« レコーディング中 | トップページ | 2012 第一弾シングル歌入れ »
2012.01.22 | 固定リンク Tweet
おつかれさまでした。
今年イチバンのマンスリーライブでした。 って、まだ初回か(笑)
新曲の早期発売 & 沢山のLive、期待しております。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2012.01.22 22:52
昌己ちゃん、おつかれでした。 一曲目から酔ってしまいました。 (曲にですよ!) 「えにし」は歌詞のない時から大変に心惹かれるメロディだったので、聴く方もちょっと緊張して聴きました。 いいですね! 代表ではないですが、ぼくは断然こっちです。
投稿: ふっかん | 2012.01.22 23:03
マンスリー お疲れ様でしたぁ~
新曲 聴きたぁ~い
レコーディング 頑張ってくださいねぇ~
投稿: うらさん | 2012.01.22 23:09
昌己さん、お疲れ様でした。
新曲、よかったです。
CDの発売が、待ち遠しいです。
投稿: 狭山茶 | 2012.01.22 23:22
昌己さん、江口さん、綾さん、そしてスタッフの皆さん1月のMonthlyライブ お疲れ様でした。
新曲の「願いにかえて」「えにし」の2曲が聴けて、早く発売されるのが楽しみです。 また、昭和歌謡の竹内まりやさんの「駅」は良かったですね。 江口さんの1日のホテルの話は興味深かったです。
2月のMonthlyライブは参加がたぶん出来ませんが、今年も素敵なライブ待っています。
新曲はいつ頃発売なのかな〜
投稿: ヤマダ | 2012.01.22 23:23
今回も打ち上げは軽めに終わっちゃったのでしょうか。 明日のレコーディングがあるから仕方ないのかな。 さてさて、新曲が2曲披露されたマンスリーライブ。 「願いにかえて」はまだ耳に馴染まないところがありますが、聴き慣れたメロディーの「えにし」は、詩が付いて歌になって、更に良くなったように思います。 どちらも、早く聴き込みたいです。 それと、”安全パイ”のキーで歌われた竹内まりやさんの「駅」も、アコースティックVerの「きみを愛することで」なども、ボイトレの効果か、とても良い声が出ていたような気がしました。
帰りに南青山MANDALAへ寄って「SONGBOOKS」のチケットを購入しました。 残りは15枚位だそうです。
投稿: とりで | 2012.01.22 23:50
今日のライブ、緊張感がとてもよかったです。 じつにいい曲をじっくり聴けました。「君を愛することで」など、まだちゃんと聴いていなかった曲も、ああ、いい曲だなあーと気がついたり...。 MCも楽しかったし、「駅」もサイコーでした。
昌己さんのライブに行く前まで、私は昔から、歌の入っている曲でも、お構いなくメロディーとノリで聴いていることが多かったのですが、今日のライブは、なんか、昌己さんの心のメッセージが、バーンと打ち出されたようで、詞もかみしめて聴いたかせていただきました。
それから「神様のミステイク」はさすが完璧に歌ってくれましたし、「どうしてあなたは泣いたんだろう」では、キラキラとしたメロディーに酔いしれました。「彼女の名前を呼ばないで」も感激でした。
「忘れてあげない-next-」もアンコールで聴けて、これもまた大感激。「想い出の続きはなくて・・・」も含めてアップテンポな曲も、江口さんのギターで重厚なサウンドでした。那須野さんのコーラスもきれいだった。とても3人の編成とは思えないほど厚みがありました。
いい曲がいっぱい詰まったライブで、あらためてメロディーメーカー井上昌己を再認識したというところです。なんといっても、昌己さんの貫禄みたいなものを感じ、私も、本物のシンガーを見つけた、という思いで、それだけでも力がわいてきます。
マンスリーライブは初観覧でしたが、とっても中身が濃くて、豊かな時間をじっくり味わえました。また聴かせてくださいね!!
