« もうすぐ丸20年! | トップページ | 20年と9日 »

20年+1日

 昨日はどうもありがとうございました。

 忘れられないアニバーサリーになりました。

 デビューから丸20年の日にLIVEが出来たこと、
 大切な、大切な、最高のファンの皆さんと一緒に
 過ごせたこと、バンドのみんな、スタッフ、
 関係者の皆さん、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 最後にもらった大合唱のプレゼント・・・今も
 思い出すと泣けてきちゃいます・・・。

 選曲はどうだったかな・・・。皆さんのリクエスト
 も参考にさせてもらいましたよ

 たくさんのあたたかい気持ちをありがとう。

 たくさんの大切なものが、そこにありました。

 これから先、まだまだ色んなことがあるだろうし、
 何が待ち受けているか分かりませんが、
 楽しみながら進んで行きたいと思ってます!
 ・・・・B型らしく・・・・????

 また会いましょうね
 
 ありがとうございました

|

« もうすぐ丸20年! | トップページ | 20年と9日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昨日は素敵なライブ、ありがとうございました
選曲も懐かしい曲・新しめ曲がバランス良くて、楽しめました
何より、記念すべき20年の節目の日に、同じ時間・同じ場所・同じ音楽で昌己さんをお祝いできたのが嬉しいです
これからも素敵な曲、聴かせてくださいね。
応援しています

投稿: こーいち | 2009.05.25 17:05

昨日は20周年おめでとう御座いました。
そして記念すべきライヴお疲れ様でした。

リクエストした楽曲から数曲唄って貰い
非常に満足でした。

最後の大合唱・・・昌己さんが加わるまでは
殆どが男性陣の声、少々異様な感じもしま
したが、喜んで頂けたのなら良かった

また、お会い出来る日を楽しみにしてます。

投稿: ぎふと | 2009.05.25 17:06

ショウコsan 20周年おめでとうございます♪

もぉそんなになるんですね!?

初めて聴いたのゎ学生のトキで、毎日のように聴いていました 照

車の中だったり、講義中だったり、独りの部屋だったり。。。

だけど、何時からか知らないうちに遠ざかっていって 悲

気付いたら10年以上経ってた 笑

何気にパソコンで検索したら‥‥いた!ショウコさん!!

スミマセンでした 情報不足でした 泣

すっごくうれしいです 喜

あの頃と変わってなくて キレイなままで

きっとステキな時間を過ごしてきたんでしょうね

長々とゴメンなさいでした うれしくって

今度絶対愛に行きます! 聴きに行くだね 笑

がむばってください!!

ボクの好きな曲ゎ「すこし淋しいだけ」と「月とクォーター」デス♪

投稿: verdammt | 2009.05.25 18:09

昨日のライブ、お疲れさまでした。
至福のひとときでした。
自分は前のほうに座っていましたが、あれだけ多くのファンが涙してるライブを過去に見たことがありません。
もちろん、僕も自然と涙があふれてきた人の1人ですが。
昌己さんゴメンね、可愛くない声で。低音は低音でも、『低音の魅力』にはなりませんでした。
昌己さん、私たちからの心ばかりのおもてなし、いかがだったでしょうか?
最後に、この場をお借りして、お礼を言わせてください。
昨日、ライブ会場に足を運んでくださった方々。私達の主旨に心よく賛同してくださり、メッセージを書いてくれたかた、一緒に『忘れてあげない』を歌ってくださったかた、心からありがとうございました。あなたがた全員、とても大事な同志です。
そして、サプライズ実行委員会の一員として、この企画に携われたことを感謝しています。
2009年5月24日の記憶は一生、忘れないよ~!

投稿: カニみそサンドこと河っち | 2009.05.25 18:15

LIVE
お疲れ様でした

素晴らしいLIVEだった様ですね
参加出来ませんでしたが、
昌己ちゃんの文と
皆さんのコメントから
感動
充分に伝わってきます

そんな素敵なLIVEをしてくれた昌己ちゃんと、
その昌己ちゃんに感動を与えた参加者の皆さんに拍手です

20周年
本当におめでとうございます

投稿: うらさん | 2009.05.25 20:23

いつもはROMばかりなのですが(汗)、今日は思い切ってこちらにお邪魔させて頂きました。
昌己ちゃん、昨日は20周年、本当に本当におめでとうございました。
地方在住なので参加を迷ったのですが、後悔したくなかったので頑張って参加しました。
今、心から思います…参加して良かった!…と。
ライブに参加なさった皆さんも、同じ気持ちだと思います。
もぅね、感涙でした!!。
ライブ中、ずっと涙を我慢していたのですが、『世界にひとつだけの涙』を聴いた瞬間、ポロッ…と。
この曲は個人的にも思い入れのある曲で、ずっとライブで聴きたいと思っていた曲でしたし、感無量でした。
そして、『忘れてあげない』の大合唱も!(感涙)。
これからの道程も、楽しいこと、嬉しいこと、そしてツライこと…きっと色々なことが昌己ちゃんを待ち受けていると思います。
でも、たくさんのファンが昌己ちゃんのことを応援していることを糧に、これからも私達に素敵な歌声を聴かせて下さいね♪。
私も昨日のライブのことは、一生忘れません!♪。
素敵な一時を、ありがとうございました。

投稿: 広島組M | 2009.05.25 20:25

昌己さん20周年おめでとうございます。
ほんとは昨日書き込みたかったんだけど、
パソコンの調子が悪くてできませんでした。
僕と別れてくれをライブで聴けてよかったです。
この曲の前から昌己さんの曲聴いてたけど、
僕の中で昌己さんが特別な存在になった、
きっかけの曲でしたから。
それから、忘れてあげない、
20周年の記念のライブで、
昌己さんと一緒に歌えてよかった。
僕は歌下手くそだけど、
一生懸命歌ったので、
この曲も特別な曲になりました。
僕が若かった頃夢中になってた曲を、
今も本人がライブで聴かせてくれる事、
ほんとに感謝してるし、
幸せなことだと思っています。
これから20年もよろしくね。

投稿: 桃水 | 2009.05.25 20:38

昌己さん、昨日はお疲れ様でした。
やっぱり、最後は「メリー・ローランの島」でしたね。「忘れてあげない」の大合唱も感動的でした。
20周年記念ライブは無事終わりましたが、この後もライブが控えています。体調管理と火の元には注意してください!

