2011
ちょっと遅くなりましたが・・・
明けまして おめでとうございます。
カウントダウンイベント、久しぶりに賑やかに
新年を迎えられて、すごく楽しかったなぁ・・・。
胃薬のお蔭か????あれくらい(LIVEではワイン3杯
かな)ではまだまだ歌の方は大丈夫のようでしたね
そのあとステージ上で注目されながら飲む、という
不思議な景色ではありましたが、面白い経験でした。
集まってくださった皆様、本当にありがとうござい
ました!!!!!
さてさて、のんびりお正月を過ごした私ですが、
今日、22時から、ネットTV“あっ!とおどろく放送局”
で、生放送をやります。
ジャスラック等の問題でLIVEやPV.を流したりすることは
出来ないらしく、、2時間皆さんからいただいた
メールを紹介しながらお送りしたいと思っています。
しかし・・・一人で2時間というのも何なので、今日
ダメもとでお友達の“峠恵子ちゃん”に声を掛けてみた
ところ、快く引き受けてくれたのです。
という訳で峠ちゃんと影の声さんとお送りします。
観られる方は是非ご覧になってくださいね。
それでは、今年が皆様にとって希望に満ちた年で
ありますように・・・・。
よい年でありますように・・・。
今年もたくさんの人達に出会えると嬉しいな。
去年ほどLIVEやイベントは出来ないと思いますが、
活動は頑張りますので、どうぞ会いに来てください。
今年もよろしくお願い致します。
去年、京都でいただいたものですが、
感動するくらい美味しかったので・・・・。
写真がブレててごめんなさい。
オリーブへの概念が変わりました。
機会があったら、皆さんも是非食べて
みてください。
でも、1年中は販売してない
みたい・・・。
香川県の方にいただきました。
これ、前にものっけたかな・・・。
日本酒なんだけど、ワインのような
風味がして、アルコール度数も
低め。美味で飲みやすいのです!!!
箱もラベルも素敵
なんと!こちらも香川県で作られて
ます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さん、おめでとうございます。
NetTv楽しみです。
今年も良い年になる様、お祈りします。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2011.01.04 19:01
昌己ちゃん、ショコ友の皆さん、あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いしますm(__)m
今日はお休みですが、パソコンが無いからネットTV見られなくて残念です
私の年末年始は、ずっと仕事でしたが、昌己ちゃんはゆっくりできたようですね
今年も沢山ライブやイベントに行きますね
投稿: かおり | 2011.01.04 19:05
昌己ちゃん、仕事始めやね!
頑張ってね。
ネットテレビ観ますよ〜
投稿: ふっかん | 2011.01.04 19:33
昌己さん、NetTV頑張って下さいね。
これから家を出て、スタジオに観に行こうと思います!
投稿: 久留米の次 | 2011.01.04 19:45
明けましておめでとうございます。
カウントダウンイベント、お疲れ様でした。
中継、ずっと観てましたよ!
地方に住んでいる自分にとっては、
とても嬉しかったですし、すごい楽しめました。
今日も頑張って下さい。
今年もよろしくお願いします。
投稿: 小白龍 | 2011.01.04 19:48
投稿: きよし | 2011.01.04 21:03
昌己ちゃん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
カウントダウン胃薬には驚きました。
今までにない感じでかなり楽しかったです。
しかしライブ中にこちらは飲んだら眠くなっちゃいました。
投稿: ひーさん | 2011.01.04 21:04
明けましておめでとうございます
今年はうさぎ年ということで、良いことがピョンピョンと跳ねながら訪れてくると信じて、日々の生活に励んでいきたいです。
今年もまた、ライブ会場で昌己さんと会えるのを楽しみにしています。
投稿: みちのくギタリスト | 2011.01.04 21:19
明けましておめでとう♪
今年も昌己サンらしいラブソングを
聴かせてくださいね〜♪
いい一年になりますように〜♪
投稿: ぽん吉 | 2011.01.04 22:29
さいしょの目標。
「ネットTV」を、わすれずに観る。
まずは、達成してマンゾク。
海老名まで、冬眠します。おわり。
投稿: ペンペン2011 | 2011.01.04 23:59
お疲れ様でした。本年最初の公開放送 なんとテ-マとは関係なく進行 あっという間の2時間 楽しく観覧させていただきました。終電に上手く乗れ00:30ぐらいには帰れそうです!マンスリーライブでまたお会いしましょう。深夜焼き肉はこれから行かれるのでしょうか? しょこ散歩の報告楽しみにしてます