明日のレコーディング、心ゆくものとなりますよう、お祈りしております。
投稿: hideki | 2012.01.23 00:20
昌己さん、今日のライブ、お疲れ様でした。今日のライブもすばらしく、心温まり、とても癒されました。
新曲「願いにかえて」「えにし」も詞・曲、昌己さんの想いの込められた歌声も素敵で、すごく心に響きましたよ~♪
いつも素敵な曲と歌声を届けてくださって、ありがとうございます。
明日も寒いですが、歌入れ頑張ってくださいね!また、ライブ楽しみにしています☆
投稿: こうじ | 2012.01.23 00:22
追伸 「レコーディング中」の写真もすごく印象的でいいですね。
投稿: hideki | 2012.01.23 00:25
マンスリー、お疲れ様でした
皆に聞くと「今日はかおりちゃん好みの選曲だった」と言われ…。残念
2月は、何とか都合を付けて必ず行きますね♪
投稿: かおり | 2012.01.23 01:04
マンスリーライヴお疲れ様でした。 外は非常に寒かったですが、今日もあたたかいLiveでした。 普段なかなか聴けない曲&昭和歌謡コーナー…毎月趣向を凝らしていてホント楽しい時間を過ごさせて頂いております。 新曲のレコーディング頑張って下さい。 不景気を吹き飛ばす様な元気な曲も期待しております。
投稿: 寅次郎 | 2012.01.23 03:29
打ち上げの写真をみながら自分も家でストックしてあった酒をのみました!SAKI@ヤンキー所長です。
マンスリーおつかれさまでした♪ 新曲楽しみに待っています。
投稿: | 2012.01.23 07:09
昨日のライブは大変満足でした。昭和歌謡では歌本の切り抜きを手にしていましたが懐かしいなんて思いました(^o^)
また、待ちに待った「縁」の完全版をようやく聴けて、ラララがどうなるのかモヤモヤがすっきりした感じです。
ビナウォークの時までには「願いに変えて」の発売を間に合わせて下さいね(^^)/
投稿: J ・ Oさん | 2012.01.23 08:13
おつかれさま。 新曲をきくために、わざわざ でてきたかいがありました。 はい、ついでの用事に でかけてきます。おわり。
投稿: ペンペン2012@よつや | 2012.01.23 08:25
マンスリーライブ、お疲れ様でした。 しっとりした曲が多くて、いつもと違うShokoワールドにどっぷり浸かりながら楽しませて頂きました。 新曲もいいデス! 発売を楽しみに、お待ちします♪ また、2月にお会い出来ることを祈って…。
投稿: とのちゃん | 2012.01.23 10:52
本年初のマンスリーライブでは新曲が2曲も披露されましたね。「願いにかえて」はメロディが、「縁」は詩、特に春夏秋冬の部分が印象的でした。 「駅」も良かったです。原曲の良さが伝わりつつ、昌己さんの世界が広がってゆくのを感じることができました。
投稿: つゆだく | 2012.01.23 17:45
随分久し振りに来ました。 昨年暮れから家の方が雲行きが悪くなって、兄弟の 力を借りる代わりに結婚したばかりの甥夫婦が家を 見にくることになりました。 それはともかく、今、KBS京都で怪盗セイントテ ールを何気なく見ていたら、ラストで井上昌己さん の純心が流れてきて、ハッとテレビの方を見ました 。 私はやはり腐っても井上昌己さんのファンなんだな ぁと我に返った次第です。 プログの更新もままならなくなり、ネットゲームだ けは続けていますが、また読みに来たいと思います。
投稿: mirie | 2012.01.23 17:52
昌己さん、江口さん、那須野綾さん、代表様、スタッフ、関係者の方々、「1月22日の音楽室DXのマンスリーライブ」、お疲れ様でした。 今回のマンスリーライブでは、新曲を2曲歌ってくれましたが、早くCDを買って何度も聴いてみたいと思いました。 それと、「二人の世界」と「あの場所へ」は、昌己さんが弾き語りで歌ってくれましたが、あらためて良い曲だな、とこころにしみました。 さて、ライブ翌日の23日は、レコーディングのようなので大変だと思いますが、頑張ってくださいね。 それでは、昌己さんの「新曲のCDの発売」やライブをとっても楽しみにしています。
投稿: ムーンストーン | 2012.01.23 18:14
昌己ちゃん、昨日のライブおつかれさま とても楽しかったです
願いにかえて の時は照明のせいか? イヤイヤ・・・あれは昌己ちゃんのオーラ!?って 思うぐらい昌己ちゃんが薄紫のオーラに包まれていて 感動しちゃいました 才能があるっていいな・・・ってホントに思いました あんなに人を感動させる詩を作り曲を作り それを歌って伝える・・・ ホントにいくつになっても歌い続けてくださいね ボイトレ頑張ってね
私はライブで昌己ちゃんと一緒に歌うのが、すごく楽しみなんです しかし隣の誰かさんに聴こえていたらしく。。(笑) つい音量が大きいから自分の声が聞こえなくて上手く なった気分で。。。 近くで私の雑音が聞こえちゃった方。。 ごめんなさい~
でも多分聴いてるとついつい・・口ずさんでしまうのでまた歌っちゃうかも 特に昨日の♪駅はカラオケでも昔良く歌っていたから 歌詞見ずに歌えます!!