投稿: つゆだく | 2009.05.25 21:24

私はあまり嬉しさを出さないのですが、あまりに
嬉しかったのでライブレポします。
曲は一応メモしたのですが、レポが長くなるのて゜短くまとめました。
最初から井上昌己さんの表情や振り付けをじっと見ていました。

最初のアナザーフェイスで最後に手を広げられるあの振り付けはシングルの写真の通りでした。
今までは写真の中でだけ見ていたので嬉しかったです。

流星のアダージョの時、ここでもう涙ぐんでいる井上昌己さんがいました。
右手でマイクを持っていて、時折手をはなされました。
「あの日寄り添い」のところで手を広げられます。
そして、「あの空に星」のところで右手を上げられます。
「あの波音は」のところでマイクを左に持ち変えられます。
目まぐるしく動く井上昌己さんの姿をじっと見ました。
家族写真は体が震える程の感動です。
彼女はなんて素晴らしいのだろうと書いています。
井上昌己さんが微笑んでいました。

ビアノ演奏の愛だけ。
「あなたを信じてよかった」から先、嬉しそうにされました。

YELL!16番目の夏-。
先にいただいた券の裏に書いてある数字(意味はない。
多分整理番号)が16番だったことから、ああって思いました。
心の中でしっかり聴きました。
私が毎日駄目人間だなって思っていることがこの曲を
聴いている時に大変励まされました。

MC。メンバー紹介があって歌い出しをした、
愛してるⅡ。
目をはらした井上昌己さんがいました。

この時は私は歌だけをじっと聴いています。

恋はLiberty。
衝撃的でした。
歌いだしの時にいきなり、盛り上がりのある伴奏が
流れました。
井上昌己さんが手を軽く攫むようにして突き上げられました。

世界にひとつだけの涙。
たまにしか歌われないが、情感のこもった素晴らしい歌です。
この曲の時、井上昌己さんが間違いなく昔に戻られたなと確信
しました。音程が素晴らしい。

投稿: pappi | 2009.05.25 21:25

昌己さん、24日のライブお疲れ様でしたそして20周年おめでとうございます

昌己さんにとっても、私達ファンにとってもいろんな思いが込み上げていた、胸が熱くなるライブでした最高の歌声をありがとうございます

そういえば、ライブの開場前の16時30分頃、昌己さんが帽子を被って顔を隠す様にして、こっそりと会場の後ろ側のドアへ入って行かれましたね。照れ笑いされているところが見えましたので、自分としてはちょっと得をした様な気分です(もし、間違っていたらゴメンナサイ)

今回、初めてブログに参加させていただきました。これからもよろしくお願いします

投稿: みちのくギタリスト | 2009.05.25 21:50

昨日の記念すべき20年のライブ お疲れ様でした!
素晴らしい時間をありがとうござす。

後ろの席の空調は寒かったですが、心は暑くなりました。
7月20日のライブのチケットも買いましたので
次回も素晴らしい歌を聞かせて下さい。

投稿: ヤマダ | 2009.05.25 22:00

20周年記念ライブ、お疲れ様でした

昌己さんのコメントや、参加されたファンのみなさんの書き込みを読んで、記憶に残る素晴らしいライブになったんだなぁ、と凄く感じました

アーティストとファンが一体となって同じ時間を共有する、ライブって超至福な空間なんですよね。

ライブ終了後の打ち上げでは、さぞ美味しいお酒が飲めたのかな〜

記念ライブが終わり一安心だと思いますが、次のカヴー・アルバムの発売を楽しみにしてます

投稿: 良太 | 2009.05.25 22:19

はじめて書き込みさせていただきます。
昨日のライブ♪感動しました
まだまだライブ初心者で2回目の参加でしたが
今回は20周年という記念すべき日に
一緒にお祝いできてとても嬉しかったです。
たくさん元気をいただきました
これからも25周年、30周年、35周年…
一緒にお祝いできることを楽しみにしていま~す。

投稿: つくし | 2009.05.25 22:50

昨日はお疲れ様でした
圧倒的に男性が多い中、何だか萎縮してしまいましたが、昌己さんの数々の隠れた名曲を生で堪能できて、大満足の時間になりました。
相変わらず昌己さんはきれいすぎて、憧れます☆
そして最後に流した涙はとても印象的で、もらい泣きしそうでした
選曲も私の好きな曲ばかりで、昌己さんと好きな歌が似てるのかな~と思うと、これまた嬉しかったです。

これからもたくさんの素敵な曲を届けてください。
女性のファンもここにいますからね~( ´艸`)

帰りがけにいただいたユリのお花は、今部屋でいい香りをさせています。
この心遣いもとても感動です!
本当にありがとうございました

投稿: まゆか | 2009.05.25 22:57

 昌己さん、昨日のライブお疲れ様でした。
僕にとっても、思い出に残る素敵なライブでした
いつも以上に元気を貰い、僕も頑張ろうという気持ちになりました

 また、素敵なライブを楽しみにしています
 

投稿: こうじ | 2009.05.25 23:03

昌己さん、昨日はどうもありがとうございました。

 忘れられない記憶になりました。

ありふれた言葉ですが・・・
 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
 ありがとう。ありがとう。ありがとう。
 たくさんのあたたかい気持ちをありがとう。
・・・こんな単純な言葉しか出てきません。

「井上昌己」というアーティストに出逢えたこと、本当にうれしく思います。

これからも 応援し続けます。
どうぞ よろしくお願いします。

 ありがとうございました。。

投稿: めしおかくん | 2009.05.25 23:11

20周年、おめでとうございます昨日は素晴らしい時を過ごす事ができました。本当にありがとうございました他の皆さんも私同様、20年分の思いが一気に溢れた一日だったと思います。こんなに思い出に残るいいライブはそうありませんライブ中盤から泣けてきて、最後は大泣き…帰りのも放心状態。案の定、相当気合い入っていたせいか、今日は一日ぐったりしていました…。次回はBD ライブ?でしょうか。それまで我慢できるか、それが心配です

投稿: かおり | 2009.05.25 23:15

昌己ちゃん、20周年Liveお疲れ様でした。そして、デビュー20周年おめでとう!!

