして、、。
衝撃の鯖寿司事件からの「キッチンで泣いた」には思わず笑ってしまいましたが、、、大目に見てあげて下さいね
ともかく、私にとって二回目の夏休みも無事終了。充実した4日間になりました。
今日のFMT、土曜日の川崎も期待してます。もっと沢山の人が昌己ちゃんの歌を聴いて、優しい気持ちになれますように
投稿: かおり | 2012.09.11 16:52
昌己ちゃん、
京都・名古屋LIVE、おつかれでした!
自分は名古屋のみだったのですが、
今回も至福の一時をありがとです・・・。
何度行って、LIVEはいいもんですね!
京都でのLIVE、Net配信で見て、
皆での”おててフリフリのダンス”
楽しそうで、すごく羨ましかったので、
名古屋で、出来てよかったす。
また、やりましょうね!!!!
そうそう、京都の衣装で、スカートの前に
ぶら下がってたの、なんすか?
スカーフ?チェーンベルト?
すごく、目立ってたんだよね・・・。
投稿: ちゃもろん | 2012.09.11 23:31
メルマガ読みました。昌己ちゃんのサインなら、どんなモノでも、一生モノの宝です(^^)
そして、ライブの感動も!!
投稿: キムゴンⅡ | 2012.09.11 23:49
関西方面への旅、お疲れさまでした
何事もなく戻られて良かったです
今回も、ファンの方々との交流の中で数多く印象に残る出来事があったようですね
大切になさってくださいね
たくさんの宝物
これからも、そんな素敵な時間が、
昌己さんの傍らにずっとずっと在り続けますように...
投稿: 南相馬の真愛 | 2012.09.12 19:33
名古屋のライブではピアノの音がよく響いてバラードが素敵でした。特に 願いにかえての曲は迫力があり凄く心に響きました。また、聴きたかった遥かな瞳のファナナも聴けて とても嬉しかったです。
また名古屋で昌己さんのライブが聴ける機会があると良いです☆
投稿: kiyomi | 2012.09.13 04:41
東京FMホールでのライブ、拝見しました。出演者が多いとにぎやかで楽しいですね。久しぶに斉藤惣一郎ともお目にかかることができました。わずか3曲でしたが、楽しかったですよ。次回は川崎でね。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2012.09.13 20:26
昌己さま、おはようございます
残暑厳しい最中、京都名古屋演奏旅行☆
ありがとうございました。
立て続けにワンマン!LIVE♪やEVENTLIVEが続いているようですし、
お酒はできる限り控えて
秋の味覚を堪能されてください。
(秋の味覚とお酒は必需品!?)
秋の味覚ではないかもしれないけれど
こちらで食べ損なった
『ビーフカツサンド』
またスグにLIVEでもプロモーションでも
昌己さんが入洛されるんじゃないか...
と勝手に解釈しております。
そのときにはかならず召し上がってください♪
投稿: 博士 | 2012.09.14 09:08
昌己さん カバーアルバムのレーコーディング,そして11日のFM東京ホールでのイベントライブ お疲れ様です。
イベントは途中よりの参加でしたが、昌己さんのステージは3曲しかなく、ちょっと残念です。
でも、松原さんのグランドピアノでの演奏で「願いに変えて」はとても良かったですよ。
生ピアノでの演奏は初めて聴いたような気がします。
さて、明日のラゾーナ川崎でのライブは勿論参加しますよ。
久しぶりの沖祥子さんのヴァイオリンが楽しみですね。
そして、健太郎君 頑張って下さいよ!
昌己さん,明日のラゾーナ川崎はガーンと盛り上げて下さいね。楽しみにしています。
投稿: ヤマダ | 2012.09.14 12:58
ライブお疲れ様でした。
井上昌己さんがお元気のようで、報告を見ただけで
嬉しくなりました♪
今回は間に合わず参加出来ませんでした。
また機会があれば参加したいと思います。
まだ落ち着いていませんので、いつになるのかわかり
ませんが・・・。
投稿: mirie | 2012.09.20 11:04