投稿: rumi | 2012.01.23 20:18
昌己ちゃん、LIVEお疲れさまでした。 皆さんのコメントを見て、本当にいいLIVEだったことが伝わってきます。 聞き逃した新曲のリリースを楽しみにしています(^O^)/
投稿: スーパークリック | 2012.01.23 23:30
そういえば、先週のネットTVも、昨日のマンスリーライブも、ピッカリさんの姿が見えなかったなぁ。 本当に熊本へ帰っちゃったんですね。
投稿: とりで | 2012.01.23 23:53
歌入れは、うまくいってますか! 不思議なもので、昌己さんの透明感のある歌声に心奪われてから、久しい年月が過ぎましたが、今もかわらない色褪せないピュアな歌声で、新しく命が吹き込まれているんでしょうね。 なんだかドキドキしながらも、いつも昌己さんの歌声に、癒されてしまいます。 一人でいる時や、仕事でへとへとになった時も、いつも"井上昌己"の歌声が、そっと傍に寄り添っていました。 "さぁ、がんばろう"って気になってましたよ。 巡り逢ってて、よかったと、ずっと思ってます。 数々の歌に、自分の人生が重なり合って、幾つもの思い出が残ってます。 歌入れ、がんばってね。 また、なにかに出逢えるような新しい歌声に、今からワクワクしている自分に、しあわせ感がいっぱいです!
では。
投稿: ....こう | 2012.01.24 12:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 1月マンスリー:
コメント
おつかれさまでした。
今年イチバンのマンスリーライブでした。
って、まだ初回か(笑)
新曲の早期発売 & 沢山のLive、期待しております。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2012.01.22 22:52
昌己ちゃん、おつかれでした。
一曲目から酔ってしまいました。
(曲にですよ!)
「えにし」は歌詞のない時から大変に心惹かれるメロディだったので、聴く方もちょっと緊張して聴きました。
いいですね!
代表ではないですが、ぼくは断然こっちです。
投稿: ふっかん | 2012.01.22 23:03
マンスリー

お疲れ様でしたぁ~
新曲
聴きたぁ~い
レコーディング

頑張ってくださいねぇ~
投稿: うらさん | 2012.01.22 23:09
昌己さん、お疲れ様でした。
新曲、よかったです。
CDの発売が、待ち遠しいです。
投稿: 狭山茶 | 2012.01.22 23:22
昌己さん、江口さん、綾さん、そしてスタッフの皆さん1月のMonthlyライブ お疲れ様でした。
新曲の「願いにかえて」「えにし」の2曲が聴けて、早く発売されるのが楽しみです。
また、昭和歌謡の竹内まりやさんの「駅」は良かったですね。
江口さんの1日のホテルの話は興味深かったです。
2月のMonthlyライブは参加がたぶん出来ませんが、今年も素敵なライブ待っています。
新曲はいつ頃発売なのかな〜
投稿: ヤマダ | 2012.01.22 23:23
今回も打ち上げは軽めに終わっちゃったのでしょうか。 明日のレコーディングがあるから仕方ないのかな。
さてさて、新曲が2曲披露されたマンスリーライブ。 「願いにかえて」はまだ耳に馴染まないところがありますが、聴き慣れたメロディーの「えにし」は、詩が付いて歌になって、更に良くなったように思います。 どちらも、早く聴き込みたいです。
それと、”安全パイ”のキーで歌われた竹内まりやさんの「駅」も、アコースティックVerの「きみを愛することで」なども、ボイトレの効果か、とても良い声が出ていたような気がしました。
帰りに南青山MANDALAへ寄って「SONGBOOKS」のチケットを購入しました。 残りは15枚位だそうです。
投稿: とりで | 2012.01.22 23:50
今日のライブ、緊張感がとてもよかったです。