本当に20年一緒に歩いてこられて、私もファンのみんなも感無量だと思います。
気持ちがひとつになるという意味で、私が過去に参加した全てのライブの中で最高でした。また次回楽しみにしていますね^^

今回のLiveでは、CDでしか聞けなかった曲を、たくさん生音で聴くことが出来て本当にうれしかった。19年分のブランクを取り戻せた気がしました。

特に、最後の合唱ももちろんですが、世界にひとつだけの涙。歌ってくれて本当にありがとう。19年前函館でたった2曲だけライブで聞いたうちの一曲が”世界にひとつだけの涙”。19年の時が一気に埋まっていく感じがしました。
19年たった今も昌己さんは変わらず美しく、素敵な曲を届けてくれている・・・本当に心から感謝です。
聞けば1990年の記憶がほとんど残っていないとの事。少し長くなりますが・・・もしよければこっそり(笑)冊子に付け足してください。
私が言う函館のライブ。
日付は正確に覚えていないけど、夏休みの終わる直前の1990年8月の土曜日の午後。場所はGLAYもインディーズ時代にライブを行なったという伝説の”あうん堂”。
司会の話だと、多忙のため東京から飛行機で函館に向かってる最中で遅れているとのこと。
予定開演時間13:30が14時も30分に近い時間になって、真っ白のTシャツにブルージーンズの夏らしい姿で昌己ちゃん登場。参加者(確か20人位)の手拍子の中、オケで”星空からのエレベーター”を歌った後、ピアノの弾き語りで”世界にひとつだけの涙”を熱唱。歌ったのはその2曲のみ。で・・・そのまま札幌にいくことになっていたらしく(マチエールの地方キャンペーンの一発目が函館だったそうですよ)。
最後にTシャツ(5人?)の抽選会がありました(その1番目に私がw)。
以上が19年前のありふれた一日にあった出来事。

昌己ちゃん。これからも、ファンのみんなと一緒に歩いていってくれますか?
これからも素敵な歌を聞かせてくださいね。
(長くなってスミマセン)

投稿: けい | 2009.05.25 23:21

デビュー20周年おめでとうございます。
とても楽しく、感動したライブでした。

自分自身の20年を「この曲の頃はこうだったな」と思い出しながら、聴いていました。

最後にみんなで「忘れてあげない」を歌った時に、自分も涙が出てきました。

とても素晴らしい時間をありがとうございます!
これからも応援してますので、5年10年とずっと歌い続けてくださいね!

投稿: 久留米の次 | 2009.05.25 23:29

”15周年”からの5ねんは、
なんか、ドエライはやかった。
”50周年”なんて、すぐですね。おわり。

投稿: ペンペン2009 | 2009.05.25 23:29

ライブお疲れさまでした。ちょっと狭かったこと
を除けば、とっても素敵なライブでしたね!一般
だったこともあり、後ろの方でしたが、参加して
とってもよかったです。それに最後の「忘れてあ
げない」の合唱、実行委員会さんさすが!
ところでみなさん雷大丈夫でしたか?自分は家に
着くちょっと前から鳴り出したんで大丈夫でした。
あー7月が待ち遠しい!

投稿: パリパリ | 2009.05.26 00:02

20周年、おめでとうございます!

実は先日(5/24(日))このブログを知りました

と言うのも、リサイクルショップへ行き、ひと回りしたあとに中古CDのコーナーで何気に見ていたら、「井上昌己」の名前があり数枚のCDが有ったので、その中の1枚を買いました。

帰りの車の中で聞いたのですが、いやぁ~懐かしかった!
そこで思ったのは、「今この人は、一体何しているんだろう?」「もしかして、この世の人ではないのか?」と言う疑問が立ち上がり、検索したら、このブログに辿り着きました。

開いた瞬間思ったのは、「辞めてなかったんだ!」と言う驚きでした!

YouTubeの動画もヒットしたので見てみました。

いくつかあった中に「恋はリバティ」のPVが有り、これはこれで懐かしく思い、一緒に口ずさんでいました

某掲示板サイトと思うものもヒットしたので見てみましたが、ケチョンケチョンな内容でした。

過去に何があったかは知らないし、分かりません。
なんせ、活動してるの今知ったくらいですから・・・

新しいCD出すのですか?
見つけたら、「新品の井上昌己」を堪能させてもらいます!

オイラよりチョッピリ姉さんの昌己さん、これからも良い歌を聴かせてください!

規模は小さくなっても辞めてなくて、本当に嬉しかったです!

がんばってね!

投稿: 謙一 | 2009.05.26 00:10

20周年ライブとても素晴らしい時間をありがとうございました。

初めて、昌己さんの声を聴いたのは、日清パワーステーションでのライブをFM東京で放送した時(今でも録音テープ残っております。)で、まだ高校生でした。

素敵な声と楽曲の良さでファンになりましたが、SWEET2あたりから就職、結婚、育児などで暫く遠ざかってしまっておりました。

先日の川崎で昌己さんの歌を聴いた時、ずっと歌ってくれてたんだと感銘を受けて、一般で最後の方でしたが、記念となる昨日のライブに参加させて頂きました。

ライブはバンド演奏も素晴らしく、昌己さんも歌声もきれいでした。

アナザーフェイス、魚座たちの渚、夢の続きへ、僕と別れてくれ。良かったです。

同じ場所に居られて、素晴らしい音楽を聴かせてもらいながら昌己さんの20周年を祝福すると同時に、自分の20年も振り返る事が出来ました。

MCで話されてましたが、色々な事があった。これからも色々な事が起こるだろう。でも、進んで行くと。応援してます。自分も頑張っていこうと思います。

20周年本当におめでとう!
そして、ありがとうございました。

投稿: INOUE | 2009.05.26 00:47

2回のアンコールの後、サプライズ企画での「忘れてあげない」の全員合唱。
再々々登場した昌己さんが一緒に歌ってくれたところあたりから、ウルッときちゃいました。
みんなで一緒に歌っただけなのに・・・。
素敵な歌をたくさん創り、素晴らしい歌唱力で聴かせてくれて、飾り気の無い自然体な言葉でファンに語りかけてくれる昌己さんが大好きです。

そうそう、20年+12日に、昌己さんのライブを観たくて、「初夏音」のチケットも買っちゃいました。

投稿: とりで | 2009.05.26 01:39

昌己さん、ライブお疲れさまでした!
今日一日、余韻に浸りながら仕事してました。
でもまさに「20年+1日」
つぎの20年は今日から始まってるんですよね。

いままで僕自身、昌己さんの歌を胸に何でも乗り越えられたし、
これからも乗り越えられると思います。

30周年も40周年も笑顔で迎えたいですね!

