« 発売日 | トップページ | ラジオな日々 »

大宮、高崎インストアライブ〓

昨日の大宮、今日のイオン高崎HMV  のミニライブにお越しくださった皆様…どうもありがとうございました。
 
10年振りプラス〓とか、曲は聴いてくださってたけど、初めてライブに来た!懐かしい歌が聴けて良かった!初めて聴いて買ってくださったおとうさま…などなど、今回も素敵な出会いがたくさんあり、尊い、ありがたき時間でした。
 
 
まだまだインストアイベントも続きますが、全力で頑張ります
 
 
さあ、とりめし食べて帰ろう!っと
 
ありがとうございました。先ほどいただいたお花

|

« 発売日 | トップページ | ラジオな日々 »

コメント

インストアライブお疲れ様でした。

私も只今イオンを出発して帰るところです。
 どちらも誰かさんの心配をよそに大盛況でしたね!

それではまた何処かで〜

投稿: みっちゃん | 2012.03.03 18:11

大宮&高崎インストアライブ
お疲れ様でしたぁ~

用意していたCD
足りなくなってしまったくらい
大盛況だったみたいで
めっちゃ嬉しい

うっほほぉ~い

投稿: うらさん | 2012.03.03 20:29

イオン高崎のミニライブ見てきました!
初めて昌己さんの生歌聴きました。昔と変わらない素晴らしい曲を聴けて良かったです。今日はお疲れ様でした。また群馬県にお越しくださいね!

投稿: 前橋市のハリントン | 2012.03.03 21:18

イオンモール高崎でのミニライブとてもよかったです。
すてきな歌声と衣装にクラクラ・・・
そして握手をしていただきもう感激でした。

さっそく帰りの高速で「願いにかえて」を聴きました。
豪華なミニアルバムといった感じですね、
「恋はずっと 愛をもっと」は昌己さんらしさが出ていて特にお気に入りです。

「Fellow&Steady」の頃からのファンですが
ライブに参加できたのは数えるほどです。

またぜひ群馬にいらしてくださいね。
心待ちにしています。

これからも応援しています。
今日は本当にありがとうございました。

投稿: 上州のたーちゃん | 2012.03.03 21:41

昌己サン、大宮&高崎のインストア、お疲れ様でした!
高崎、行きたかったなあ~。
ボクの故郷なんですよ、高崎・・・。
イオンはちょっと郊外ですが、盛況だったようでよかったデス。
とりめし、いかがでしたか?
高崎といえばだるま弁当のイメージですが、ホントは「とりめし」が名物なんですよ~。
今夜はゆっくりお休み下さいネ♪

投稿: とのちゃん | 2012.03.03 21:51

昌己さん、代表殿、スタッフの皆さん 
大宮、高崎でのインストアライブ お疲れ様でした。

昨日、本日と参加させて頂きました。
大宮HMVは・・・ 参加の皆さんが少ないながらも新曲の「遠くはなれていたって」を初めて聴くことが出来て、満足でした。
私の地元でのインストアライブでしたが、大勢の方に参加して頂けなく残念でした。埼玉県民の1人として、すいません。
20日の「与野」はなんとか・・・

また、イオンモール高崎は大盛況でしたね。
車で行きましたが途中の渋滞が予想外でした。駐車場も満車で
、店内のお客さんは多いですね。
江口さんや松原さんの演奏があればもっと盛り上がったに違いありません。

無理は言いません。カラオケだって可能な限り、インストアライブも参加いたします。

大宮、高崎 お疲れ様でした。


投稿: ヤマダ | 2012.03.03 22:19

インストアライブ2日間おつかれさまでした。

東京から「遠くはなれていたって」昌己さんの歌声はイイのです。

写真も花より団子
というか
花より昌己
かな(笑)

投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2012.03.03 22:25

インストアライブ、お疲れ様でした。
ただ今「新規ファン」を開拓中!
「願いにかえて」を聴けば、イチコロでしょう。

投稿: キムゴンⅡ | 2012.03.03 23:11

インストアライブ2デイズお疲れさまでした。
大宮ロフトはアットホームな感じでしたね。高崎はやむなく欠席。でも、盛り上げてくれたかたが大勢いたみたいで、安心しました。
とりめし美味しかったですかぁ?

