関東圏フリーライブ終了
今日から12月、今年もあと残すところ1か月。
今年中にやっておきたいこと・・・いくつかある私。
みなさんどうですか???
ネットTVにメッセージくださいね
さて、関東での今年のフリーライブ、全て終わりました。
普段、めったに風邪もひかないのに、最後の方の何本かは
万全とは言えない体調で、悔しい思いをしました。
でも、来てくださった皆さんからいただいた見えざる“妙薬”
が、何より私にパワーをくれて、そのお陰で最後までやり切る
ことが出来ました。
足を運んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。
今回もたくさんの嬉しい出会いがあり、そのことにも心から
感謝致します。
無事関東圏が終わったところで、よーしひと段落・・・と言いたいとこ
ですが・・・今週・博多、来週・名古屋、西ノ宮と初めての場所
でのフリーライブが目白押しでございます。諸事情あって、エレピ
は使えない可能性が高いですが、一人でも多くの方に“ショコ音”
を届けたいと思って頑張って来ます
どうぞ可能な方は、是非・是非応援に来てくださいまし
関東フリーライブで〝ショコ音″を体感してくださいました皆さん、
誠にありがとうございました(≧m≦)
いつも使ってるミストと
共に
ネットTVで話題になったラスク
です。いただいちゃいました
チョコでコーティングされたもの
もあって、それもリッチな味わいで
どちらもめっちゃ美味しかったです!!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さん、更新早いですね(笑)
すっかりお元気になられたカンジが
お写真からも伝わってきて、スゴク嬉しいですしほっとしております。
さて12月ってことで、今年もあと一ヶ月ですね。
地方LIVEの大成功を祈っています。
投稿: 博士 | 2009.12.01 16:18
体調いかがですか?
今年も早いw12月突入ですね^^;
今年最後のひと月、風邪など吹き飛ばして
がんばっていきまっしょい!!
投稿: けい | 2009.12.01 16:48
昌己さん、お体の回復ぐあいは何%くらいでしょうか?
全会場に駆け付けましたので、最高のショコ男もあれば、ちょっと残念なショコ音も…。違いが体感できて、楽しかったです。
博多に西宮に名古屋ですか…。地元にお住まいのファンの皆さま、最大級の盛り上げをお願いします。
えっ、私ですか?現時点では、休める見通しが立ってないよ~!
とりあえず、あと3日、死ぬ気で残業しよう。博多のライブを見に行かれるかた、コメント欄への書き込みをお願いします。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2009.12.01 17:19
体調良さそうですね!休む暇なく 仕事続くようで 体調管理 ますます 気をつけて、来年は楽しそうな企画目白押しみたいですね!
投稿: Yoshiko | 2009.12.01 17:27
昌己ちゃん、また
を付けて頂いてありがとうございます。これからはますます寒くなりますが今年も後しばらくで来年もどうぞお体には気をつけて頑張って下さい
投稿: きよし | 2009.12.01 19:48
投稿: きよし | 2009.12.01 19:49
昌己ちゃん、
関東圏フリーライブお疲れでした。
いっぱいの”ショコ音”ありがとうです・・・。
満月は明日だけど、今夜も月がとても綺麗
投稿: | 2009.12.01 19:55
ハンドル書きわすれた!
投稿: ちゃもろん | 2009.12.01 19:58
このブログを訪れている(昌己ちゃんファン)の皆さんKDDIとauの経営しているauOneGREEと言ったメールコミュニティーのサイトに井上昌己ちゃんファンが66人に増えましたのでもしよろしければ
覗いて見て下さい。NTTdOCOMOやソフトバンクの
の方達も登録出来ます。決してやましいサイトではありません。auOneGREEと言ったサイトはKDDIとauが経営しています
投稿: きよし | 2009.12.01 19:59
この秋のライブには3回足を運びました


どの会場もすごく楽しかったし感動もしました
でも今回のライブで1番嬉しかったことは私を昌己さんが覚えてくれたことです!!
そしてお話できるショコファンの方たちとお知りあいになれたことかな~
投稿: rumi | 2009.12.01 21:09
博多の”ショコ音”
かけつけまする。おわり。
投稿: ペンペン2009 | 2009.12.01 22:09
“ショコ音”っていい表現ですね。昌己さんが奏でる音楽とピッタリと合っている気がします。って、こんなことを書いている間に歌が聴きたくなってきたよぅ~。
投稿: つゆだく | 2009.12.01 22:27
今年もあと残り1ヶ月になってしまいましたね。
昌己さんに会えるのも23日のライヴだけ。ですからできるだけネットTVを見てメールもしたいと思ってます。
投稿: J・Oさん | 2009.12.01 22:32
今年のカレンダーも残り1枚。早いものですね。
デビュー20周年の1年は、もう少し続くので、記念となるようなイベントには、あとしばらく期待していたいと思います。
地方への遠征は、旅行とかご当地グルメなんかが好きであれば、ご褒美みたいな側面もあるのでしょうけれど、どちらかというとインドア派の昌己さんにとっては、どうなのでしょう?
