最高に美味しかった金沢
土曜日“鼻毛の森のラジパラ?”に出演させていただき、
年内ではこの日しか行ける時はない!ということで
金沢に行って参りました。
ゲスト枠にとどまらず、ゲストMCとして番組中ずっと
出させていただき、楽しい時間を過ごさせてもらいました。
急遽決まった紅白歌合戦の企画では、突然の
電話ゲスト依頼に快くお引き受けしてくださった
堀江淳さん、長友仍世さん、競輪選手の小嶋敬二さん、
どうもありがとうございましたm(__)m
そしてそして、夜は、これでもか!!!!というくらい
金沢の味覚を堪能しました。
ブログのコメントやツイッターにいただいた
“ちょっと詞のことは忘れて”や“蟹のシーズンが始まり
ました”などのお言葉に乗っかって、至福のひとときを
味わって参りました
番組終了後の鼻毛ちゃん。たまに、まわりくどくて
何言ってるか分かんないこともありますが(笑)
パーソナリティとしての『鼻毛ワールド』には、ついつい
惹きこまれてしまいます
いつも可愛くてしっかり者の福島彩乃アナ。
そして夜の“食い倒れ”(笑)!!!!!
手前がズワイガニ(雄)・・・タグ付き、いわゆる
ブランドがに。 初めて知りました・・・。
奥の小さいのが雌で、こちらの方では“香箱蟹”と
言うそうな。
ハサミを使っての解体作業(笑)お腹を開いて足を
ちぎって・・・・・
細かく彩乃ちゃんがレクチャーしてくれました。
手も蟹まみれになりますが、そんなのおかまいなし
で美味しさに感激!!!!
蟹を食べてると無言になる、の意味が初めて分かり
ました。
これは彩乃ちゃんが、うちの代表のために
食べやすく身をとってくれたもの。
彩乃ちゃん、優しいわぁ
私の食べた残骸・・・まだ残ってるけどね・・・。
身の部分も、カニ味噌も最高でした!!!!!
ちょこっと見えてるハサミの演出がいまいちでしたね・・・。
それより“のどぐろ”のお口がぁぁぁぁ
その“のどぐろ”
脂がのってて身がやわらかく、でも味がしっかりと
ぼやけてなくて・・・・・やばいです。
金沢に行く度に楽しみにしているお魚ですが、こんな大きい
のにはなかなか出合えませんっ!!!
お刺身も凄い!!!!
大好物の真ん中の大トロ・・・幸せにしてくれる味、
とろけました。ブリもエビもイカも・・・・
肉ラーの私が魚ラーに変わりそうなこの日でした。
(そんな言い方しないって笑)
ウニは海苔で巻いて(とろける食感・味は濃厚)
イクラは酢飯に乗って輝くばかり!!!
・・・なんて贅沢なんでしょう・・・・
この間、ビールもたくさんいただき、大・大満足の上
最後はこの鍋です。
白子、牡蠣、鱈だったかな、ブリだったかな・・・
そのなかから“白子”をチョイス。
でも写真にするとこれはどうなんでしょう(笑)
味は絶品
このお鍋、なんと!!!松茸もふんだんに入っているんですよ。
今年一番のゴージャス鍋でございました。
彩乃ちゃんと飛騨D・・・そして鼻毛ちゃんは何処へ・・・
本当に本当に美味しくて・・・手を合わせて、心からの
御馳走様でした。
今日は新曲のプリプロです。←直しました
張り切って行って来ます
| 固定リンク
| コメント (15)
| トラックバック (0)
最近のコメント