« 東京タワー | トップページ | 歌に芝居にプロレスに(笑) »

今月の音楽室DX

平日にも関わらず、たくさんの皆様に来ていただき、大変感謝しています
 
松原さんがゲストながら、たっぷり働いてくれました
お陰で久々にやれた曲もあって、私自身も楽しかったです
 
これでツアーも一段落です!
 
全ての会場で来てくださった方々のまなざし、あたたかい言葉…忘れません。
 
本当にありがとうございました。

|

« 東京タワー | トップページ | 歌に芝居にプロレスに(笑) »

コメント

お疲れ様でした〜。

また楽しみにしてますね。

それでは!

投稿: みっちゃん | 2010.10.22 22:44

昌己ちゃん、江口さん、松原さん、桜ちゃん、みんなお疲れさま~。
松原さんのピアノに改めて感動というか感謝。途中から完全 にポップビート色でしたね。松原さんのピアノに合わせるように江口さんのギターもいつも以上にメロディーに躍動感があって。
松原さん1人が入っただけで、こんなに違うなんて…。
ずっと自分の頭の中で、音符が跳ね続けていました。素敵な夜を本当にありがとう。

投稿: カニみそサンドこと河っち | 2010.10.22 22:52

昌己さんから説明があったように、今日のライブは、Face to Face vol.2のFINALというよりも、Monthly LiVEの面が色濃く出ていたように思います。序盤はFace to Faceの余韻を残しつつも、松原さんが登場した後は明らかに雰囲気が変わりましたね。
 それにしても、大阪と今回の音楽室DXでの「忘れてあげない-Next-」は何か気に入ってしまいました。
 これで漸くツアーも終了して、一段落というところでしょうか。本当にお疲れ様でした。

投稿: つゆだく | 2010.10.22 23:15

ツアーのファイナルお疲れ様でした。

ライブ直前に、いろいろやるって情報が入ったので見たいと思ってはいましたが、行けなくて残念です。

まだ年内に残っているライブ、二人芝居と忙しい日々は続くと思いますが頑張って下さい


投稿: J・Oさん | 2010.10.22 23:18

昌己サン、皆さん、お疲れ様でした!

今日もすっごく素敵なライブでした。
感動しました!

松原さん、ゲストじゃなかったですね。
しっかりメンバーとして融け込んでました。

12日がますます楽しみになりました。

この週末は久々のお休みのようですから、ゆっくり休んで、ツアーの疲れを取ってくださいね。

今夜も想い出に残る感動の一夜をありがとうございました。

投稿: とのちゃん | 2010.10.22 23:40

昌己さん、ツアーファイナルお疲れ様でした。皆さんからのコメント読んで羨ましがってるあたしです来月は休みが合えば、ぜひ関東まで足を運びたいと思います日増しに寒くなってきました。風邪など引かずお身体には気を付けて下さいね。

投稿: ひろみ | 2010.10.22 23:52

昌己さん、江口さん、桜さん、ゲストの松原さん、
そしてスタッフの皆さん、ツアーファイナルライブ
本当〜に お疲れ様でした!

松原さんのkeyの演奏もよかったですね。
そして、「忘れてあげない -next-」最高でした!

11月12日の東京倶楽部でのライブも参加しますよ
2部はカバー曲が聴けるそうですね、楽しみです。
そして、二人芝居で女優デビューも見に行きます!

11月はライブ、フリーライブ、お芝居と
盛り沢山の月になり、嬉しいです。

昌己さん 頑張って下さい!!

投稿: ヤマダ | 2010.10.23 00:11

最近話題にでなくなった検定話し 結果も含め年越しライブで詳細を聞かせてもらいたいと思います。歌い手としての活動が増えてまいりますが体調 崩すことない用に

投稿: yoshiko | 2010.10.23 01:08

音楽室DXでのツアーファイナル
お疲れさまでした

とりあえず一段落ついた
といったところでしょうか
ファイナルだったので行きたかったのですが
やっぱ
無理でした…

まだまだ忙しい日が続くと思いますが
頑張ってくださいね

次はいつ
逢いにいけるかな

投稿: うらさん | 2010.10.23 01:19

ツアーファイナル、おつかれさまでした。

松原さんが入った、本編アップテンポのラスト4曲、アンコール2曲めの3年ぶり披露? の「あの曲」が最高に良かったです。「あの曲」の信奉者「あのひと」も喜んで頂けたと思います。