まあ折角なので、来年も含めて、昌己さん自身も大いに楽しめる地方遠征になるよう祈っております。
投稿: とりで | 2009.12.01 23:23
昌己ちゃん、残り1ヶ月ライブ頑張って下さい\(^o^)/
折角関西圏に来て頂けるのにイヤミかと言いたくなる様な東京への出張で参加できずに落ち込んでいます。
参加される皆さんのレポートを見つつ、DVDを鑑賞させて頂きます。
体調には、気をつけて万全な状態でお願いします。
投稿: スーパークリック | 2009.12.02 00:45
ガトーフェスタのラスク、私も大好きです。
ホワイトチョコがコーティングされているのも好きですが、プレミアムというチョコレートコーティングの物は、金箔もついていてさらに贅沢な感じで、良かったです。
博多や関西地区のフリーライブ、頑張って下さい!!
投稿: まゆぺん | 2009.12.02 08:32
23日のチケット届きましたョ。
いよいよ、ワクワクしてきました!
その前に、博多・関西圏、頑張ってネ!
なんだか、あっという間の一年でしたね。
年が明けたら21周年。
毎年、記念年にしちゃいましょう!
これからますます寒くなります。
どうぞ、ご自愛くださいネ!
投稿: とのちゃん | 2009.12.02 10:59
昌己さん、関東圏でのフリーライブ、お疲れ様でした。
僕は、OSC湘南シティ、サンストリート亀戸に参加しました。
サイン会では、僕のことも覚えていただき、感無量です。
名古屋は近いので、「ショコ音」を聴きに行きたいと思っています。
投稿: ムーンストーン | 2009.12.02 18:03
昌己さん、11月の関東フリーライヴ
お疲れ様でした。
フリーライヴ後半戦は体調不良
もあり、満足のいく内容ではなかったみたいですが、12月は万全な体調でのライヴになる事を望みます
。
やはり今回も参加は難しく、影ながらの応援
になりますが、参加される全国のファンのみなさんが、昌己さんにしっかり声援を送ってくれると信じてますょ
。
投稿: 良太 | 2009.12.02 20:49
12月ライブのチケットが今日届きました。
今から、楽しみにしております。なかなか予定も会わず色々なライブ等も参加出来ませんでしたので。。。
さて、冬本番へ向けてのフリーライブ等、無事終わるよう祈っています。
今回はいつもの友人と行けず、1人で残念ですが、その友人の分も楽しんじゃいます。
投稿: けんちゃん | 2009.12.02 21:38
1月にライブ決まりましたね。小学生は半額ってことだけど幼児は?明日確認してみましょう。
だめですと言われないことを願って。
投稿: みずき | 2009.12.03 20:05
井上昌己さま
関東圏でのフリーライブお疲れ様でした。
残念ながら飛んで行けませんでしたが・・・
明日の博多遠征は出張帰りの途中で寄れるかも?って思ってましたが、明日も泊まりになりそうです。
また何時かチャンスがあれば駆けつけます。
道中、お気をつけて!!
投稿: HARU | 2009.12.03 23:45
関東圏フリーライブ、6ヶ所参加させていただきました。8ヶ所全部の方も、たくさんいらっしゃる様ですね。関西や石川県・山口県からいらっしゃった方にもお会いしました。
何故そんなに?と思う方もいらっしゃるかも知れません。でも、それだけ価値があるんですねぇ。
福岡・愛知・兵庫近郊の皆さん、CDでは味わえない生の「ショコ音」を体感して、昌己さんとの素敵な時間を堪能してくださいね。また、報告もお願いします。
昌己さんも、楽しんできてくださいね。
投稿: かよぴょん | 2009.12.04 00:21
今日もネット録画はOKでした。
・・・でも、メール読まれなかった。・・・残念。
さて、今日(博多)からの全国3箇所ライヴ・・・。。
こちらも残念です。・・・色々、画策しましたが・・・
きついですねぇ。。
これらライヴに参加される皆さん、
昌己さんを 暖めてくださいね。。
投稿: めしおかくん | 2009.12.04 01:16
西宮ガーデン行きます!あと1週間…待ち遠しいです♪
僕自身も西宮ガーデンは初めて行くので早めに現地でスタンバイしておきます(^_^)v
それでは、お気をつけていらしてくださいね
投稿: BLUE SKY | 2009.12.04 10:41
関東圏での Free Live
お疲れ様でした
来週の
に
名古屋での Free Live
行こうと思います
参加すれば
』以来かな…
めっちゃ久しぶりに
『生ショコ』を聴く事になります
『Fair Way Live
超超超
楽しみです
投稿: うらさん | 2009.12.04 11:44
博多に向けて、出発~!