投稿: カニみそサンドこと河っち | 2012.03.03 23:51

イオンモール高崎でのミニライブお疲れ様でした!久しぶりに昌己さんの歌声を聴いて元気をいただきました。
また是非、群馬に来てくださいね!
PS 安田奈央さんのミニライブを後ろで見ていて、ふと横を見たら昌己さんがいらしたのには、ビックリしました!
緊張のあまり声もかけられずフリーズしてしまいました。
『このあとのミニライブ頑張ってください』と云いたかったのに…

投稿: 直人 | 2012.03.04 00:49

行ってきました。
雨の大宮と、ひな祭りの日の高崎へ。

Loftの6階、HMVの奥のスペースは、確かに、ほとんどクローズドなインストアでありました。 人通りの無い場所なので、聴きやすくはありましたが、できれば、通りがかりの人にも足を止めてもらえるようなシチュエーションの方がよかったかな。

その点、高崎イオンは、いかにもな週末のショッピングモールで、とても賑やかでありました。 小さいお子さんを連れたお母さんが、「恋が素敵な理由」などを口ずさんでいるのを見ると、なんか嬉しくなっちゃいます。

結局、「願いにかえて」発売日の3/1秋葉原から3日間連続で昌己さんに会いに行ってしまったのですが、バカになりきれないボクは、「これでいいのだろうか?」と悩んだりしてしまいます。 でも今回は、新しい作品を世に送り出してくれた昌己さんと、代表殿を始めとする関係者のみなさんに感謝してということで、自己納得するのでありました。 

投稿: とりで | 2012.03.04 00:53

仕事の都合でどちらも行けませんでした。
次の栄に向けて頑張ります。
でも、栄HMVのHP見ると11日の17時になってる・・・。

投稿: すぎちゃん | 2012.03.04 07:27

昌己さん、大宮・高崎のインストアライブ、お疲れ様でした。今回も素敵な出会いがあり、たくさんの方が聴いて下さったみたいでよかったですね

 
 昨日の高崎には僕も行きたかったですが、行けなくてとても残念でした。また、群馬に来ていただけたら、この次は行きたいです

 来週からのライブも素敵な歌声を届けてください僕もまた応援に行きます。
 
  

投稿: こうじ | 2012.03.04 07:50

大宮・・ウチからめちゃくちゃ近かったので、行きたかったなぁ・・SAKI@ヤンキー所長です。

今回は仕事で、大宮も高崎も行けませんでした。一ヶ所くらいは顔出したいです。

昌己さん、やすみなしでいろいろ大変だとおもいますが、お身体ご自愛ください。

代表殿もお身体に、気を付けて。

投稿: SAKI@ヤンキー所長 | 2012.03.04 20:58

おつかれさま。
新曲、あしたようやく
とどくんですっと。
ねないで、まちます。おわり。

投稿: ペンペン2012 | 2012.03.04 22:32

久しぶりにコメント書いてます。
二日の大宮に参加し、代表の言う、ファンの集いになってましたが、またこの様な雰囲気もいいかなと思います。
今回のCD全曲すばらしいのですが、特に2曲目 恋はずっと 愛をもっと は昌己さんらしい元気ソングだと思います。
個人的には、例えば、旅行会社とタイアップもありか と感じました。 
来週からのライブも素敵な歌声を届けてください。家族で応援に行きます。

 
  

投稿: まさきのパパ | 2012.03.05 13:17

昌己様、しょこ友の皆様こんばんは。
暦でははや啓蟄ですが、北海道太平洋側は珍しく吹雪いております。
まだ積もるの〜

さて、インストアライブは大盛況のようですね(^.^)b
いつぞやの心配もブッ飛んでいったようで良かった(*^_^*)良かった!

でも関東弁在住の方はいいなぁ。ここからはとても行けないよぉ〜

北海道の予定はないですか?
2年前のファナナ発売時の小樽以来ご無沙汰デスヨネ。

道民のしょこファンよ!雨乞いならぬ『昌己乞い』すっべ〜
では北の国から応援しています!

投稿: 苫小牧 飯島とわいち | 2012.03.05 20:50


イベントお疲れさまでした
いろいろな方に歌が届いたと思います

仙台でもCD発売記念イベントを
企画してくださったら嬉しいです

毎日、CD聞いていますよ

投稿: 南相馬市の真愛 | 2012.03.06 13:10

お疲れ様です。
YELL!-16番目の夏が久しぶりに聞けて良かったです。
これで群馬が選抜優勝だ~!

群馬のことを調べてきてくれて嬉しいです。
とり飯も気に入ってくれましたか?
群馬名物 焼き饅頭もあるので今度はコチラを食してください。

投稿: 上州の狼 | 2012.03.06 22:06

お久しぶりです☆イオン高崎いらしてたのですね〜。残念〜。
ちょっと家族に今ピンチがありまして、昌巳さん、ご無沙汰でした。
私も生で恋が素敵♪聴きたかったなぁ〜。この曲はずっと好き。旦那さんも好きだし。娘も。元気でます。また、群馬にいらして下さいね。みそパンも美味しいですよ☆リンゴも最高です!昌巳さん、健康がイチバンですね☆

投稿: ほのか姫 | 2012.03.14 22:41

『YELL-16番目の夏』最高でした。
今さらのコメントになってしまってすみません。
娘と一緒に写メを撮っていただき、ありがとうございました。
実は、私達は被災者で桐生市に避難をしてきています。
たくさん元気をもらえたので、行って本当に良かったです。
大袈裟かもしれませんが、久々に生きてる感じがしました。

投稿: さきママ | 2012.04.01 08:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大宮、高崎インストアライブ〓:

« 発売日 | トップページ | ラジオな日々 »