Waniz Hall
Waniz Hall に来てくださった皆さん、どうも
ありがとうございました。
昨日は家に携帯を置き忘れてしまいまして・・・
かくして帰宅後の更新となってしまいました。
古賀さんのLIVE HOUSE で歌い、しかもLIVE後に乾杯する、
っていうのは実は初めてだったりするので、次の日も
レコーディング作業があるにも関わらず、ちょいと(!?)
飲んじゃいました
1時半くらいまでよっ。
FCイベントということで、通常のLIVEだけではない、
プラスαを・・・という思いでやってみました。
皆さんのあたたかさのお陰で、そこに居られるという
不確かで脆い心の螺旋に、行くべきところへ向かう道標
を示してくれたような時間でもありました。
本当にどうもありがとう。
逆チョコ、友チョコ、大好きな甘いイチゴ、エクストラヴァージン
オリーブオイル(笑)東京で8番目に美味しいスイーツ(笑)
体があたたまりそうなグッズetc. どうもありがとうございました。
そして、岡山、京都でのLIVEに関しての皆様からの
コメント。なにものにも代えがたい私の宝物です。
また、会える日を楽しみにしてますね。ありがとう。
での打ち上げ。
二人の演奏は素晴らしいです
岡山でいただいた高級な梅干し。
果肉が軟らかくて、酸味、塩気、
上品な甘み、全てのバランスが
絶妙!!!
クエン酸で元気になります!(^^)!
・・・大分の白ワインも
美味しかったよ。
きのりんからの手紙、
想いが伝わって嬉しかったデス・・・(*^^)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
ライヴ
お疲れ様でした。
古賀さんとのトーク興味深かったです。
では!
投稿: みっちゃん | 2010.02.15 05:47
トーク、興味深く拝見させていただきました。面白いですね!新曲発表、販売WanizHallで開催はいかがですか?更なる活動の幅が広がるといいですね。
投稿: yoshiko | 2010.02.15 06:31
イベントお疲れ様でした
そのあたたかさは、間違いなく昌己ちゃんが20年かけてつみ重ねてきたものですよ・・・自信をもって突き進んでください。どこまでも・・・ついていきますよ
古賀さんとのトークや新曲発表と、楽しい時間でした・・・こちらこそ本当にどうもありがとう。
新曲、三度目の生歌でしたが、歌詞もメロディーも頭の中に入ってそろそろ完全に馴染んできています^^;・・・CDの発売が待ち遠しいですね^^札幌、楽しみにしています
投稿: けい | 2010.02.15 06:59
昨日のライブは曲数は少なめでもとても楽しめました。
昌己さん司会進行の古賀さんとのトークショーももっと聞きたかったです。
sweet3が実現するといいですね。楽しみにしてます。
投稿: J・Oさん | 2010.02.15 07:42
ライブお疲れ様でしたm(__)m
予定に無いアンコールまで、受けていただきありがとうございます。
とても楽しかったです。
今回のような、歌だけではなく古賀さんとの対談など、色んなことが混ざっているイベントいいですね!
ぜひまたやって欲しいです。
レコーディングや地方各地でのライブ、頑張って下さいませ♪
投稿: 久留米の次 | 2010.02.15 09:18
昌己サン、FCイベント、お疲れ様でした。
足の踏み場もないほどの大盛況、よかったですね!
昨夜の昌己サン、いつにも増して、すっごくキレイでした。
江口さんと松原さんの演奏も最高です!
ますます3月が楽しみになりました。
古賀さんとのトークもとても興味深く、また面白くもあり、楽しめました。
新曲、初めて聴きましたが、「震え」ました。
感動でした。
そして出雲の旅費にも、少しですが協力させていただきました(笑)!
書きたいこと、いっぱいあるけど、
またお会いしたときまで、とっておきます。
昨夜は本当に、たのしいひとときを、
ありがとうございました!
投稿: とのちゃん | 2010.02.15 09:26
ライブホールでの打ち上げ、また格別でしょうね。
余韻をつまみにグビグビといったところでしょうか。
私は京都のみの参加なので、ちょっと分からないのですが、FCの皆さんのコメントを見たところ、『sweet3』の企画が生まれたのでしょうか?
京都で「古書の町」をリクエストしたくらいのsweet好きですので期待しております。
残りのレコーディング作業、楽しんでくださいね。
投稿: ダック | 2010.02.15 09:50
とても楽しい時間と素敵な思い出を、ありがとうございます!
