ありふれた1日
G.W も終わりましたが、皆さんいかがだったでしょうか。
私は京都でのLIVE以外はどこかに出かけることもなく、
普段通りでした。
ネットTVで話したように、買ってからまだ読んでなかった本を
読んだり、掃除をしてみたり、DVDを軽く観たり・・・そんな
日々でした。
あ、でもeco検定の参考書は未だ会社にあり、勉強は
やりたくても進んでません・・・代表どの・・・
さて、そんな私ですが、今日ものんびりしているんですよー。
あさっての名古屋でのLIVEの練習をしたり、ストレッチを
したり、今日ネットショッピングで届いたものを整理したり
しています。
そして、これから夜の晩餐の買い物にでも出掛けます。
どうしてもりんご酢のドリンクを買いたいので電車で
行ってきます。
夕方の爽やかな風を感じられるのがいいですね。
今日、お料理の本を見てて、初めて作ってみようかな、
という1品があるんです。しかも超簡単
≪アボカドと蓮根とベーコンのチーズ焼き≫です。
好きなもののオンパレードですが、一緒になると
どうなんでしょう。是非やってみたいと思います。
さあ、名古屋でのLIVEは本当に久しぶりなので、とても
心待ちにしていました。
またしても、沖祥子さんが来てくれますよ。
来てくださる皆さん、お会い出来るのを楽しみにしています
最近食べて美味しかったもの。
ファンの方にいただいた生チョコ!
写真が上手くないですね
そして白ワイン。
それから、試してみたいこんな
お酒。飲んだことある方、いらっしゃい
ます???
いただきものです。
ありがとうございます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
Liveの合間の日をのんびりと過ごされたのですね。
これといって何もしないのが、
明日への活力になるんですよね、私の場合…。
今、昌己さんのCDを聴きながら、
そんな時間を過ごしています。
次、Liveに行けるのはいつかな~。
投稿: yoko | 2010.05.06 16:52
穏やかな1日っていいですねぇ。素でいることが一番自分らしさが出ますし、ここに自分があるって思うよねぇ。
僕はライブ(特に首都圏以外)の前数日は、あたふた&バタバタですよ。とにかく休日出勤などにならないように、家の都合に支障がないように、ひたすら調整 あるのみなのです。
まぁ、好きなことしてるんだから、当たり前だよね。
京都の二の舞にならないように、ぜひ祈っていてください。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2010.05.06 17:24
ここ数ヶ月、とてもハードな日々を送ってこられた昌己サンですから、この辺で一休みもいいかもしれませんネ。
料理本って、面白いですよね!
ボクも料理好きなので、ワクワクします!
このGW、ボクは我が家の王様とアイドル(2匹のチワワです)を連れて、ちょっと小旅行を楽しんできました。
和菓子作り体験、面白かったデス!
今度は音楽室で、お目にかかりたいと思います!
投稿: とのちゃん | 2010.05.06 17:35
お疲れさまです、昌己さん。Live続きだったんで、GWは
でゆっくり出来てよかったですね
このブログも毎日楽しく拝見させてもらってますよ。
特に孝(kou)さんのコメントなんかはお洒落で感心させられてます。カンタベリーではどこかに居らっしゃたんでしょうね
もちろん空白の15年間のCDも徐々に買い揃えますよ

