7月のマンスリー
昨日のマンスリーLIVEにお越しくださった皆様
どうjもありがとうございました。
マンスリーならでは!マンスリーだからこそ!
の企画もやってみたり・・・
大丈夫だったかな・・・・・・???・???
私自身は、存分に楽しめましたが・・・・(笑)
飲み物を御馳走してくださった太っ腹の方々も
ありがとうございました。
あのブギウギのメンバーと一緒に今月は仙台、
そして大阪、松山、広島に参上致します(*^^)ので、
何卒・・・・よろしくお願い申し上げますm(__)m
このあと、打ち合わせに行って参ります。
『釣りロマンを求めて』チェック出来るかな・・・。
命の水・・・と同じくらい大好きなフルーツ
いただきました。ありがとう!(^^)!
昨日も???バタバタしていて写真を撮るのを
忘れてしまったのでウチワの写真を・・・
| 固定リンク
« 今日と明日は・・・ | トップページ | 三連休 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己ちゃん、マンスリーおつかれ!
2部が凄かったですね〜
「釣りロマンを求めて」を観ました!
五島列島のイシダイ、デカかったねぇ…
(そこやない)
確かに番組最後に昌己ちゃんの歌声が!!!
投稿: ふっかん | 2012.07.07 19:01
釣りはやらないので番組自体知りませんでした。最後のいい感じのところで流れましたね。45秒位かかっていたと思います。
釣りマニアのおじさん達にも昌己さんの歌声に興味を持ってくれたらいいですね(^_^) でもやっぱりオジサンファンより若いファンの方がいいか(*_*)
投稿: J・Oさん | 2012.07.07 19:13
昨日は1部のライブ~2部のファンミーティング(?)と長時間に亘り、本当にお疲れ様でした。2部では興味深い話を沢山聞くことができたので、時間が経つのも忘れるぐらいでしたが。
一番印象に残っているのが、1曲目の演奏直前に健太郎さんの様子を見た昌己さんの表情なんですよねぇ…
投稿: つゆだく | 2012.07.07 22:29
マンスリー
めっちゃ楽しかったみたいですね
参加してみたいなぁ~
「釣りロマンを求めて」


見たよ~
確かに流れてたよ~
投稿: うらさん | 2012.07.07 22:44
昌己さん、ブギウギのみなさん、昨日のDXでのライブ、お疲れさまでした

僕はかなり遅刻しまい数曲しか聴けませんでしたが、昨日も素敵なライブを見れてよかったです
中でも新曲が聴けたのはすごく嬉しかったです
メロディーも爽やかな感じで素敵でした
青春の頃を思いだせました。
またライブ後の面白い話も聞けて、とても楽しかったです
釣りロマンを求めて、僕もチェックできました~
来週からはいよいよ、ライブツアーですね
投稿: こうじ | 2012.07.07 22:55
釣りといえば、やっぱり、魚!
魚といえば、昔某ホテルのCMの真似をともだちとよくやりました。
saki@ヤンキー?所長です。
昨日のマンスリー。行きたかったなぁ。というよりのみたかったなぁ…(^^;
釣りロマンを求めて 職場で見る気マンマンでしたが…
来週こそは!!!
投稿: saki@ヤンキー?所長 | 2012.07.07 23:29
昌己さん、ブギウギの皆さん、そしてスタッフの皆さん、昨日の音楽室DXでのマンスリーライブ お疲れ様です。
最初のスタート1曲目?? 今日はどうなることかな?
と思いつつ、なんとかアンコールでのラスト曲「「恋はずっと 愛をもっと」でヒヤヒヤ・ドキドキしながら、やっと終了しましね。
昌己&ブギウギバンドの皆さん 本当ご苦労様でした。
そして、2部のファンミーティング? も楽しく楽しむ事ができました。また、質問の回答して頂きありがとうございます。
さて、関東ではテレビ東京「釣りロマンを求めて」を早速拝見しました。
エンディングに「ただ若すぎた季節のメロディー」が O.A していましたね。でも、ちょっと BGM レベルが低いような気が。
エンディング・25秒、提供ベース・15秒、END・5秒のトータル45秒くらいでしょうか?
皆さん 全国21都道府県でOA、時間帯が深夜や早朝などあるみたいですが是非録画して「釣りロマンを求めて」を一度ご覧下さい。
今日から番組を見た、釣り好きな昌己が増えると思いますよ。
昌己&ブギウギバンドの皆さん 音楽室DXでのマンスリーライブ、お疲れ様でした、
投稿: ヤマダ | 2012.07.07 23:36
マンスリーライブに足を運ぶ事が出来ないお詫びというにはおこがましいですけど、釣りロマン~の最後の曲TVでチエックしてと周りの釣り好きに話をしていますが、今日早速じゃ今日は無理だけど来週みてみるよと話をした解説者いますよ
無類の釣り好きで番組もみる事あるそうです。誰なのかというヒントは、監督経験があるカッコイイ人ですよ。
投稿: 鬼神7010 | 2012.07.07 23:41
マンスリーライブ、おつかれさまでした。
Up Side Down-永遠の環- が良かったです。
ファンミーティングは面白かったですが、昌己さんの本音を聞くには、あと数杯の命の水が必要に感じました(笑)
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2012.07.08 01:21
大ベテランを動揺させてしまうとは、「恐るべしケンタロウ」という感じでしたが、もっと精神力を鍛えなきゃというのが反省点でしょうか。 まぁ、マンスリーなら、何が起きても楽しめちゃうところが、いいところなんですけどね。
二部のトークコーナーは、年末のカウントダウンに参加したことがなかったため、とても面白かったです。 綾さんの毒舌っぷりや、松原さんの”悪いひと、ダメなひと”話とか、昌己さんが意地で答えた(?)好きじゃない曲とか。 でも、プライベートなお願いが出てこなかったのは、仕事中だったからかな?
それにしても、質問に答えてもらったら一杯奢るなんて、なかなか大したビジネスモデルでありますなぁ。 さすが代表殿です。
さてさて、「釣りロマンを求めて」のエンディングで、『ただ若すぎた季節のメロディー』が流れるようになりました。 何か反響があるといいですね。
投稿: とりで | 2012.07.08 01:35
昌己ちゃん、マンスリーライブお疲れ様でした。
参加はできませんでしたが、皆さんのコメントでその場の状況が目に浮かびます(^。^)
下旬にはなりますが、大阪でのLIVE期待しています(^O^)/
投稿: スーパークリック | 2012.07.08 22:46
マンスリーライブ、楽しかったですよ~♪
焦れば焦るほどドツボにはまる健太郎君、
そのパニックを拾っちゃった昌己サン・・・。
松原さんと綾ちゃんは、相当お疲れのことでしょう。
でも、見ているほうは面白かったデス!
アッという間に時間が経っちゃった。
また、ぜひこういう機会を、お願いします!
「釣りロマンを求めて」も、チェックしました。
音、小っちゃかったですね~!
もっと音が大きくなれば、そしてワイプでもいいからPVが流れればいいのにね。
代表の腕の見せ所ですか?
投稿: とのちゃん | 2012.07.09 10:54
昌己さん、松原さん、綾ちゃん、健太郎さん、代表様、スタッフ、関係者の方々、「7月6日の音楽室マンスリーライブ」、本当にお疲れ様でした。