>サプライズ実行委員会のみなさん
すてきなサプライズになりましたね!昌己さんへのプレゼントのつもりが、自分が感動しちゃいました。

投稿: yasumori | 2009.05.26 01:40

20周年記念Live、おつかれさまでした。井上昌己さんとファンの方と同じ時間を共有でき、とても幸せです。

先ずはアナザーフェイス、家族写真、愛してるⅡと個人的に聴きたかった曲が聴けて満足。

後はやはり「忘れてあげない」ですね。お行儀良いと言われる井上昌己ファンもやはり特別な想いをこめて歌ったことが感動を生みましたね。

これからも楽しみなイベント続きますが、先ずは今週の江口さんとのコラボがとても楽しみですので、全国ファンの方に素敵な歌声を御披露願います。

投稿: shokofan-1963 | 2009.05.26 01:50

まずは昌己さん、20周年記念ライブを無事終える事ができて、おめでとうございました\(^ー^)/
ホールで昌己さんの歌を聴くのは10数年前の(当時)渋公以来で、今回のMANDALAは初めてでしたが、ファンの集い的ノリでアットホームな雰囲気で、楽しく過ごす事ができました。
願わくばもう少し曲数が多かったら、とも感じましたが、これもライブの醍醐味という事で(^_^;)
これからもアーティスト道を邁進されますよう応援させて頂きます!

恋愛に憧れる昌己さん、素敵です☆

投稿: わちふぃ~ | 2009.05.26 01:57

昌己ちゃんに出会えて、よかった・・・

ありがとう・・・

今までも、
そして、これからもずうっと・・・

投稿: ちゃもろん | 2009.05.26 04:56

昌己さん、20周年記念ライブお疲れさまでした。
そして20年目おめでとうございます。

参加は出来なかったですが、
素晴らしいものになったようで何よりです。

これも通過点でしょうから、
更なる進化の輝きと轍を紡いで下さいね。
好きな事を続ける、
ってとても偉大な事だと思っています。

次に昌己さんに会える時は、
どんな輝きに出会えるのだろうか?

6月にライブあるみたいですが、
日本に居ないので参加出来なく残念です。
いつかまたどこかで、

お体にお気をつけて・・・。


投稿: kotori | 2009.05.26 07:04

ステージに登場した昌己さんの姿を見てジワっときて、
歌声を聴いてウルっときて、
MCでムフッと微笑んで、
「忘れてあげない」で泣きました。

20年とひと言でいうのは簡単だけど、やっぱり長い年月ですよね。
昌己さんはもちろん、ファンの皆さんもそれだけたくさんの思い出があると思います。

20周年ライブをきっかけに、
ひとりひとりが20年を振り返って、
さらに10年、20年と応援し続けようと心に誓ったことでしょう。

5月24日、昌己さんと、みなさんと、同じ時を過ごせてよかった。

今、改めてしみじみそう思っています。

本当にありがとうございました。

投稿: とのちゃん | 2009.05.26 09:58


20周年記念ライヴ、お疲れ様でした!

今回のライヴは、是非DVD化を!!
お手頃価格で、お願いします♪


投稿: ミックスジュース♪ | 2009.05.26 10:03

 昌己さん!20周年ライブお疲れ様でした!!皆さん大感激だったようで、うらやましいです。

ほっと一息といった感じですか?これからさらに忙しくなるでしょうから体調管理に気をつけてご活躍ください。

ライブの選曲・・・皆さんの情報から見て、いいなあ・・・と思っていました。「忘れてあげない」の全員合唱ですかぁ~泣けますね(・∀・)イイ!スタッフの皆様も大変お疲れ様でした。そして、ファンクラブ有志の方々もお疲れ様でした。。。

投稿: けんちゃん | 2009.05.26 10:23

ライブお疲れさまでした。
20周年記念ライブと言う事で、何時も以上に気合の入った昌己さんの歌声。心にずっしりと伝わりましたよ!あなたが歌に込めたメッセージしっかりと受け止めました。
これからも 何時までも 素敵な歌 お願いしますね!

投稿: 素敵な理由 | 2009.05.26 21:54

24日、20周年ライヴ本当にお疲れ様でした。そして、おめでとう御座いました
新旧織り交ぜた選曲で、とても良かったです。(個人的には、瞳―まなざし―、コンタクトレンズのせい、瞳はファッシネイションのどれか入ってて欲しかったなぁ。特に瞳―まなざし―…残念
20年前…DELTAは高校受験真っ只中でした。それから20年経って、あんなに感動した素敵な時間を過ごせた事に、勿論、昌己さんに感謝です
『忘れてあげない』。もう少し昌己さんの顔が見える位置だったら、泣いてただろうなぁ…(うるうるまで。)
アーティストとしての成人式(?)を迎えて、一段と大人になった昌己さん、これからも素敵な音楽・世界で、皆をヨロシクね。

投稿: DELTA | 2009.05.26 22:16

20周年おめでとうございます!
実は最近の井上さんの活動は存じ上げていませんでした
でもかつての曲は今でも無性に聞きたくなる時があって
自分のライブラリーにも手に取りやすい位置に
置いてあります
ふと先日「愛の神様恋の天使」を聴き直して
いいなあと思い返していたところ
ネットで現在の活動を知り
嬉しくて嬉しくて
コメントさせていただきました**
新しいアルバムもこれから聴かせていただきます
応援していますのでがんばってください!


投稿: ひろ | 2009.05.26 23:58

後輩から聴いてみます?と渡されたアルバム『彼女の島』。
聴いた瞬間、歌声に惹かれました。
あれから20年・・・

昔はライブに臆病で初期の頃のライブに行かなかったことをあとでとても後悔したけど、20周年ライブはその場にいることができてホントよかったです。
ファンからの合唱「忘れてあげない」で感動してる昌己さんを見て、思いがけず涙が込み上げてきて途中歌えなくなるくらいこちらも感動しました。

1月以来のライブ参加でしたが、鼻の手術の成果でしょうか歌声にも今まで以上のパワーを感じました。
自分のなかで勝手に今回の20周年ライブを「DOUBLE DICADE」と呼んでましたが、「TRIPLE DICADE」(30周年)に向けていい歌を歌い続けてください。

投稿: はる | 2009.05.27 00:32

ライヴを終えてどうしても気になりますので・・

私もここで書き込みましたが、書ききれずメモだけ残っています。
もしビデオが発売されたらですが、井上昌己さんミュージシャンの方たちもそうでが顔の表情やら仕草を前面アップしていただけないでしょうか!?
ビデオでは暗くて表情がよくつかめないこともあるのですごく気になります。

以下私の写しです。
この書き込みを見て、ビデオ(もし発売されたら)を見たら
私が振り付けまで心に留めようとしていた気持ちが少しはわかって
もらえるのじゃないだろうか、ライブに参加出来なかった方も
その時の井上昌己さんの気持ちを理解しやすいのではないで
しょうか。
なにせ、ビデオは顔の表情までは細かく描写出来ないですからね。

投稿: pappi | 2009.05.27 02:17

20周年おめでとうございます貴女の出会いは昔の彼女の薦めで、自分は松田聖子のファンでしたが、結婚し活動してないときに、渡されたCDからです。聴いてビックリ歌声が似ていて、さらに高音が綺麗で直ぐにファンクラブに入りました。これからも月の女神として頑張って下さい応援します。

投稿: KING坂東 | 2009.05.27 08:43

デビュー20周年おめでとうございます!