それにしても、皆さんいいコメント書きますねぇ
18年ぶりのLiveに参加して1ヶ月近くたちますが、余韻覚めやまぬな感じで、15年ぐらいぶりにお蔵入りしてた(ゴメンなさい!)
CDやLiveビデオを引っ張り出して毎日聴いています
また楽しい事の1つが生活に加わった感じですね。 本当に今までヤメナイで活動されてこられた事に感謝してます。そして、支えてくれるLive常連のみなさんにも感謝ですね
自分もそれに乗っかる事が出来たんだから。
次のLiveが大変待ちどおしいです。秋ぐらいには来てくれるのかな?西のはずれから楽しみに待ってます
投稿: あきら | 2010.05.06 17:47
GWは、京都のライブの次の日から、大阪・奈良・出雲と遊びまくり、昨日の最終の新幹線で帰ってきました。
料理やお菓子作り、好きなんですが、この頃休みに家にいないので、してないですね。
「アボカドと蓮根とベーコンのチーズ焼き」、美味しそうですね。
蓮根は茹でるのかな?
それとも、ニンニクのみじん切りとオリーブオイルで炒めるのかな?
そうするとワインに合う味付けは…
なんて考えてると、楽しいですよね。
楽しい晩餐にしてくださいね〜。
投稿: 久留米の次 | 2010.05.06 19:06
昌己さんの日常が垣間見れて、ほっこりしました。
お料理のメニューはワインに合いそうですね。
赤でも白でも合いそう。
最後の写真はハーブを発酵させたお酒なのでしょうかね?
手タレ的出演もまたいい感じです。
前の方も書かれていますが、歌手を続けてこられたこと、本当に感謝しています。
これからも沢山の出会いと再会が待ってますよ!
また日常のブログも期待しています。
投稿: ダック | 2010.05.06 19:14
なんだか久しぶりに昌己さんの、のんびりした1日を見た感じでホッとしています。
最近は慌ただしい位のライブの様子が続きましたから(^_^;)
こんなありふれた今日という日のブログ更新もいいものですね(^O^)
投稿: J・Oさん | 2010.05.06 20:18
ウチにも、車を買ったお祝い(?)で、ディーラーさんからシャンパンを頂いたのですが、まだ空けてません。今から冷やして、飲んでみようと思います
投稿: えつこ | 2010.05.06 20:37
独特の味がします!薬と思って飲むと抵抗なく飲めると思います。途中で挫折したけど!気が休まる日がないと疲れてますよ。さっき事務局代表とバッタリ遭遇 会社が近くに在るとのこと そのうち昌己さんに会う事もあるのかな?
投稿: yoshiko | 2010.05.06 20:45
もう、料理作ったかな?上手くできましたか?
投稿: トムブルブル | 2010.05.06 20:49
少しはゆったりとした、GWをおすごしになれたようですね。
僕は、名古屋には参加できないのが残念ですが、京都と同様に名古屋のオーディエンス達もバッチリ悩殺しちゃってください!
そうそうリンゴ酢もよろしいですが、僕がお薦めなのはデルモンテからでているバナナ酢のドリンクです。
残念ながらあまり店頭では見かけませんが、もしあれば一度お試しください。
僕は癖になりましたが同僚には不評・・・
ぜひ昌己さんに判断していただきたいものです。
投稿: BLUE SKY | 2010.05.06 20:55
私も何処も行かないGWで終わりましたよぉ~

のんびりだったらいいんですが。。実は熱が出まして
寝てました。。
でもゆっくり寝たおかげか!?仕事に行ってきた今日の方が元気になった感じです(笑)
しかし。。一人でいるとなんだか色んな事を考えちゃいますね~
私は一人でいることに慣れていないせいか。。
ついついネガティブなことを考えてしまって。
昌己ちゃんを見習って、料理の勉強でもしようかなぁ~
投稿: rumi | 2010.05.06 21:23
昌己さん♪
ありふれた?
いえ、素敵な日常を切り取って与えてくれてありがとうございます。
名古屋ライブのチケットは未だ無いけども、とりあえず名古屋へ向かってみます。
厚木住みですが道産子なので「ちょっとドライブ」の範囲内ですから(笑)
もしライブ参加出来たらCD購入しますね!
では!!
投稿: やじきた | 2010.05.06 21:28
昌己さんもりんご酢がお好きなんですか?