古賀さんとのトーク、興味深く面白く聞かせて頂きました。貴重な体験です。古賀さん、ありがとうございました。
新曲も聴けたし、スカートも買えたし、・・・とっても満足です。
そして、念願の「一緒にダンス」!強引にさせちゃいましたが、どうもありがとう!素敵な思い出です。が、私、見てないんです、昌己さんが照れながら踊る姿。なので「もう一度、踊りたい」。また、FCイベントで一緒にお願いしますね、「もう一度、抱かれたい」。
これからの昌己さんの後悔しない為の思い出の中に、たくさんのショコ友が・私が、棲んでいられるといいな、・・・ずっとずっと。
投稿: かよぴょん | 2010.02.15 09:58
昨日は楽しい夜を有り難うございました。
楽しんで頂けましたか?
今回一番感激したのは「生の古賀さん」に会えた事…。想像通と言うか、そうきたか!と言うか。会えなかった人、ごめんなさい。
昌己さん、踊りはどうでしたか?いざとなるとダメですね
…新曲の感想。私は「ファナナ」に一票!です。今の昌己さんらしい歌だと思います。
今日は帰ったら昌己チョコ、食べさせていただきます
レコーディングの続き、頑張って下さい。
投稿: かおり | 2010.02.15 11:19
Live
お疲れ様でした
とても楽しい
だった様ですね
素敵なLive
なかなか参加出来ず
やラジオを聴き
CD
愉しませてもらっていますが
やっぱ
生歌を聴き
皆さんと同じ様に感動と興奮を
味わいたいです
投稿: うらさん | 2010.02.15 11:23
昌己さん
ヴァレンタインライヴ
ご苦労さまでした。
みなさんのコメントを読んでいると、
参加できなかった僕たちまで
この日の映像が浮かび上がって来るんです。
さて、ひとやすみする間も無いようですが
三月からの地方LIVEや
スペシャルなイヴェントも続々決定!
しているようですので、
万全な体調で臨められるように
体調管理のほうも留意されてくださいね。
投稿: 博士 | 2010.02.15 12:28
昌己ちゃん、昨夜はお疲れでした!
昨夜のもう一人の主役はまちがいなく古賀さんでしたね。
なんか、もう、毎回ゲストで呼んでもいいくらい楽しいトークでした。
個人的には入場前にご本人を見つけた時からテンション上がりっぱなしでした。感動的でした。
【オマケ:二次会の暴露話】
男性陣は昌己ちゃんの胸元に釘付けで一致!
投稿: ふっかん | 2010.02.15 13:01
昨日はお疲れさまでした

新曲発表!古賀さんとのトーク!ダンス!
バーゲンセール!ありの盛りだくさんでとても楽しめました
新曲。。初めて聴いてんですが。なんか今までにない昌己さんの世界感が広がった気がします。
発売しないかなぁ~っと心待ちにしてます
さすが。。古賀さん!!って感じですし。それに昌己さんの歌声が重なると無敵ですね
ちゃんと歌詞を見ながらじっくり聴きたいです!
早く
そして私にもひとつの記念日が増えました
投稿: rumi | 2010.02.15 14:30
僕も参加したかった…バレンタインに昌己ちゃんに会えるなんて皆さんが羨ましい!!
古賀さんとのトークも聞きたかったです。
の発売と関西でのライブを楽しみにしております
とにかくCD
梅干し食べてくれたんですね♪僕の地元の名産なんですよ。
皆さんお洒落なプレゼントの中では異色だと思いますが紹介して下さってありがとう♪
投稿: BLUE SKY | 2010.02.15 15:18
ふっかんさん、
やっぱりそうですよね~~~♪
ドキドキしました…。
投稿: とのちゃん | 2010.02.15 15:45
昨日のアンコールは、昌己さんを困らせようとした訳けじゃ無いですよ~
素晴らしい新曲に対する
素直な気持ち
感謝の気持ち
本当は後10回位 したかったんですよ!
投稿: 素敵な理由 | 2010.02.15 17:35
昨日はお疲れさまでした。昨日購入した昌己さんの衣装・・・ハーフパンツ?自宅に帰ってはいてみました。はい、みなさんがおっしゃる通りすんなりはけました(笑)ということは昌己さんのウエストのサイズ・・・一緒かも?
まさか昨日、「想春譜」を歌うとは思いませんでした。昌己さんに泣かされました・・・生で聞くとダメですね・・・昌己さんが気づいてなきゃいいんですが・・
投稿: てんねこ | 2010.02.15 18:58
あ〜行きたかったけどファンクラブこれから入ろうとしてるアタシゎ行けませんでしたね

ふっかんさんにゎ入ります
ってお話ししたんですけど
またファンクラブイベントやってください
アタシゎ膝イタくて病院行きました

イベントが夜だったらあたし行けなかったり……
夜だったんですかね
とにかく楽しそうな昌己ちゃん見るのが一番です
お昼にもライブとかイベントとかやって欲しいデス
お疲れさまでした
投稿: 羊 | 2010.02.15 19:49
2月のライヴツアー
、お疲れ様でした
。
バレンタインライヴはかなりの盛り上がり
を見せて、ファンのみなさんとの一体感がある、いいステージになったみたいですね
。
今月・上旬は新曲
のレコーディングやリハーサル、そしてライヴ本番とかなり忙しい日々だったかな
。
これからは少しインターバルを取ってから、3月のツアーになりますね
。
今から新曲
の発売が楽しみですょ

。
投稿: 良太 | 2010.02.15 20:35
おつかれさま
中四国では
おいらが、おどるよ。おわり。
投稿: ペンペン2010 | 2010.02.15 20:49
いやー、とても盛り沢山なイベントでしたね。ものすご~く、楽しかったです!