投稿: yoshiko | 2011.01.05 00:05
昌己さん、明けましておめでとうございます。
4日の『帰ってきた!井上昌己の「急がばまわれ」2時間SP』を、自宅のインターネットで観てましたよ。
昌己さんのネットテレビ、レギュラーで番組が復活するといいですね。
それから、22時45分から22時55分ぐらいまでの番組が一旦休止中に、スタジオ観覧に来ていた「ショコ友」さん達が、映像に映っていて、「あっ!と驚きました」(笑)。
それでは、16日の音楽室で昌己さんに会えるのを楽しみにしています。
投稿: ムーンストーン | 2011.01.05 00:08
あけましておめでとうございます
今年の初仕事
お疲れさまでした
残念ながら
見ることが出来ませんでした
今年も微力ですが
自分なりに出来る事で応援していきますので
よろしくお願いいたします
去年より
やイベント
に
少しでも多くのライブ
参加出来ればイイな~
投稿: うらさん | 2011.01.05 00:46
昌己ちゃん、皆さん、明けましておめでとうございます。
カウントダウンは、中継で見させて頂きました。
胃薬には、驚きました(^。^)
今年は、できるだけ調整して、イベントに参加したいと思っています(^'^)
本年もLIVEや多方面の活動を期待しています(^O^)/
投稿: スーパークリック | 2011.01.05 01:31
昌己さん、江口さん、峠さん、スタッフの皆さん
帰ってきた!井上昌己の「急がばまわれ」2時間SP
2時間の生放送 お疲れ様です!
今回もスタジオに参加し、生での拝見いたしました。
今日のテーマとあまり関係なく、ゆったり放送でしたね。
2時間という時間も、早く感じました。
今頃は焼肉とアルコールでしょうか?
次回は今年初ライブの16日音楽室DXに参加しますよ。
「急がばまわれ」2時間SPの生放送 お疲れ様でした!
投稿: ヤマダ | 2011.01.05 01:47
峠さんだけじゃなく、江口さんまで駆けつけてくれて、「<帰ってきた>急がばまわれ:新春スペシャル」は、やっぱり楽しい!
いやーそれにしても、峠さんは貫禄ありますね。落ち着きっぷりといい、とても昌己さんといっこ違いとは思えない感じ。それと、S対Mトークが面白い江口さんより、しっかりツッコんでくれそうで(”露出”で、あのツッコミができるのは峠さんしかいないのではないでしょうか)、なかなか新しい展開になりそう。っていうところだったのに、あっという間の2時間でした。
投稿: とりで | 2011.01.05 01:55
井上昌己姫、明けおめ・コトよろ!写真がブレててごめんなさいなんてとんでもない。「オリーブ新漬け」をブログに載せていただき有難うございます。12/4日の京都ライブに足を運んだ甲斐がありました。収穫されたばかりの新鮮なオリーブの実を48時間以内にシブヌキをし塩味で浅漬けのお漬け物にしたあっさり味の「小豆島オリーブ新漬け」、賞味期限が2ヶ月ぐらいと短いにも関わらず年々高まる健康ブームによるオリーブのニーズの拡大。またネット販売の普及などによって在庫は早くに完売するそうです。数は多くありませんが地元ではスーパーや道の駅などで普通に買えますので、今年も収穫時期の10月・11月ぐらいのライブに持参しますので昌己姫、楽しみに待っててください!この他小豆島ではオリーブオイルはもちろんのことオリーブの実を練りこんだパスタやレトルトのカレー、またオリーブオイルの成分を使った化粧品など沢山の関連商品が作られています。さらにソーメンや醤油など全国的に有名な特産品が満載の島です。 昌己姫、そしてshoko信者の皆様、プライベートでとにかく一度、香川・小豆島にお越しください!とても心が癒やされる島ですよ! 俺は香川の観光大使か?……
投稿: 讃岐の王子 | 2011.01.05 05:33
昌己さん、あけましておめでとうございます。昨日のネットTV見ましたよ。楽しかったですね~。僕への「僕へのお年玉」でしたよ。
あのあとは、どうされたのでしょう?お疲れ様でした。
投稿: けんちゃん | 2011.01.05 08:25
明けましておめでとうございます。
色々訳ありで、久しぶりにブログ拝見しました。
年末は体調くずされて大変だったんですね。
とにかく長引かなくて良かったです
2011年は何回ライブに行けるかはわかりませんが、とにかく身体が資本ですので日々頑張り過ぎないように
それでは今年もライブで昌己さんは勿論
、ショコ友の皆様とお会いできるのを楽しみにしてます♪
本年もよろしくお願い致します(*^^*ゞ
投稿: ぴなこらーだ | 2011.01.05 08:34
明けましておめでとうございます
寒すぎて、頭があまり回らないまま日々過ごしてますが、峠さんとのトーク聴きたかったですね、おもしろくって、ちょっとは目が覚めたかも?