私も飲んでます!美味しいですよね
うちのは富士食品のですが、昌己さんも同じものだったらますます親近感わいちゃうな
美容と健康にもよさそうですし、りんご酢飲んでこれからもライブ頑張ってください!
投稿: おじFAN | 2010.05.06 21:37
よい1日です。おわり。
投稿: ペンペン2010 | 2010.05.06 21:46
昌己ちゃん
こんばんは
のんびりとした日を過ごすのも
大事だと思いますよ
特に
最近のスケジュールは
凄かったですからね
こういった日常の出来事を
ブログに書き込んでくれるのも
イイですねぇ
投稿: うらさん | 2010.05.06 22:00
りんご酢は是非http://www.ringo-seiken.co.jp/のものを試してみてください。ここの会社の回し者ではありませんが、すっっっごく美味しいです。私はりんごジュース飲んでます。
それと、昌己さんの曲ってほんといい曲ばかりですよね。ぜひスコアを出版してほしいなあ。できればピアノの弾き語りとソロ。弾いてみたいです。
では気候の変化が激しいですがお体に気をつけて頑張ってください
投稿: 藤田 | 2010.05.06 22:02
はじめてコメントします。 出雲ではじめて昌子さんのライブいった私です… ハーブのお酒…昔懐かしい養命酒の香りがするお酒ですね
あたしも試してみました☆ これから暑くなるし…もう蒸し暑いけど…ライブ頑張ってくださいね☆ ライブ行ってからドライブ中は昌子オンパレードです☆ 爽やかな気分
また会いに行きますね!!
投稿: ミド | 2010.05.06 22:25
≪アボカドと蓮根とベーコンのチーズ焼き≫美味しそうですね
最近、料理を全然していなかったので、僕も作ってみたいな~と思っています。でも、作り方がよく分かりません(笑)
投稿: こうじ | 2010.05.06 22:37
昌己ちゃん、こんばんは。
ゆったりとした1日だったんですね。
久しぶりに昌己ちゃんの作る
料理の事が聞けて嬉しくなりました。
また、どんな感じになったのか
画像見せてくださいね。
投稿: ひーさん | 2010.05.06 23:09
GW中の5/4、先週の「急がばまわれ」のゲストとしてエンドレストークを繰り広げたKATSUMIさんのフリーイベントにイオン土浦へ行ってきました。昌己さんの1年遅れで今年がデビュー20周年だそうです。
「願い」という歌が良かったので、CDを1枚購入し、サインしてもらって、さらに2ショットの写真まで撮ってもらっちゃいました。なかなかのファンサービスぶりであります。
投稿: とりで | 2010.05.06 23:51
アボカドと蓮根とベーコンのチーズ焼きとは、どんな風に作るのでしょう?
でも、私も好きな食材ばかりです。
おいしそうですね。
名古屋のライブがんばって下さい!!
投稿: まゆぺん | 2010.05.07 06:01
求む!
アボカドと蓮根のチーズ焼きのレシピ。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2010.05.07 09:22
昌己さんは,まったりした連休だった見たいですね.ところで,私は,京都から再び実家に戻り,4畳半2部屋にぎっしり収まっている引越し荷物から,昌己さんの8cmシングルを捜索していました.やっと全部揃ったところで,並べて写真撮影.これで,連休は終わってもうた.
さて,明日は名古屋ですね.楽しみにしています.
投稿: まさおみくん | 2010.05.07 12:15
GWは納車されたばっかのECOカーで家族揃って里帰りでした。約560km走って18.8kmの燃費。って、ECO検定には関係ない?
名古屋のライブは残念ながら行けませんが、クルマでの移動なら途中、掛川で「花鳥園」に寄られてはいかがでしょうか。1時間くらいで回れます。
良かったんです!
天国があるなら、こんな感じかな…
投稿: ふっかん | 2010.05.07 12:40
昌己さん、こんばんは。
いや、『わんばんこ』って言ってもイイですか?
昌己さんがLIVEやEVENT関係以外の話題で、