キャリアと年を重ねても自分のスタイルを崩さず、また新しいことに挑戦し続けている昌己さんは僕にとってすごい励みになります。

僕も三十台中盤ですが仕事でもプライベートでもやりたいことがあるのでがんばろうと思います!

これからも昌己さんらしく昌己さんのスタイルで進んでいってください!応援していきます!

カバーアルバム楽しみです!

投稿: 昌己!熱造 | 2009.05.27 14:28

20周年ライブお疲れ様でした。とても素晴らしいライブで、ただあの場所にいられた事だけでも、ここに書ききれないほど感動しましたが、ライブの最後に素敵なプレゼントを頂きまして、更に一生忘れられない思い出の日となりました。あの時はあまりにびっくりしてしまい、未だにあれは本当にあったことなのかと夫婦で語り合っています。カバーアルバムやバースデイLIVEも楽しみにしています。ありがとうございました。

投稿: よちぼう | 2009.05.28 10:16

昌己ちゃん、20周年おめでとうございます。
そして、ライブお疲れ様でした。
ライブに行けなくて
本当にごめんなさい。

飽きっぽい私がデビュー当時から
20年も応援して行けるとは思っても
みませんでしたがこれだけ
応援していけるのも
学生の時に悩んでいた時に励まされ
仕事で悩んでいる時にも
昌己ちゃんの歌声に励まされ続けて
きたからだと思います。
本当に昌己ちゃんと同じ時代に
生まれてきて良かったと
心から思ってます。
昌己ちゃんありがとう。
そして、これからも応援していきます。

投稿: ひーさん | 2009.05.28 20:10

千葉で25年間高校野球の指導者をしています。初めて井上さんのライブを妹と23歳の娘と3人で聴かせて頂きました。仕事柄ライブを聴くことも少なく、最初は何となく自分は場違いかな?などと感じていましたが、とても近くから試合に似た緊張感も伝わり、パフォーマンスを発揮するためのトレーニングや節制は、選手達と一緒だな・・・などと勝手に見ていました。学校に戻り選手達とまた甲子園を目指す元気をいただきました。ベンチに入れなかった部員達の歌大好きです。ありがとうございました。

投稿: 野球小僧 | 2009.05.28 21:04

昌己ちゃんこんばんは。
20周年ライブの感想コメントを読んでいると、仕事の関係で行けなかったのが残念でなりません・・・
7月20日は、必ず行きますので負けないぐらい感動的なライブを期待してます。
ところで今回のライブの映像化の予定はないのでしょうか?

投稿: 夜市 | 2009.05.28 22:02

ファンクラブのBBSには書きましたが、一応こちらにも。。。

改めて、20周年おめでとうございます。ライブには行けなかったけど、昨日通販で申し込んでいたグッズが届き、記念の品を手にできて、うれしい限りです。皆さんの感想を読ませていただいて、とても素敵なイベントになったようで、うらやましく、行けなくて本当に残念です。

まだまだ一緒に、歴史を作っていきたいと思っています。これからも、よろしくお願いします。

投稿: 律子 | 2009.05.28 22:07

何気なく購入した1枚のCD、昌己さんの作品に初めて触れたこの1枚から、こんにちまで そしてこれからも、、、。バースデーライブは やはり特別なものですね、次回も素敵なものになるといいですね。 

投稿: yoshiko | 2009.05.28 22:31

昌己さん、20thライブお疲れ様でした。

参加された方の数々のコメントを読めば読むほど、とても素晴らしいライブだったことが伝わってきました。
僕は都合で行けませんでしたが、みんなと一緒にライブに参加したかったなぁ、と今では少し後悔しています。

思えば15年以上も前にふと手にしたCDを買ってから今まで、こんなにも長い間大好きでいるアーティストは、きっと昌己さんが最初で最後です。

これからもずっとずっと応援します。

Birthday LIVEには絶対会いにいきますよ~。

投稿: 銀色の雫 | 2009.05.28 22:53

おめでとうライブの時に乾杯するの忘れましたかな?これからもよろしく!プルプルプロジェクト

投稿: ビール大好きB型しんちゃん | 2009.05.28 23:18

昌己さん、20周年ライブありがとうございました!
昌己さんのブログ・BBS・事務局通信、そしてファンの皆さんの熱いコメントを読んでいたら、20年という重みを改めて感じ、ライブ応援歴の短い私が、先日のライブに一緒に参加できた事を嬉しく感じるとともに、罪悪感すら感じてしまいました。
文字のみで綴る20年の軌跡、読みました。そこには、私の知らない昌己さんがたくさんいて、私の空白の多かった事を痛感しました。
でも、20周年は通過点。これからは、出来るだけ一緒にライブやイベントを体感して、楽しい未来をつくれるように、応援したいと思います。
これからも、よろしくお願いしますね。

投稿: かよぴょん | 2009.05.29 00:01

ライブおつかれさまでした!
どんなに素晴らしいライブであったかは、語り尽くされているようですので、これからの話を…
例によってライブ後の2次会で新たな企画のアイデアを出しました。その場では結構ウケました。今度は昌己ちゃんも参加の企画です。
成功すれば、みんながハッピー…のはず。
さぁ、次の20年に向け踏み出しましょう!