の発売」や、「バースデーライブ」、「渋谷ライブのDVDの発売」などが、近づいてきましたね。
)

ライブは、いろんな曲を聴けて、とっても楽しかったです。
特に、「キッチンで泣いた」、「Up Side Down -永遠の環-」、「花火」、「ただ若すぎた季節のメロディー」、「忘れてあげない」 が聴けて嬉しかったです。
ピアノが主旋律の「忘れてあげない」は、聴いててとても心地が良く、感動しました。
やっぱり、ライブハウスで聴く、昌己さんのエンジェルヴォイスは、「感動の極み」 ですね。
それから、ライブ終了後の「質問コーナー」も、とても興味深い話しばかりで、すごく楽しめました。
個人的には、僕の質問にも答えてもらえたので、長年の疑問が解消しました。
あとは、「恋のゆくえ」のセリフの「真相」をBBSにカキコミしてくれると、すっごく嬉しいです。
そして、いよいよ、「新曲CD
(どうやら、「恋のゆくえ」は、モニター問題等の諸事情により、DVDではカットせざるを得なかったようです。
何はともあれ、バースデーライブや、新曲CD・DVDの発売が、すっごく待ち遠しいですね。
投稿: ムーンストーン | 2012.07.09 14:33
マンスリー、とっても楽しかったです!
ライブ後のトークショーでは「あら?松原さんて実は面白い人⁈」って思えたり、綾ちゃんの真面目な話は私も前から聞きたかった内容だったので「な~るほど」って感じたり。
昌己ちゃんの様子もバッチリ見えました♪
もう少し時間があったら、もっと色んな話が聞けたのかと思うと残念。次は大きい江口さんも参加でお願いします(笑)
あ、私は前の席だった為か、ギターの音もちゃんと聞こえてましたよ!
「キッチンで泣いた」が聴けると思わなかったのと、私好みの選曲に初っ端から思わず(。>A<。)
練習の成果、バッチリ出ていたと私は思ってるのでブギウギに期待します!
これから新曲発売で忙しくなると思いますが、体調に気を付けて下さい。
また会えるの楽しみにしてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
投稿: かおり | 2012.07.09 16:54
オスプレイ
投稿: Kouzuka講師 | 2012.07.09 22:41
昌己さんが載っている愛媛「こまち」7月号が,やっと届きました.仮面ライダーみたいな通販会社.注文出来る様になるまでに,すごく時間がかかり,注文後も,注文受付になるまでに,また時間を要しました.でも,やっとこの手に.
昌己さんのページは,タウン情報松山と同様に1ページ.でも,おしいかな,宣材写真と思われる昌己さんの掲載写真が,富山の情報誌と同じなのは,ちとガッかり.やっぱり新しいものを使って欲しかったなあ.
投稿: まさおみくん | 2012.07.10 18:41
マンスリー、楽しかったです。
初っ端自分の質問が読まれてびっくりしました!
新曲のPVも良いですね!深夜に放送されるらしいので、録画して保存版にします!
投稿: yasuhiro | 2012.07.13 22:18