ご自身のブログを更新!してくださるのは
きっと久し振り!ではないでしょうか?
(そうだ、みなさんのコメント返し!!がありましたよね♪)
さて連休が終わってしまって、みなさんちょっと
BLUEになっておられるかもしれませんが、
きょう(あっ、きのうでした)こうして
昌己さんが日常の出来事をREPORTしてくださると
僕たちファンにとっても、
俄然やる気が起こってくるんです。
さて、あすはいよいよ久し振りの名古屋!公演がひかえていますよね♪
ざんねんながら、ぼくは仕事のために参加できませんが、
1日の京都都雅都雅LIVE♪のように
すばらしき時間をファンのみなさんとHAPPYに
すごされてください。
LIVEの大成功を祈っております。
投稿: 博士 | 2010.05.07 20:20
昌己さん、お久しぶりの書き込みとなりました
。
明日は5月二本目のライヴ
となる、名古屋ですね。
今回も参加は出来ないのですが、超盛り上がる
事間違いない
。
ちょっと話が早いのですが、ライヴ後の打ち上げ
はやはり名古屋名物・手羽先が最有力かと
。
昌己さんの歌声で、名古屋の夜
を包んで下さいね。
今月のライヴの成功を祈っていますょ
。
投稿: 良太 | 2010.05.07 22:15
昌己ちゃん、GWはゆったりと過ごされたみたいですね。
オーバーフォールも必要ですね(~_~)
このGWは京都のLIVEに参加させていただき、本当に楽しい時間を過ごさせてもらいました。
その後は、ダラダラとしたツケを払わされるかのようにみっちり仕事をさせられました(-_-;)
また大阪のLIVEを楽しみにしております。
投稿: スーパークリック | 2010.05.08 00:18
なにげない「ありふれた1日」の切り抜きが、こんなにも暖かく優しく目に映るのは、歌っている昌己さんがいつも一生懸命に輝いているからでしょうか。
名古屋でも、素敵な夜を奏でてください。
投稿: かよぴょん | 2010.05.08 01:57
私は5/6、7はありふれた2日間でした。
本日5/8は「にゃごや」ですね。
素敵な1日になる様、お祈りしております。
投稿: shokofan-1963(ろくさん) | 2010.05.08 04:31
名古屋、行きまぁす。
でも、その前にはオーチャード・・・。。
果たして
間に合うのか? ・・・新幹線。
・・・整理番号1桁台なのに・・・
では、また夜にお逢いしましょう。。
ごきげんよう。。
投稿: めしおかくん | 2010.05.08 10:43
昌己さん、お久しぶりです。
をお気に入りで宣伝してます。
ツイッターというものを始めました。
昌己さんのファンの方と話しもできて楽しいですね。
千年情緒と熱愛
皆さんも見かけたら、フォローして下さい
投稿: 熱愛セラフィ | 2010.05.08 12:01
忙しい中での゛ありふれた一日゛に気がつく事は大切な事だと思います
でも、京都ライヴが終わってちょっとさみしかった?みたいですが^^;
゛ありふれた一日゛が、゛ありふれた今日という日に゛に、なると良いですね。大切なダ〇ナ様が必要ですが…^^;
ではでは、名古屋でお逢いしましょ♪
投稿: けい | 2010.05.08 12:53
昌己ちゃん
お久しぶりです
ありふれたで思い出すのが
ありふれた今日という日に

あの曲大好き

さて
あたしゎ何していたか

病気だったんです

なので書き込みも出来なくてゴメンナサイ
見事脱出しました
書き込み遅れてすみません
でも昌己ちゃんの曲ゎ
iPodからいつでも聴いていますょ

昌己ちゃん
いつもありがとう
投稿: 羊 | 2010.05.08 16:05
こんばんは( ^ω^ )あまりスーパーやお店には置いてないですがイべリコ豚のベーコンは最高においしいですよ。半分以上は脂ですが脂が絶妙にウマイです。昌己サンはイベリコ豚のベーコンは食べた事あるのかな?超おススメです。
投稿: 高原 | 2010.05.08 20:48
投稿: きよし | 2010.05.08 22:14
投稿: きよし | 2010.05.08 22:23