名曲の数々を昌己さんと共に生み出してくれた古賀さんとお逢いできたことは、ファンとしては大感激なことでありました。
そして新曲。「遥かな瞳のファナナ」で地球規模の、「千年情緒」で時を超えたスケールの大きい愛を感じました。
・・・はずなのですが、全く思い出せません。もう一度聴きたい!
PS1.女性が身に着けた衣装を購入するなんて、なんかイケナイ世界に一歩踏み込んでしまったみたいな気がしちゃったなぁ。懺悔ってこういう時にするものなんでしょうか
PS2.抽選はサッパリでしたが、イチゴが回ってきたり、ポンカンいただいたり、御ちそうさまでした。
PS3.WnizHallのホームページに「井上昌己応援サイト」が誕生!
投稿: とりで | 2010.02.15 21:27
昌己ちゃんお疲れさまでした!そして、かおりさんかよぴょんさん楽しく見させていただきました!でも昌己ちゃん完璧にしてクロコダイルでリベンジしてください!でないと封印はダメでしょ?あと代表にもクロコダイルで〜の殺意を昌己ちゃんとデュエット?歌っていただきたいです…ネ、みなさん私もその2曲大好きです。期待してます!
投稿: ふ フ FU | 2010.02.15 22:00
ありがとうm(__)mございました!!ずっとリクエストしてもスルーされていたあの曲 もう一度抱かれたい 振り付きでをやってもらえましたね。物凄く嬉しかったです。またみたいな!
投稿: 青髭 | 2010.02.15 22:28
昌己さん、昨日のライブお疲れ様でした!

やっと今年初、僕もライブに参加することができました。
今回も昌己さんの優しい歌声と笑顔に癒され、江口さんや松原さんの演奏に元気をいただきました。心がとても温まりました
それから昨日は楽しいイベントもたくさん有り、古賀さんの話も聞くことができて幸せな一時でした。
チョコもいただくことができて、すごくうれしかったです~
投稿: こうじ | 2010.02.15 22:36
楽しい時間を過ごさせていただきました。
とても盛り上がりましたね。
トークに歌にかよぴょん&かおりさんとのステージ、最高に面白かったです。
新曲も素敵でした。発売が楽しみです。
ありがとうございました。
投稿: もりな | 2010.02.15 23:26
昌己さん、江口さん、松原さん、事務局代表どの、スタッフの方々 昨日はお疲れさまでした
今までになかった盛り沢山なファンクラブイベントでしたね
ゲストに古賀勝哉さん、そして会場がオーナーが古賀さんのWaniz Hall
最高の一日でした
参加できてよかったぁ
・・・やっぱ男性ファンは昌己さんの胸元に釘付けだったようで・・・
投稿: はる | 2010.02.15 23:44
Waniz Hall での FCイベント。。
・・・こういうのも、有りです。楽しかったです。。
半年に1回ぐらいずつ、続けていってもらいたいです。
「SHOKOのBLUEMOON PARTY」・・・イベント名どうですか?
企画アルバム「SWEET3」、ついでに「BITTER3」も待ってマース!!
・・・でも、相変わらずの忘れ物確信犯 健在で何よりでした。やっぱ。昌己さんだ~。。
新曲も初めて聴けました。
…めしおかも、どっちといえば「ファナナ」に一票!
サビの歌詞がよかったです。。
でも、もうアヤフヤ? 一部忘れました。。
ちゃんと 歌詞を読みたくなりました。。
では、ごきげんよう。。
投稿: めしおかくん | 2010.02.16 00:04
昌己さん、ワニズホールでのライブ、お疲れ様でした。
古賀さんのライブハウスで昌己さんが歌う、という夢のようなライブでしたが、とっても楽しめました。
意外な曲を歌ってくれたり、新曲も聴けて嬉しかったのですが、古賀さんと昌己さんのトークはとても興味深いものでしたね。
古賀さんの印象は、僕が想像していたイメージと少し違っていましたが、とてもトークが面白かったです。
「Sweet」、「Bitter」シリーズの続編、実現するといいですね。
それにしても、昌己さん、この時期に「短パン」じゃなかった(笑)、「ショートパンツ」だなんて、寒くないですか?