じつにいい曲をじっくり聴けました。「君を愛することで」など、まだちゃんと聴いていなかった曲も、ああ、いい曲だなあーと気がついたり...。
MCも楽しかったし、「駅」もサイコーでした。
昌己さんのライブに行く前まで、私は昔から、歌の入っている曲でも、お構いなくメロディーとノリで聴いていることが多かったのですが
、今日のライブは、なんか、昌己さんの心のメッセージが、バーンと打ち出されたようで、詞もかみしめて聴いたかせていただきました
。
それから「神様のミステイク」はさすが完璧に歌ってくれましたし、「どうしてあなたは泣いたんだろう」では、キラキラとしたメロディーに酔いしれました。「彼女の名前を呼ばないで」も感激でした。
「忘れてあげない-next-」もアンコールで聴けて、これもまた大感激。「想い出の続きはなくて・・・」も含めてアップテンポな曲も、江口さんのギターで重厚なサウンドでした。那須野さんのコーラスもきれいだった。とても3人の編成とは思えないほど厚みがありました。
いい曲がいっぱい詰まったライブで、あらためてメロディーメーカー井上昌己を再認識したというところです。なんといっても、昌己さんの貫禄みたいなものを感じ、私も、本物のシンガーを見つけた、という思いで、それだけでも力がわいてきます。
マンスリーライブは初観覧でしたが、とっても中身が濃くて、豊かな時間をじっくり味わえました。また聴かせてくださいね!!
明日のレコーディング、心ゆくものとなりますよう、お祈りしております。
投稿: hideki | 2012.01.23 00:20
昌己さん、今日のライブ、お疲れ様でした。今日のライブもすばらしく、心温まり、とても癒されました。
新曲「願いにかえて」「えにし」も詞・曲、昌己さんの想いの込められた歌声も素敵で、すごく心に響きましたよ~♪
いつも素敵な曲と歌声を届けてくださって、ありがとうございます。
明日も寒いですが、歌入れ頑張ってくださいね!また、ライブ楽しみにしています☆
投稿: こうじ | 2012.01.23 00:22
追伸
「レコーディング中」の写真もすごく印象的でいいですね。
投稿: hideki | 2012.01.23 00:25
マンスリー、お疲れ様でした
皆に聞くと「今日はかおりちゃん好みの選曲だった」と言われ…。残念
2月は、何とか都合を付けて必ず行きますね♪
投稿: かおり | 2012.01.23 01:04
マンスリーライヴお疲れ様でした。
外は非常に寒かったですが、今日もあたたかいLiveでした。
普段なかなか聴けない曲&昭和歌謡コーナー…毎月趣向を凝らしていてホント楽しい時間を過ごさせて頂いております。
新曲のレコーディング頑張って下さい。
不景気を吹き飛ばす様な元気な曲も期待しております。
投稿: 寅次郎 | 2012.01.23 03:29
打ち上げの写真をみながら自分も家でストックしてあった酒をのみました!SAKI@ヤンキー所長です。
マンスリーおつかれさまでした♪
新曲楽しみに待っています。
投稿: | 2012.01.23 07:09
昨日のライブは大変満足でした。昭和歌謡では歌本の切り抜きを手にしていましたが懐かしいなんて思いました(^o^)
また、待ちに待った「縁」の完全版をようやく聴けて、ラララがどうなるのかモヤモヤがすっきりした感じです。
ビナウォークの時までには「願いに変えて」の発売を間に合わせて下さいね(^^)/
投稿: J ・ Oさん | 2012.01.23 08:13
おつかれさま。
新曲をきくために、わざわざ
でてきたかいがありました。
はい、ついでの用事に
でかけてきます。おわり。
投稿: ペンペン2012@よつや | 2012.01.23 08:25
マンスリーライブ、お疲れ様でした。
しっとりした曲が多くて、いつもと違うShokoワールドにどっぷり浸かりながら楽しませて頂きました。
新曲もいいデス!