最近は、白ワインが好きになって、"んーうまい"なんてよさを確認しながら、年始は、ちょっとはずんで、いつもより高い白ワインを、買い込みました!
昌己さんの少し酔いが回った歌声、聴いてみたいですよね。
"さ、ぐっといっきに"なんて、スクリュードライバーなんかだと言うのだけど、、、嘘。
今年も、益々いいLiveでありますように!
ずっとしあわせで。
投稿: k.o.u.(孝..) | 2011.01.05 09:26
新年あけましておめでとうです。
今日のネットTV、2時間あっという間でしたね。
まあ、峠恵子さんと江口さんという気心してた仲がいっしょでしたから、心強かったですね。
なんだかカウントダウンライブの後の、ステージ上のトークショーみたいでした。
代表殿も、メール読んでくれてありがうごさいました。昌己サンあてではなく、江口さんへの質問という変化球でしたが・・・。
今年もできる限り、ライブやイベントに参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
投稿: とのちゃん | 2011.01.05 09:38
明けましておめでとうございます。
実は、12月26日Liveが初参加でした。といっても「Fair Way」だけは持っていましたが・・・。
恥ずかしながら昨年秋頃、PC検索で近況を知った次第です。年末カウントダウンライブにも参加でき、とても楽しく新年を迎えることが出来ました。
新年最初の買い物は昌己さんCD、ようやく50曲程度(持ち歌は200曲くらいでしたよね)まで聴かせてもらっています。
今年は年男、趣味の時間を大切にし、出来るだけLiveに参加させていただきます。素敵な歌とトークを楽しみにしています。新参者ですがよろしくお願いします。
投稿: shuji | 2011.01.05 11:36
昌己さん、あけましておめでとうございます

"急がばまわれ”観てましたよ。メールを読んで頂きとても嬉しかったです。
今年も元気いっぱいの昌己さんでいて下さい。
私も精一杯応援します
投稿: O.Shinya | 2011.01.05 11:46
改めまして、明けましておめでとうございます
昨日は「急がばまわれ」楽しく見させてもらいました
メールを読んでもらえた上に、質問に対して丁寧にお答えいただき嬉しかったです
江口さんや峠さんとのトークも、楽しかったです
女性の私としては、昌己さんのファッションも拝見できるので、「急がばまわれ」はとても楽しみにしていました
またレギュラー番組として再開してもらえることを願っています
投稿: まゆぺん | 2011.01.05 16:09
昌己さん 明けましておめでとうございます
昨夜はネットカフェで見せて頂きましたが やっぱり我が家で観れるようにしなきゃと 改めて感じました
出来るだけ早く環境整えなきゃ
本当はスタジオまで行きたかっのですが 今日から仕事 しかも早出ということで断念しましたが 結構多くの方行かれてましたね〜 写ってましたよ〜
今度は私も行きたいですが その前に番組が復活しないとね
その時には 必ず 一度ぐらいは・・・ね
今年も少しでも会いに行けるようにしていきますね
投稿: ARIA | 2011.01.05 19:43
出遅れましたが、
昌己ちゃん、明けましておめでとさんです!
昌己ちゃんにとって、素敵な一年になりますように・・・
自分は2011年は元旦がピークで
一年分の運を使い切ってしまいました・・・
某代表には嫌われるし・・・大笑
けど、ゆっくり、ぼちぼち、
楽しくやってきたいので、
昌己ちゃん宜しくね~!