投稿: ふっかん | 2009.05.29 00:40

今年の5/24は大安だったんですよ。めでたいですねー。(ちなみに、6/5も大安のようです)
それより、「急がばまわれ」で、さりげなく、カバーアルバムのタイトルが紹介されていましたね。
「the covers of my color」、カッコイイですねー。
忘れてましたが、カバーアルバムのマスタリング完了もおめでとうございます。このペースだと、7月上旬くらいには、完成品が上がってきそうな気がするのですが、しばらくの間は、おあずけ状態なんでしょうな。

投稿: とりで | 2009.05.29 02:05

昌己さん、デビュー20周年おめでとうございます。
20周年記念ライブは忘れられない、感動的なライブになりましたね。
僕も記念すべきライブに参加することができて、胸がいっぱいになりました。
まさに、「Precious Moment」なひとときでした。

20年前の5月24日といえば、僕も昌己さんと同じ年の生まれなので、当時は僕も大学生でした。
1991年の冬、深夜のテレビ番組で「Merry X'masをあげたい」を観たのが、昌己さんを知ったきっかけです。昌己さんのクリアで透明感のあるヴォーカル、繊細できれいなメロディー、素敵な歌詞に魅了されました。

その後、アルバム「FACE TO FACE」、ミニアルバム「「Balancin' Love」、アルバム「彼女が泣いた夜」などを聴いて、ますます昌己さんの音楽が好きになりました。
そして、ビデオの「Balancin' Love」を観て完全に井上昌己さんにはまりました。

初めて昌己さんのライブを観に行ったのは、「愛の神様恋の天使」ツアーの名古屋公演でした。その後「Fair Way」ツアー、「Up Side Down」ツアーの名古屋公演のライブに行きました。

しかし、2000年ごろ、当時パソコンを所有していなかったこともあり、昌己さんの情報を得られず、「昌己さんはどうしているのかな?」と不安の日々が続きました。
そんな不安の頂点の時、2001年の2月に、「陳謝、ご報告」という内容で「Her Island Club」から封筒が届いたのです。その封筒の手紙の内容はあまりにも衝撃的なものでした。
しかし、昌己さんは苦しい状況であっても、音楽活動を続けることをあきらめないでいてくれた。
僕もまた昌己さんを応援していけることがわかって、本当に嬉しかったのを覚えています。

これまでの20年、昌己さんにとっても、楽しいこと、つらいこと、いろいろあったと思います。
でも、昌己さんが歌い続けることを選んでくれて、本当に感謝しています。
「これからも来年もその先も♪」ずっと昌己さんを応援していきますからね。
今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: ムーンストーン | 2009.05.29 04:19

遅くなりましたが20周年おめでとうございます。

自分が昌己さんの曲を初めて知ったのは「恋が素敵な理由」でした。
たしか何かのテレビ番組で昌己さんが歌っているのを拝見したのが初めてだったと思います。

それからライヴやイベントなど色々参加させていただきました。

前にライヴで言っていたように自分が立ち見ができないような年齢になっても畳敷きの会場で行えたらいいですね(笑)
これからも素晴らしい曲を楽しみにしています。

まずは先日NETテレビで水島さんが言っていた
「どんな曲も昌己さんが歌えば昌己ワールド」
なカバーアルバムですね。今から楽しみです。

それに8月の大阪ですが早速切符や宿泊の手配をしてしまいました。

それではまた初夏音で!
お体に気をつけて…

投稿: みっちゃん | 2009.05.29 06:18

当日行けなかった・・・行きたかった・・・「魚座の渚」で昌己さんの曲を聞くようになりました。なかなか昌己さんに逢いには行けないけど、誕生日には逢いに行けるのでそのときは思いっきり楽しみたいと思います。私、個人としては「私の空」「想春譜」は両親がいないので聞いてると涙が出そうになります・・・

投稿: てんねこ | 2009.05.29 11:38

20周年記念ライブを終えて・・
井上昌己さんの20周年を20周年当日に行われたことは大変に意義深い、そしておめでたいことでした。
井上昌己さんお疲れ様でした。

今日、書かなければいけない事情が出来たので取り急ぎ続きアップします。

キッチンで泣いた 本当にハイテンションな井上昌己さんでした。

魚座たちの渚のところでは心を込めた振り付けを感じました。
手を胸にあてたり、右手で持ったマイクを左手に持ち替えたり、
左右の手を合掌するように合わせたりして祈りを込められている
様子でした。
左右の手を合わせて再び右手でマイクをつかむとあります。
マイクスタンドからつかんだということでしょう。

神様のミステイク 左手に力が入っているのがわかりました。

YELL!-16番目の夏- 「明るい井上昌己さん」とあります。
そして、「やはり涙。目をつぶる」とあります。

愛してるⅡ
「目を張らした井上昌己さんがいらっしゃる」とあります。

恋はLiberty ハウンドドックのff(フォルティシモ)風の出だしに圧倒されました。
右手や左手を攫むようにして何度も突き上げられました。
凄く感動したのを覚えています。

途中愛だけは大阪ライブの時にリクエストしたものだったのでとても嬉しかったです。

ライブが終わって帰途につく時にどしゃ降りの雨が降っていて、合羽を着てもずぶ濡れになりました。その時、ある詩が思い浮かびました。「アルバムの二人ににもお別れなのね・・謎をかけるよう」(合っているかどうかは知りません)名残惜しい気持ちでいっぱいになりました。 

