小樽・札幌LIVE
小樽でのミニLIVE、札幌のワンマンLIVEにお越し
くださった皆様・・・どうもありがとうございますm(__)m
約2年振りのLIVEでしたが、嬉しいいくつかの再会や
新たな出会い、遠くから来てくださった方々の
あたたかい気持ちと笑顔・・・本当にありがとう
ございました。
再会の約束を信じ、また明日からの前に進む
パワーにかえて頑張ります
小樽でのフリーLIVEの様子
夏の北海道は久々・・・
蒸せる東京とは違いそよ吹く風が爽やかで
最高の避暑となりました
ファンの方に教えていただいた鶏料理で人気の
『なると』というお店。これが名物の半身揚げ
今回のLIVEメンバー江口さんと綾ちゃん。
朝から何も食べてないんだもん。
獲物にまっしぐら?(笑)
そして・・・いっただきまーーーす
空いたジョッキは演出ですよ(笑)
その後札幌に入り、堀江淳さんのLIVEを観に行き
一緒に札幌の夜を楽しみました
今回もお世話になったミュージックショップ音楽処の
石川さんありがとうございました!!!
昨日のLIVEでいただいた北海道のスィーツ達
瓶モノは配送しました
ありがとうね
今週末は栃木・宇都宮の『みずほの夏祭り』での
ミニライブ♪
日曜日はマンスリー。浴衣でも着ようかな・・・
皆様のお越しをお待ちしています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さん、江口さん、綾さん,スタッフの皆さん 小樽・札幌でのライブ,移動も含めてお疲れ様です。
北海道の今回は参加出来ませんでしたが、かなり良かったみたいですね。是非、26日の音楽室DXの時にエピソードを聴かして下さい。
写真は打ち上げの様子でしょうか?
ライブ以外は、飲み・食べ・プレゼントの写真が,とても美味しそうですね。やっぱり、北海道!食べ物が美味しかったことでしょう。
25日の「みずほの夏祭り」は用事で参加出来ませんが、26日の音楽室DXは参加します。
昌己さん、是非今回の音楽室DXの衣装は「浴衣」をお願いします。
きっとファンの皆さんも楽しみにしていますよ。
今回の北海道の小樽・札幌ライブ ご苦労様でした。
投稿: ヤマダ | 2012.08.20 17:02
やっとこさ,北の大地から戻ってきました.やっぱり北海道は涼しいね.家に戻って来ると,ことさらに,日差しが強くて,暑いのが身に堪えます.昌己さんも,もう少し居たかったんじゃないかな?
まあ,それはさて置き,昌己さんの弾き語り,すごく良かったですよ.
練習の成果がバッチリ出ていましたね.
「ただすぎ」はいい仕上がりに出来ていると思います.他にも・・・
それに,江口さんのギター,やっぱりギターは師匠でないと.
でも,私がもっぱら心奪われたのは,昌己さんが楽譜を見て弾いている時の半開きの目.眼差し,実に素敵でした.
投稿: まさおみくん | 2012.08.20 17:52
昌己さん、代表殿、江口さん、綾さん、スタッフの方々…大変お疲れ様&ありがとうございました。
そして、遠方からのファンの皆様方、飛行機で来られた方、お疲れ様です。
今回のライブも北海道のファンは待っていました!
小樽のハーバーをバックに2回のミニライブ。。。
水色&白を基調にまさに水しぶきを連想させる人魚姫のような衣装、そして2部はシックな黒で大人っぽく!輝いていましたよ~~。最初は2回から応援していましたが、何やら後ろから~『あ~っ!本物だ、久しぶり、キャッ!』ってお母さんと思しき女性が子供そっちのけで食い入るように凝視。。。「よしよし、ならばCDも買ってくれ~」と心の中でつぶやくワタシ」
さて、盛況のようで安心して2部を。。。今度は1階の席から見ていました~。私のベンチの横は空いていましたが~昌己さんの歌に誘われたようにふらふらと1人の推定70才のこれまた女性が現れ、じっくりと・・・聴きほれて。「ほほう、次の曲は千年情緒だ、長い人生を生きてきた先輩だ、絶対に自分の世界に入るに違いない、ならば何とかCDを購入してくれないだろうか~」と邪な考えのもと次の曲も私の手拍子に合わせて、一緒にライブを鑑賞。その後は不明ですが、とにかくライブ中は素通りする方は、まずなく、いったんは足を止めるのでした。
「らぐたいむ」でのライブも素敵でした!できるだけみんなのリクエストに応えたい!というコンセプトで構成された曲たち。。。江口さんも「この人数では、難しいと思う曲もやってますよ!」と。それに呼応し、うなずく綾さん、私のリクエストにもこたえて頂き、ただ感謝です。うれしいやら泣けるやらで。。。文章、長くなりすみません。今回は冬の小樽・札幌と違い少し観光気分を味わえたでしょうか?