それでは、「FACEtoFACE LIVE」が続いて 、大変お忙しいと思いますが、体調などに気をつけて頑張ってくださいね
投稿: ムーンストーン | 2010.02.16 00:36
昌己ちゃん、LIVEお疲れ様でした。
参加された方のコメからかなり盛り上がった様子が伺えます。
参加できず、残念(-_-;)
ブログ更新のペースも週2回で、順調にノルマを消化しており安心しています。
今月は心配なさそうですね(^<^)
投稿: スーパークリック | 2010.02.16 00:37
皆さんのコメントと重なりますが、とても楽しかったです !!
【ま】の付く曲、CD版より良かったです。
昌己さんのバレンタインの思い出話、「工業高校の部室に・・・」は驚きました。
Waniz Hall でイベントやLive再希望です !
投稿: shokofan-1963 | 2010.02.16 01:09
FCイベント
とてもアットホームと言うか
あったかぁ〜い感じで
凄くイイですね
こういった
特別なイベント
地方でもお願いしたいですぅ
ムリかな…
投稿: うらさん | 2010.02.16 01:14
昌己さん、みなさま、ライブおつかれさまでした。
私事で恐縮なのですが…実はライブの前々日、出場したスキーの大会で成績がふるわず、自信をもって挑んだが故にその結果にかなり凹んでいたのですが…
「ファナナ」を聴いて、もう一度頑張ってみよう!という気持ちになれました。聴き終わって、あの日一番の拍手をしていたと思います。
また聴きたい!はやくCDが欲しい!
昌己さんの音楽にまた背中を押されました。
ツアーは移動も多く大変ですが、体にきをつけて乗り切ってください!
投稿: yasumori | 2010.02.16 07:48
Heat upしてる感じが溢れてて、昌己さんのHeartに触れて、皆んなの体と心が熱くはじけてるみたいになって、こっちまでこの心が熱くうなされそうです。たくさんの笑顔いっぱいですね。
.......ここからじゃ少し遠いなと思いながらも、少しドキドキして思い描いています。どこかで歌声を聴けることを祈りながら、どんなにHeat upしてもたえれるHeartを持っている自分なので、大好きなきらきらした昌己さんの瞳でノックアウトパンチをくらわして下さいね。だいじょぶ、倒れません!
新曲どれもがいいみたいで"自分だったらどれを気に入るだろうな~"と
さて、2010の昌己さんと最高の歌声に、本気で巡り逢っていこう......と!
投稿: 孝(kou) | 2010.02.16 11:28
皆さんのコメントを読んで、新曲を早く聴きたい気持ちでいっぱいです
まだまだ寒いので、お体に気をつけて、ライブ頑張って下さい!
投稿: まゆぺん | 2010.02.16 14:24
なんか楽しそうだなぁ〜、早く聴きたいなぁ〜「ファナナ」。ところで僕は平林チャウチャウ改め、アフロ☆波平です。「平林チャウチャウ」の方は、「通りすがりのチャウチャウ」と改め、どこかへ「旅」に出しますので、よろしく。
投稿: アフロ☆波平 | 2010.02.16 23:32
FCイベント盛り上がった様子で羨ましい限りです。昌己さん。岡山ライブで渡した手紙へのお返事。本当に本当に有難うございます。胸がいっぱいです。三月からのライブお身体気をつけて頑張って下さいね。
投稿: きのりん | 2010.02.17 11:52
昌己さんの「ファナナ」を早くCDで聴きたいです♪
昌己さんの歌は本当に癒されますよ
♪\( ̄▽ ̄)/♪
3月5日の仙台のライヴに行きます
昌己さんのライヴに行くのは初めてなので楽しみです♪
寒いけど風邪ひかないでね
投稿: コロ助 | 2010.02.17 18:35
今回のライブのハイライトのひとつは、間違いなく古賀さんでしたね
。古賀さん、とても気さくな人で、終演後に「SWEET3実現するといいですね」と声をお掛けしたら、「頑張ります」とおっしゃってくれました
。新曲の「遥かな瞳のファナナ」、初めて聞いた感想は、何かとても大きな愛に包まれたような感じがしましたよ~
。そして「もう一度、抱かれたい」のダンス
。負けず嫌いの昌己さんとしては、クロコダイルでリベンジかな
投稿: 黄門ちゃま | 2010.02.17 21:42
東京の方はまた雪が積もっているそうで、滑らないように気をつけてね。
投稿: es | 2010.02.18 09:33
いまだ 更新ないので 遅刻はない? こちらは天候よく 心地よい日になりそう。暫く体調崩せず 気合いで乗り越えて 鼻もう大丈夫なようで歌声に聞き入ったます
投稿: yoshiko | 2010.02.20 12:39