打ち上げ後は、ゆっくりと御休みくださいませませ・・

投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2010.10.23 01:24

昌己ちゃん、ファイナルツアーお疲れさまでした。
本当に今年1年間全国を飛び回り大変だったと思います。
東京でおLIVEには、参加できませんでしたが、関西のLIVEでは、色々お世話になりましたm(__)m
気は早いですが、来年も地方のLIVEも企画して下さいね(^。^)
12月の京都でお待ちしております。

投稿: スーパークリック | 2010.10.23 01:31

 おんがくしつでー
 わせだでー
 とうきょうたわあでー

マンスリーでやっているとホームグラウンドのようですね。
まだ一昨日の東京タワーライブの余韻が残っている中、到着は開演ギリギリになっちゃいましたが、リラックスして楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございます。
昌己さんのエレピ弾き語りもステキだけど、本職のキーボーディストはひと味もふた味も違いますな。
演奏してくれる人がいればボーカルに専念できるし、編成によって生まれる特徴というのもライブならではであります。
やっぱ、昌己さんにはできるだけステージのセンターにいてほしいので、そういう意味でも、12月のバンドライブ、特に横浜が楽しみです。

投稿: とりで | 2010.10.23 01:55

本当に長かったしツライ事も楽しいこともありましたよね・・・お疲れ様でした☆

ひとまずFace to Face vol.2は完結^^
こちらも色々ありましたが、最後まで見届けられてホッとしています。

昌己ちゃんも大役を果たした安堵の表情が見られ・・・いつにもましていい表情で音を紡がれていたように思います・・・マジ惚れする所でしたよ?・・・えっ?(笑)

そうそう、体調・・・いや、アルコール?(笑)コントロール、お願いしますね^^;

ではまたお逢いしましょ~♪

投稿: けい | 2010.10.23 02:09

昌己さん、きのうは音楽室DXでのLIVEごくろうさま。

松原さんが急遽!参加!!されはったそうで、
今回の『四人さまプラス壱LIVE』とはまた違った、
あらたな魅力にあふれたLIVEになったのでしょうね。

そして『FACEtoFACE volⅡ』ツアー終了にも
僕からのありったけの拍手を送りたいです。


それに今年はいっぱい!イッパイ!!
昌己さんのLIVEに参加!!!できましたことも
昌己さんはモチロン、僕の周りのたくさんの方にも感謝したいです。


昌己さん、本当にたくさんのLIVEをありがとうございました。

投稿: 博士 | 2010.10.23 06:11

音楽室DXライブお疲れさまでした
女子一人の参加でしたが、なんだか一人で特別気分に浸ってました(^^;)
でも、女子の私でさえ昌己ちゃんの魅力にうっとりしてしまうぐらいですから。。男性諸君の熱い想いはやはりすごいのでは!?と改めて思っちゃいました。

しかし。。音楽ってすごいと。。こちらも改めて感動しました
恋が素敵な理由。。フリーライブでも必ずやる曲だし、生で一番聴いた曲だと思うのですが
何故か。。昨日のこの歌は新鮮で、やっぱり恋が素敵であるように・・・と幸せな気持ちで聴けました
やはり名曲ですね

次のライブまではちょっとゆっくりですかね?
また逢えるのを楽しみにしています

投稿: rumi | 2010.10.23 07:57

昌己さん、お疲れ様でした。

ライヴに行く度に、昌己さんから、パワーを貰っています。

これからも、応援していきます。

11月の、東京倶楽部も楽しみにしています。

投稿: 狭山茶 | 2010.10.23 19:02

おつかれさま。
いやぁ、いきたかったすなぁ・・・
おいらは、海外へいっていて
さっき、電車でかえってきたよ。
しばいまで、ぐっとガマンぢゃね。おわり。

投稿: ペンペン2010 | 2010.10.23 20:38

昌己さん、本当にお疲れ様でした。この1年の「FACE TO FACE LIVE」VOL.2 。。。
素敵な歌声と感動を届け続けて~街から街へ~

来年もぜひ北海道へ来て下さい。。。なかなか来れない方や初めて来られた方も居たり、まだまだきっとたくさん昌己ファンはいるはず。。。

音楽の力は強し。。。と思う今日この頃であります!!(゚ー゚)