発売を楽しみに、お待ちします♪
また、2月にお会い出来ることを祈って…。
投稿: とのちゃん | 2012.01.23 10:52
本年初のマンスリーライブでは新曲が2曲も披露されましたね。「願いにかえて」はメロディが、「縁」は詩、特に春夏秋冬の部分が印象的でした。
「駅」も良かったです。原曲の良さが伝わりつつ、昌己さんの世界が広がってゆくのを感じることができました。
投稿: つゆだく | 2012.01.23 17:45
随分久し振りに来ました。
昨年暮れから家の方が雲行きが悪くなって、兄弟の
力を借りる代わりに結婚したばかりの甥夫婦が家を
見にくることになりました。
それはともかく、今、KBS京都で怪盗セイントテ
ールを何気なく見ていたら、ラストで井上昌己さん
の純心が流れてきて、ハッとテレビの方を見ました
。
私はやはり腐っても井上昌己さんのファンなんだな
ぁと我に返った次第です。
プログの更新もままならなくなり、ネットゲームだ
けは続けていますが、また読みに来たいと思います。
投稿: mirie | 2012.01.23 17:52
昌己さん、江口さん、那須野綾さん、代表様、スタッフ、関係者の方々、「1月22日の音楽室DXのマンスリーライブ」、お疲れ様でした。
今回のマンスリーライブでは、新曲を2曲歌ってくれましたが、早くCDを買って何度も聴いてみたいと思いました。
それと、「二人の世界」と「あの場所へ」は、昌己さんが弾き語りで歌ってくれましたが、あらためて良い曲だな、とこころにしみました。
さて、ライブ翌日の23日は、レコーディングのようなので大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
それでは、昌己さんの「新曲のCDの発売」やライブをとっても楽しみにしています。
投稿: ムーンストーン | 2012.01.23 18:14
昌己ちゃん、昨日のライブおつかれさま
とても楽しかったです
イヤイヤ・・・あれは昌己ちゃんのオーラ!?って
思うぐらい昌己ちゃんが薄紫のオーラに包まれていて
感動しちゃいました
才能があるっていいな・・・ってホントに思いました
あんなに人を感動させる詩を作り曲を作り
それを歌って伝える・・・
ホントにいくつになっても歌い続けてくださいね
ボイトレ頑張ってね
私はライブで昌己ちゃんと一緒に歌うのが、すごく楽しみなんです

しかし隣の誰かさんに聴こえていたらしく。。(笑)
つい音量が大きいから自分の声が聞こえなくて上手く
なった気分で。。。
近くで私の雑音が聞こえちゃった方。。
ごめんなさい~
でも多分聴いてるとついつい・・口ずさんでしまうのでまた歌っちゃうかも
特に昨日の♪駅はカラオケでも昔良く歌っていたから
歌詞見ずに歌えます!!
投稿: rumi | 2012.01.23 20:18
昌己ちゃん、LIVEお疲れさまでした。
皆さんのコメントを見て、本当にいいLIVEだったことが伝わってきます。
聞き逃した新曲のリリースを楽しみにしています(^O^)/
投稿: スーパークリック | 2012.01.23 23:30
そういえば、先週のネットTVも、昨日のマンスリーライブも、ピッカリさんの姿が見えなかったなぁ。 本当に熊本へ帰っちゃったんですね。
投稿: とりで | 2012.01.23 23:53
歌入れは、うまくいってますか!
不思議なもので、昌己さんの透明感のある歌声に心奪われてから、久しい年月が過ぎましたが、今もかわらない色褪せないピュアな歌声で、新しく命が吹き込まれているんでしょうね。
なんだかドキドキしながらも、いつも昌己さんの歌声に、癒されてしまいます。
一人でいる時や、仕事でへとへとになった時も、いつも"井上昌己"の歌声が、そっと傍に寄り添っていました。
"さぁ、がんばろう"って気になってましたよ。
巡り逢ってて、よかったと、ずっと思ってます。
数々の歌に、自分の人生が重なり合って、幾つもの思い出が残ってます。
歌入れ、がんばってね。
また、なにかに出逢えるような新しい歌声に、今からワクワクしている自分に、しあわせ感がいっぱいです!
では。
投稿: ....こう | 2012.01.24 12:59