さらにライブの旅は続くと思いますが、待っているファンの皆さんのために感動を届けてください!!
私の横に居た方は、かなり遠くの方から。。。
それでも行きたい昌己さんのライブは素敵です!ファンの方も素敵です!
投稿: けんちゃん | 2012.08.20 18:38
すみません「最初は2回から」は「2階」の間違いで~す。
投稿: けんちゃん | 2012.08.20 18:44
小樽・札幌での素敵なライブ、ありがとうございました。
MCの話を気にされていましたが、MCの話のオチがなくたっていいじゃないですか!
御三方の日頃の様子が聞けただけで楽しかったです!
投稿: 浩志 | 2012.08.20 19:46
あぁ、なんて美味しそうな生ビール
と半身揚げでしょう。 北海道には美味しいものが沢山
ボクも生ビール
の美味しい季節に、昌己さんと乾杯したーい。
・・・はともかく、行けなかったワタクシは、ろくさんのブログや、Googleのストリートビューで「らぐたいむ」の場所を確認したりして、ちょっとだけ小樽、札幌へ行った気分を味わってました。
ですよね。
でもやっぱり、ライブは直に観なきゃ
まぁ行けなくても、昌己さんが、全国各地に歌を届けに行かれることを喜ばしいことだと自己満足することで、納得しちゃうしかないんですけどね。
投稿: とりで | 2012.08.20 22:37
昌己ちゃん、北海道でのLIVEお疲れさまでした。
やっぱり北海道涼しかったのでしょうか?
さずがに今回は参加できませんでしたが、また来月の京都でお待ちしております。
北海道グルメを堪能されたのでしょうか(^。^)
投稿: スーパークリック | 2012.08.20 23:18
昌己さん、江口さん、綾さん、代表様、お疲れ様でした~。
2年ぶりに来ていただいて、とても嬉しいです~。
昨日のライヴは普段聞けないような曲も聞けて、お得感たっぷりなライヴでした。
一緒に行った友人も喜んでいました♪。
MCは「Sの昌己さんにMの江口さんがいじられる」という図式が鉄板化してるので(笑)今ので全然OKだと思います!。
「なると」いいですよね、私も大好きです。
スイーツは撮影後、事務局代表さんに没収されちゃったんでしょうか?(笑)。
ぜひまた冬も札幌に来て下さい。
今度は冬の歌ばかりで、でもって当然あの歌も。
楽しみにしています。
PS.昨日あれだけ昌己さん御一同様が「からっとしている」と絶賛されていた札幌の天気ですが、今日は非常に蒸してます。
それでも東京の人から見たら、たいしたことないかもしれませんが
投稿: いちろー | 2012.08.20 23:28
おつかれさま。
獲物をねらう眼差しがステキ。おわり。
投稿: ペンペン2012 | 2012.08.21 00:13
北海道遠征お疲れ様でございました。道内は、この週末で夏休みが終わる所がほとんどですと札幌ドームの野球中継で聴いて最後の夏休みに昌己さんライブをチョイスした人もいるのかなあと思うと同時に当たり前ですが秋がやってきてるんだなあとふと思いました。~心込め北の大地にすみわたる響く歌声遥か彼方へ~ 今回のツアーはこんなイメージが思い浮かびます。
投稿: 鬼神7010 | 2012.08.21 00:48
土日月、おつかれさまでした。
小樽のフリーライブは素敵な会場でした。
らぐたいむLive、北海道ファンのリクエスト曲の良さ、応えて頂いた昌己さん、でっかい江口さん、綾さん。昌己さんのキーボードも良かったです。お店のYAMAHAのもの、確かに八神純子さんが弾いてたモデル。それを昌己さんが弾くという乙なものを見させて頂きました。
また北海道行きたいですね、昌己さんLiveで
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2012.08.21 01:00
空いたジョッキがずぇったいに演出にみえない…saki@ヤンキー?所長です。
北海道おつかれさまでした。
北海道…未経験の地であります!
北海道初体験が、昌己さんのライヴだといいなぁ。
いつか行きたいです。
投稿: saki@ヤンキー?所長 | 2012.08.21 06:13
昌己さん、北海道ライブ、お疲れ様でした。

やっぱり、「北海道は涼しいどー」 でしたか?