本日、博多のフリーライブに行くかたも、書き込みしてください。
宜しくお願いします。
もうすぐ、とんでゆきます。
投稿: カニみそサンドこと河っち | 2009.12.04 12:40
本日の博多キャナルのLIVE、楽しみです〜!
2部の方に家族4人で行くつもりです!!
あと3時間後やん!
投稿: spike | 2009.12.04 16:25
続)11,斉藤和義「彼女」 12,DEEN「Memories」 13,SAKURA「IF YOU LOVE ME」 14,奥田民生「監獄ロック」(カバー曲。オリジナルはエルヴィス・プレスリー「JAILHOUSE ROCK」) 15,SING LIKE TALKING「Together」 16、ビリー・ジョエル「RIVER OF DREAMS」 17,Rie fu「Life is Like a Boat」 18、アンジェラ・アキ「愛の季節」 19、NiNa「Happy Tomorrow」 20、aiko「ロージー」 この中から3〜11あたりライブ等でカバーしてほしいかなぁ〜と思ったりして〜。
投稿: 平林チャウチャウ | 2010.01.16 10:44
個人的に好きな曲20曲挙げました。 1,Superfly「ハロー・ハロー」 2,東野純直「Long Days」 3,いきものがかり「うるわしきひと」 4,RADWIMPS「最大公約数」 5,我那覇美奈「All I Wish」 6,矢野顕子「クリームシチュー」 7,スピッツ「スカーレット」 8,鈴里真帆「merry-go-round」 9,オフコース「眠れぬ夜」 10,堂島孝平「セピア」
投稿: 平林チャウチャウ | 2010.01.16 10:56
アンジェラ・アキさんの「愛の季節」は彼女にとって,9枚目のシングルです。このシングルの3曲目にはボーイズ・‖・メンの「It's So Hard To Say Goodbye To Yesterday」のカバーが収録されています。アンジェラさんはデビューの頃からラジオを通じて知っています。 Rie fu(リエ フゥ)の「Life is〜」は彼女にとって2枚目のシングルでこの曲でラジオを通じて知りました。アニメ「BLEACH」のエンディングテーマソングだったらしい。
投稿: 平林チャウチャウ | 2010.02.06 18:51
ビリー・ジョエルの曲の正式タイトルは「THE RIVER OF DREAMS」で,この曲が収録されたオリジナルアルバムが曲名から「THE」がついてないタイトルになっています。僕が幼い頃,馴染みがあったピアノマンはビリーよりエルトン・ジョンなのですが,好きな曲の多さでは,僕の中ではビリーに軍配があがります。最近,好きなピアノマンは,ラジオを通じて,「Walking in the sun」で知ったボーン・クレインです。
投稿: 平林チャウチャウ | 2010.02.06 20:04
鈴里真帆(すずりまほ)さんはシングル「悲しみは明日を知るための涙」でデビューした時から存在を知っていますが,当初はそんなに気にならなかった。彼女に少し関心を持つようになったのは,シングル「Fallin' Love Again」を聴いてからである。アルバムを聴いてみようと思ったのは「SAKURA」「merry-go-round」を聴いて,アルバム『I'm』を買ったのです。好きなアルバムです。 堂島孝平さんを知ったのは'96年頃,シングル「ずっと僕たちは」「めぐり逢えたら」のあたりですね。その時からアーティスト,メロディーメーカーとして注目してました。その後,藤井フミヤ,Kinki Kids,SMAP等に楽曲提供したり(キンキの「永遠のBLOODS」は大ヒット)しています。ちなみに堂島さんの憧れるの女性は加藤いづみサンで,いづみサンに会いたいという気持ちでアーティストになったらしいという話を以前,耳にした事があるが,本当かは定かではない。堂島さんのアルバム『黄昏エスプレッソ』では,一部の曲で,いづみサンがコーラスで参加してます。
投稿: 平林チャウチャウ | 2010.02.13 22:50