投稿: けんちゃん | 2010.10.24 01:12

昌己様,金曜日はご苦労様でした.「扉をひらいて」とても良かったですよ.
長いFtoFツアーも終わって,昨日,今日あたりは昌己さんも一息つけているのかな?
私もツアーが終わって,久しぶりに寝坊出来る朝を向かえています.それに福岡行き前から割れていた奥歯も昨日やっと治療に行けたしね(まだ終わってないけど,昨日からかみ合わせが悪くて上手くしゃべれないです).今度会える日までには,ちゃんと直しとくね.

ところで昨日,TFMの某アーテストの生放送に行って,提供のキリンビールから放送中に乾杯用に缶ビール1本,お土産に3本もらって帰ってきました.代表様もこう言う仕事を取ってくんないかなとちょっと思ったりしたけど(笑).
そうそう12/26の件は,キャパが大きいそうなので,一応某ファン仲間内には告知しときました.スケジュール次第だけど,何人かは来そうかな?
いっぱい入るといいね.

投稿: まさおみくん | 2010.10.24 12:39

下見かね東京倶楽部へ 水道橋からのほうが若干近いかな!右手に東洋高等学校にして線路沿いにあるくとすぐに目的地、ここも地下、 当日は雨降らないといいな 楽しみにしてます。

投稿: yoshiko | 2010.10.24 15:16

ツアー、本当にお疲れ様でした!


行けない時もCDはいつも聴いています。

またお会い出来る日を楽しみにしています!

ではまた☆

投稿: やじきた | 2010.10.24 15:33

東京タワーと音楽室DXの両ライブ、お疲れ様でした。

海まで徒歩数分、とびがピーヒョロロと、滑空する町に住むようになり、「いつかまた来ようと♪」の歌詞が自然と浮かぶ毎日です。でも、休みの日に、東京に出るのが億劫で、ライブから遠のいてしまいました(苦笑)。とはいえ、昌己さんのブログ更新、そして新たに書き込みをされていくファンの方の感想を見て、楽しさを分けていただいています。

投稿: はやぶさ(オロネ25) | 2010.10.24 23:02

Vol.2.ツアー200%の大成功よかったですね。
昌己さんの情熱が、1秒1秒胸に刻まれるような、あの9月のLiveでした!

いくつかのLiveのあと、次は"奇跡の~二人芝居"ですね。
今から、なんだかこっちが緊張するみたいな感じ?!
でもPVでは、昔から"自然な感じ・・・"で、気持ちがこっちへうまく伝わってくる台詞回しなので心配ないですね。 Good!
意外と昌己さんのPVでの喋りが好きなのですよ、ほんとに!

練習たくさんあると思いますが、リラックスして
挑戦してください。
       応援しています.......!

投稿: k.o.u.(孝..) | 2010.10.25 09:22

昌己チャンお久しぶりデス
ツアー終わったみたいでお疲れ様でした

今ちまたで風邪が流行ってるから気をつけて

あとアレルギー

あたしゎ行けなかったからアルバム聴きまくりで今も聴いています

と言うのもあたし風邪から喘息になっちゃって救急車のお世話になったり大変だったの

だから行けなくてごめんね

昌己チャンが元気なのが
何よりデス


遅ればせながら

遥かな瞳のファナナ

買いました

あさって届きますょ

すごく楽しみ

また昌己チャンに会える日を楽しみに頑張るね

投稿: 羊 | 2010.10.25 15:06

FACEツアーお疲れ様でした♪どれかに行きたかったのですが…ようやく(^^)vスケジュール合う日がありました☆☆☆今から楽しみにしてます!
COVERアルバムは好きでよく聴いています♪癒されてますよ(^.^)bそうそう、だいぶ前ですが、穴井夕子さんの本を二冊読みましたが、昌巳さんのこと書かれてましたね、美人同士のお友達ですね♪いつかライブにも行きます☆☆☆楽しみにしていますねo(^-^)o近々は来月、応援しにいきますね(^O^)/