「名物の半身揚げ」 も美味しそうですね。
さて、カルカンのCMの「ネコ、まっしぐら!」 ではないですが、『浴衣』 という文字に飛びついてしまいました。(笑)
果たして、「浴衣を着る」 のは、
「みずほの夏祭り」 なのか、「マンスリーライブ」 なのか、それとも、「両日とも着てくれるのか」、ぜひ、そのことを事前に、「メルマガ」 などで教えて欲しいです。
投稿: ムーンストーン | 2012.08.21 08:15
北海道でのライブお疲れさま(^^)/ ジョッキの写真はいつもの昌己さんの姿ではないのですか? 何ら違和感を感じませんでしたよ(*^^*)
投稿: J・Oさん | 2012.08.21 19:44
昌己さん、こんばんは
北海道でのライブやイベントお疲れさまでした
上尾ショーサンプラザで購入したオルゴールCD、昌己さんの歌声と同じように傷ついた心を癒してくれます
最近は、よく聞いていますよ
とても楽しそうな打ち上げ風景ですね
美味しそうなお料理まで...イイなぁ〜
獲物にかぶりつく(笑)そんな昌己さんのお姿までも、細かく【浄玻璃鏡】に映ってしまうのでしょうね...。
これ以上は、これ以上は...書かないのであります(((笑)))
投稿: 南相馬の真愛 | 2012.08.21 21:02
からのジョッキ演出に見えないのは
皆同じみたいですね!
ブログにコメント出来ない人
発生中
投稿: 岳兄 | 2012.08.21 21:15
北海道♀_(`O`)♪
お疲れ様でしたぁ〜!
ビールジョッキは
演出の為に空にしたわけだ…
ふ〜んへぇ〜ほ〜
それにしても
鶏肉をロックオンした昌己ちゃん
まるで
ハンターだね
投稿: うらさん | 2012.08.21 21:19
今年は
昌己ちゃんの浴衣姿が
見れないなぁ~…
投稿: うらさん | 2012.08.21 21:56
昌己さん☆皆さん こんばんは。
2年ぶりの札樽(『さっそん』と読みます)、私にとって千載一遇の生ショコチャンス…もう感動で
ウイングベイ小樽の二回目に参加しました。やっぱり昌己さんキレイだったなぁ。声の調子も素晴らしかったと思います。
小2の次男を付き合わせて拝聴しましたが、ごあいさつに行った時に恥ずかしいのか逃げられちゃって…私キンチョ
しました。
CDもまとめ買いして、たくさんサイン頂きたした。握手頂いた手はとても暖かかったです。
代表殿、ろくさん達とお話もできて、充実したひとときでした!図々しくも色々伺って…有り難うございました。
苫小牧に帰ると夏空の小樽と違い、案の定いつもの濃霧でした。
大収穫の週末でしたが、次は定番のライブへ参加出来る日を楽しみにしています!
では昌己さん☆残暑に負けないで頑張ってください。=^・ω・^=
ちょっと涼しい北の国より、これからも応援しています!
投稿: 飯島とわいち | 2012.08.21 22:16
昌己ちゃんの「鋭い目」、はじめてみました!
ライブも楽しかったようですね!
北海道のファンも大喜びですね!
会場も抜けるように高く、昌己ちゃんの声が、どこまでも届いていたのが感じとれます。
投稿: キムゴンⅡ | 2012.08.21 23:41
昌己さん、小樽・札幌でのイベント、ライブ、お疲れ様でした~。
昌己さんの弾き語り、聴きたかったなー
僕は残念ながら参加できませんでした
打ち上げの若鶏の半身揚げ、ホント美味しそうですね~
バースデーカード、届きましたすごく嬉しかったです
投稿: こうじ | 2012.08.22 22:35
雨模様のつづく夏の最終章ですが、あと9日ほど。
いいLiveが、つづいてるみたいで、忙しそうですね。
.....しても、ひとって10000年もの前から変わってないかも!..って思い起こされるビール片手の獲物の昌己(証拠)写真に、おもわず(笑)。
夏バテ解消には、狩り!ですよね。
週末は、ゆかただとか。
そんな昌己さんと、夏の涼しげな夜をすごしてみたいですよね。
線香花火なんかも、ちょっと用意したりなんかして.......
投稿: .....こう | 2012.08.23 14:19
なんか複雑な思いです。http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g112336798
投稿: | 2012.08.25 08:46