投稿: pappi | 2009.05.29 19:55

たくさんの暖かいコメントありがとう!
記念なのでお返事します。

こーいちさんへ
 選曲、喜んでいただいてほっとしてます。
ぎふとさんへ
 大合唱、本当に嬉しかったです。
verdammtさんへ
 ぜひ、今度ライブに来てくださいね。
河っちさんへ
 サプライズ企画、本当に感動しました。ありがとう。
うらさんへ
 私もみなさんに拍手です。
広島組Mさん
 広島からいつもありがとう。大阪でまた会いま
 しょうね。
桃水さんへ
 僕と別れてくれ、選んでよかったです。こちら こそよろしくね。
つゆだくさんへ
 らじゃ!!!!!
pappiさんへ
 細かいレポ、恥ずかしいくらいです(笑)
みちのくギタリストさんへ
 あれは確かに私です
ヤマダさんへ
 風邪ひかなかった?7月20日にまた・・・
良太さんへ
 ホント、超至福な空間なんだよね、やめられま せん。
つくしさんへ
 うん、歌い続けるよー、目指せ50周年?
まゆかさんへ
 女性がいると安心します。ぜひまたきてくださ いね。ユリの香り、私も好きです。
こうじさんへ
 いつもありがとうね。・・アイスワインとクリームありが とう。
めしおかさんへ
 こちらこそ、これかもよろしく!
かおりさんへ
 放心状態・・・なんだかめっちゃ想像できてす ごく可愛い
けいさんへ
 あうん堂・・・なんで思い出せないんだろう  
久留米の次さんへ
 久留米の次って、どこだっけ?
ペンペン2009さんへ
 私もドエライはやかった。おわり。
パリパリさんへ
 雷・・・私も怖いです。また7月に!
謙一さんへ
 この世でがんばってますよー(笑)
INOUEさんへ
 日清パワーステーション・・・私、何歌ってたんだろ  う。・・・聴いてみたいけど、こわっ。
とりでさんへ
 20年+12日にまた会いましょう。
YASUMORIさんへ
 私の歌がそんな存在だなんて・・・ありがとう。
shokofan1963さんへ
 タグ・・・送りますよー(笑)
わちふぃーさんへ
 憧れで終わらないように頑張ります(笑)
ちゃもろんさんへ
 時計、大事にするね。いつもありがとう。
kotoriさんへ
 20年、進化できたかな???海外、どこ行く んですか?
とのちゃんへ
 私はジワっときっぱなしで・・・・・大号泣で した。
ミックスジュースさんへ
 事務所に言ってくださーい(笑)
けんちゃんへ
 今度はけんちゃんも一緒にね!
素敵な理由さんへ
 ジェフ千葉ガンバレ
DELTAさんへ
 次回、期待しててね!
ひろさんへ
 これからも応援してくださいね。
はるさんへ
 TRIPLE DICADEも一緒にむかえましょう!
PAPPIさんへ
 今回ビデオなくて・・・ごめんなさい、心のフ ィルムに焼き付けて!(笑)
KING・坂東さんへ
 月の女神・・・大好きな言葉です。へへっ。
昌己!熱造さんへ
 マイスタイルで行くわよ!!!
よちぼうさんへ
 奥さんの涙で私も泣けました。これからも素敵 なご夫婦で・・・。
ひーさんへ
 ブログいつも見てますよ。ありがとう。ライブ にもぜひ来てね。
野球小僧さんへ
 来てくださって、すごく嬉しかったです。どこ の高校でしょうか???夏、応援します。頑張 ってください。
夜一さんへ
 次回のライブは映像撮ると思います。ぜひまた。
律子さんへ
 律子ちゃんのコメント見るたびに八幡浜のこと 思い出します。いつもありがとう。
yoshikoさんへ
 素敵なライブにするぞーー!
銀色の雫さんへ
 もっともっと大好きでいてください     
ビール大好きB型しんちゃんへ
 プルプルプロジェクト??????
かよぴょんさんへ
 一緒に楽しい未来を作りましょうね。番組への メッセージ、ピカいちです
ふっかんさんへ
 涙で化粧がとれない企画にしてください(笑)
とりでさんへ
 ラジオとかでは発売前に流しますからねー!
ムーンストーンさんへ
 世界の終わりが来ても離れないと約束してね  
みっちゃんへ
 畳敷きの会場・・・・いいねぇ(笑)行動はや っ、さすがっ。
てんねこさんへ
 「想春譜」・・・久々にやってみちゃおうか  な。
PAPPIさんへ
 歌ってると、自然に手が動く・・・変??

みんな、また会いましょう

投稿: 井上昌己 | 2009.05.29 22:50

うわw
きっと忙しいのに・・・全員へのコメントおつかれさまです^^

昌己さん、やさしい~

投稿: けい | 2009.05.29 22:58

昌己さん、忙しいのにみなさんのコメントへの返事ご苦労さまです。


でもあれ?僕には?…と思ったけど、ライブ終了直後にコメントをしたくて前回の書き込みにコメントしていました。


ライブの中ではようやくカバーアルバムの話を聞けましたが、やはり「砂浜」がどんなアレンジで昌己さんが歌うのかますます聴きたくなりました。

これからも今回のライブのように、ファンのみんなと昌己さんが一体になれるようなライブになればいいなと思います。

投稿: J・Oさん | 2009.05.29 23:37

昌己さん、ありがとう。
みんなに返信、大変だったでしょう?
でも、昌己さんと繋がっているって、
改めて実感しました。
ホント、うれしかったデス!

投稿: とのちゃん | 2009.05.30 00:14

昌己さん、お返事ありがとうございますm(__)m。

何だかウレシイ出来事で、凄くビックリしました

歌、それは人の心に残るメッセージを焼き付けたり、思い出したり、勇気付けたり、人の内面を動かす唯一のアイテムだと思います。

歌姫・井上昌己を、これからもずっと応援しますね

投稿: 良太 | 2009.05.30 06:33

コメントありがとうございました!
初夏音」で会いましょ~

投稿: みっちゃん | 2009.05.30 08:12


お返事貰えるって、嬉しいものですねっ♪

昌己さん、ありがとうございます!

投稿: ミックスジュース♪ | 2009.05.30 10:19

昌己さん、みんなのコメントへのお返事、お疲れ様&ありがとうございます。

僕のコメントへのお返事、「世界の終わりが来ても離れないと約束してね」、了解しました。

もちろん、生涯、昌己さんを応援していきますよ。

初夏音、Birthday&カバーアルバム発売記念ライブ、大阪単独ライブ&京都ミニライブも昌己さんに逢いに行きますからね。

投稿: ムーンストーン | 2009.05.30 10:34

皆さんへのコメント
本当にありがとうございます

アーティスト自らが…
感動です

ブログに参加していると、
昌己ちゃんの素敵さと
ファンの皆さんの温かさを、
めちゃめちゃ感じます

昌己ちゃん
皆さん
最高

投稿: うらさん | 2009.05.30 11:28

20周年ライブ、とっても素敵な時間だったこと
みなさんのコメントからも溢れるほどに伝わってきて、私も胸がいっぱいになりました。

今回は 参加できませんでした。(:_;) 7/20バースデーライブ 楽しみにしています(^-^)

投稿: みい。 | 2009.05.30 13:55

昌己さん、真心のこもったお返事ありがとう。最高の私達へのプレゼントです。
六本木も渋谷も大阪も京都も、全部制覇するよぉ。
ヴィンテージのシャンパンはいつ飲まれるのかな…?
これからも、ずっとあなたの歌と心をキャッチし続けていきますね。

投稿: カニみそサンドこと河っち | 2009.05.30 14:22

昌己さん遅くなりましたが、20周年おめでとうございますo(*^▽^*)o
私は今回のライブ参加出来なかったけど。。
みんなの感想を読んでるとホント素敵なライブだったんだなぁ~っと感じました
私も参加したかったぁ・・・
昌己さんはたくさんのファンに愛され幸せものですね!!もちろん愛される理由があなたにあるからですけど(o^-^o)
私もその愛してる一人です!これからもずっと素敵な歌を届けてください♪