投稿: ほのか姫 | 2010.10.25 16:13

井上昌己さん頑張っておられるようですね。
少しずつ生活が回復してきているので、この先
が楽しみです。何とかCDを買えるくらいまで
いければいいのですが・・・。
これからも頑張ってくださいね。

投稿: pappi | 2010.10.26 07:28

昌己さん、ツアーお疲れ様でした。

FACEtoFACEの地方ライブには一度も参加できず、しょぼんとしていましたが、「扉をひらいて」のリクエストに応えて頂きとても感激しています
Open your eyes 最高でした!

最近やってない曲でも名曲はまだまだあります。
これからも”自分を信じて”素敵な曲を歌い続けていって下さい。

芝居も楽しみにしていますね

投稿: ビーチャ | 2010.10.26 23:00

ツアーが無事終わったそうで、お疲れさまでした。
フリーライブで新しいCDを買って、たくさん聴きました!
今一番のお気に入りは、「二人の世界」です。
お芝居も見に行きたいなぁ。
年末もお仕事大変そうですが、頑張ってください。応援してます。

投稿: まゆぺん | 2010.10.27 11:01

昌己さん、江口さん、桜さん、松原さん、代表様、スタッフ、関係者の方々、「音楽室DX」でのツアーファイナルライブ、お疲れ様でした。 
      
「扉をひらいて」は、僕もずっとリクエストし続けていた曲だったので、聴けてとても嬉しかったです。

「FACE to FACE LIVE VOL.2」のツアーライブは終わってしまったけど、お芝居やバンドライブなど、まだまだ今年は忙しそうですね。
  
風邪などに注意されて頑張ってくださいね。
  
     

投稿: ムーンストーン | 2010.10.28 20:24

だいぶ遅くなりましたが、音楽室DXお疲れ様でした。
翌日3時起きでGOLFだったので、ノンアルコールで聞き入ってました。
途中、江口さん&松原さんの”プハー顔”がちょっと辛かったですけど(笑)
次回、東京倶楽部はきちんと飲みながら楽しませて頂きます(◎´∀`)ノ
ヘパリーゼも忘れずにね!

投稿: えいへいじ | 2010.10.29 00:03

昌己さん、江口さん、桜さん、ゲストの松原さん、
そしてスタッフの皆さん、ツアーファイナル音楽室DXライブ本当に お疲れ様でした!

・・・?
 ・・・?
  ・・・言葉に、ならない。・・・感謝!!・・・

では、ごきげんよう。。

投稿: めしおかくん | 2010.10.30 14:44

ライブがない、ということは更新もない訳で…、ちょっと寂しい。
オフに何してますかー。よかったら教えてください。

投稿: カニみそサンドこと河っち | 2010.10.31 15:07

昌己様,今日あたりは,まったりされているのでしょうか?
さて,私も実家に戻ったので,先日DXでお話した物を送付いたしました.昌己さんのお好みのロが300と霜100g,明日(11/2)の午前中に代表様の所に届くので,楽しみにしていてね.

投稿: まさおみくん | 2010.11.01 10:24

Liveでは、「扉をひらいて」を歌われたみたいで、何度も聴いてみたい歌のひとつですね。

でも、あのアルバムでは、一番聴いた回数が多いのは「カセットの最後のナンバー」かな。

もしLiveで聴けたら、5分間の間に心がどこか飛んじゃって、1時間ぐらいに感じてしまうかも?

でも、もっと聴きたいのは「Don`t Fall in 恋」の方で、昌己さんのもうひとつの魅力は、あんな元気いっぱいのボーカルだと思うんですよね。

こんど別テイク・ニューバージョンができないかなーなんて、思っています!

.......こっちの方は、コスモスも散ってしまいました。
もう冬がいきなりそこまで来ているような・・・・・

投稿: k.o.u.(孝..) | 2010.11.01 12:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月の音楽室DX:

« 東京タワー | トップページ | 歌に芝居にプロレスに(笑) »