投稿: ちゃもろん | 2011.01.05 20:49
新年あけましておめでとうです。☆⌒(*^∇゜)
ネットTV、たくさんの話し面白かったです。
昌己さん、江口さん、峠さん、スタッフの皆さんお疲れさまです。
是非、もう一度復活を・・・(*^u^*)
今年は、少しでも多くのライブやイベントに参加したいです。
宜しくお願いします。
投稿: 風人(かぜにん) | 2011.01.05 22:46
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
去年は超→ 久しぶりのライブ、2回参加出来ました。今年も是非、九州に来てくださいね
今年は彼女も連れて行きます。
僕の中で勝手に引退したと思ってた昌己さん。正直オフィシャルサイトが検索であった時は驚きました。
去年の2月のMステの特番見て、昔聴いてたアーティスト 今、どうしてはるのか、何気に検索してた所、見つけました。
自分みたいに、昔ファンで今も活動されてるのを知らない人って、結構多いんじゃないかな
これからも、出会いや再会が沢山あるといいですね
投稿: 西のはずれ | 2011.01.05 22:53
新年おめでとうございます。
個人的にはライブに参加出来る回数は厳しくな
ってきているのですが、直接聴く音楽は心の中
にしっかり残っていくものと思いますから、今
年少しでも参加出来得るものなら行きたいと心
から思っています。楽器をいくつも奏でられる
友達とかも東京に居ますが環境が厳しくて出来
なかったりするようです。いつでも音楽に浸れ
る環境にあるということは、それだけでも幸せ
だと思います。今年、幸福を満喫するつもりで
歌ってみてくださいね。昨年の暮れのライブは
久々楽しかったです。
投稿: mirie | 2011.01.06 02:18
昌己さん,そして陰の声さん,新年おめでとうございます。ネットTV,観ることができなくて残念です。
なかなかライブに足を運べない身です。けれども今年も,昌己さんの素敵な音楽に出会って行きたいと思います。
投稿: はやぶさ(オロネ25) | 2011.01.06 20:17
昌己さん、あけましておめでとうございます!
カウントダウンのUstとネットテレビ、どちらも家で楽しませてもらいました。
昨年はいろいろと盛りだくさんの一年でしたね。
今年もまたいろいろあるかもしれませんが、
微力ながら「僕がいるから大丈夫」の心意気で応援しますので、
いっぱい良い歌を聴かせてください!
投稿: yasuhiro | 2011.01.07 00:32
昌己様,「あっと」ご苦労様でした.
放送は,実家にラインが来ていないので,モバイルのPCだったけど,回線が重くて途切れ途切れでしたが,何とか見ることが出来ました.
メールも代表様に読んでもらったしね.
お正月休みに実家で,USTの映像を確認したら,ライブ前の映像が多くてびっくりしました.それに,カメラがいろんな所を向いていて大変でしたね.いろいろ試行錯誤すると楽しいものになると思います.
さて,今年も走り始めましたが,時には残念お知らせもあったりするけど,昌己さんと一緒に走って行きます.
投稿: まさおみくん | 2011.01.07 12:01
ファンの皆さんのコメント読んでいると、昌己ちゃんがいかに大勢のファンに愛されているかがわかりますね。
万が一、くじけそうになっても、ちゃんと一致団結して支えますから、自信を持って信じた道を進んで欲しいです。
素敵な出会いが多い一年になりますように…。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2011.01.09 19:47
あけましておめでとうございます。
12/26以降忙しく書込みできませんでした
オフ会とても楽しかったです。
昌己さんカウントダウンの時は、体調もどられたようでなによりです。
26日にしっかり昌己さんの風邪を、引き受けたかい
がありましたね。
30日の夜には、完治したのでご心配なく(笑)
投稿: 岳兄 | 2011.01.09 20:20
新年の御挨拶遅れました~
ネットTVのあとちょっと色々ありまして。。(笑)
『お誕生日おめでとう』のコメントありがとうございました。江口さんまで言ってくれて嬉しかったです~
今年も沢山の素敵なライブが出来て、新曲も沢山生まれることを願ってます

まずは音楽室DXですね
投稿: rumi | 2011.01.10 21:52
明けましておめでとうございます☆横浜ライブは体調がすぐれない中、頑張って歌われたと皆様のコメント読みました☆
自分が気をつけていてもストレスなどでも風邪を引いてしまいますよね、ウィルスでも。
今日は1日こちらは雪でお家の中でDVDでした♪
Brand‐NewFeel部屋の中で流しっぱなしでした♪
またいつかフリーライブやバンドライブにも参加したいと思います。
投稿: ほのか姫 | 2011.01.10 23:12