投稿: rumi | 2009.05.30 21:20

昌己ちゃん、お返事ありがとうございました。
これからもずっと応援していきますね。

投稿: ひーさん | 2009.05.30 21:51

昌己さんにお返事をいただけて、とても感激してます。
ご質問にお答えしますね!
HNの久留米の次とは…
福岡県の鹿児島本線に久留米駅の次に、私の名字と同じ『荒木』という駅があります。

これからも、ずっと昌己さんの曲を聴いていきますね。

投稿: 久留米の次 | 2009.05.30 23:30

今晩は昌己さん、お返事ありがとうございます。

7月20日のライヴではきっとカバーアルバムの曲が
沢山聞けることを楽しみにしています。
よろしく願いします。

投稿: ヤマダ | 2009.05.31 01:47

昌己さん、コメントへの返事ありがとうございました。これも記念なんですね。
延べ54名への返事を書き込むのに1時間半かかったとのこと。インストアイベントなどで、握手していただくのとは、またちょっと違った嬉しさがありますですよ。

投稿: とりで | 2009.05.31 02:31

昌己ちゃん、お返事ありがとうございます。
まさか、お返事頂けるなんて…嬉しかったです
大阪ライブでお会いできるのを楽しみに、日々指折り数えてその日を待っています

投稿: 広島組M | 2009.05.31 08:54

わ~。昌己さん、お返事ありがとう。
今度は一緒に、またライブで感動を共有したいです。7月ライブ行きたいな~。

投稿: けん | 2009.05.31 21:09

昌己さん、コメントへの返事ありがとうございました。

>めしおかさんへ
> こちらこそ、これかもよろしく!
        ~~~~

・・・やっぱ。天然?。昌己さん?。
   イヤ、きっと涙で見えなかったんだ・・・。
   ・・・、あると思います。

投稿: めしおかくん | 2009.05.31 21:19

昌己さん、お返事ありがとうございます。
私も昌己さんと同じように、何度もブログ見ちゃってます。
昌己さんのファンのみなさんが暖かいのは、昌己さんが歌にのせて、暖かさを運んでくれるからですよ。地球温暖化の原因は、昌己さんですね!
あっ、先月忘れ物をしてしまいました。・・・握手です。残念。。

投稿: かよぴょん | 2009.06.01 12:28

 初めてカキコいたします。
少し遅くなりましたが 昌己さん20周年記念ライヴお疲れさまでした。 一週間経ちましたが、
未だに余韻に浸っております。 

 皆さんのコメントを読ませてもらっていると
こんなにもたくさんのファンの方々に愛されてはる昌己サンがとても羨ましく思います。
 20年間続けてこられた昌己さんの宝ですね。

さて8月には今年2回目の関ヶ原越え!(拍手)
 それも15日の大阪はそのときと同じ会場ですね。リベンジに期待しております。(愛だけ)
 翌16日には僕のホームタウンである京都!
(3年振りですね。早いなあ)
せっかくなので送り火も楽しんでくださいね。
 でもあれはお盆に帰省していた先祖の魂を
再び向こうへ送り返すためなのですが(私の空)

 それでは、ほんま体調にお気をつけて、
お酒はほどほどにネッ。
 
 カバーアルバムも楽しみにしております。
 


 

 

投稿: 博士 | 2009.06.01 13:59

昌己チャンこんばんわ

忙しくてコメも遅れちゃったしネットTVも見れないでいました

いわゆる昌己チャン不足デス

でも寝る時ゎ昌己チャンの曲をいつもiPodから聴いて寝てマス

今日忙しさからとうとう倒れて寝込んでしまいました

ケドシャワー入って

今ゎ昌己チャンの曲を

コンポから大音量

で聴いちゃってイマス

今ゎゴールデンベスト

その前ゎプレシャスモーメントのアルバム聴いて元気が出ました

昌己チャン20周年

ホントおめでとう

あたしゎライブ行けなかったケドファンの方々と盛り上がって良かったと思ってマス

早く大崎でライブやってくれるコトを期待してますね

今週末土曜日にウチ犬を飼うコトになったんですょ

ヨークシャテリア

の男の子で名前ゎリサ

思い出してくれました

この名前………

昌己チャンにプレゼントしたリサデス

同じ名前にシマシタ

でゎ体調に気をつけて

ファイトデス

投稿: 羊 | 2009.06.01 20:54

また
この手の書き込みですか…。
こんな事して
楽しいんですかね?


不愉快で、
いちいち反応しちゃってるけど、
もしかして、
こういった人は相手にせず、
ほっといた方がいいんでしょうか?


管理人さん
消去 お願いします。

投稿: うらさん | 2009.06.02 11:20

昌己さんデビュー20周年おめでとうございます。


かなり、かなり遅くなっちゃったんですが・・・


残念ながら、ライブには、行けなかったんですが


自分は、またまた東京に行ったときに、ラゾーナ川崎のフリーライブが重なり、16〜7年ぶりに生の歌声を聴けて感動した福岡の男です。


これからも、変わらない美しい歌声と変わらない美しさで頑張ってください。


なかなか、ライブには、行けないけど、応援してます。

投稿: ぼっち | 2009.06.02 14:49

うらさん様。
僕もめっちゃ不愉快です。
おそらく、H系のサイトに誘い込み、後から法外な情報料を請求する、振り込め詐欺のたぐいだと思われます。
いちいち相手にせず、徹底的に無視するのが良いかと思います。
このような、けしからんコメントを発見した場合は、すぐに事務局にメールで知らせてあげるとよいですよ。(先ほど、メールしときました)
事務局様、早く削除してくださーい!

投稿: カニみそサンドこと河っち | 2009.06.02 18:16

カニみそサンドこと河っち様。

ありがとうございました

昌己ちゃんに対して
本当に失礼だと思ったので
ついつい書き込みをしてしまいました。

投稿: うらさん | 2009.06.02 22:03

遅くなりましたが、20周年おめでとうございます。

前にも書きましたが、FACEのアルバムは私の青春時代よく 聴きました。真っ暗の自分の部屋で夜寝ながら聴いたのが思い出です。

当日付き合ってた彼、(今、旦那さん)とも夜ドライブしながら聴いた思い出もあります。
昌巳さんは、なんか気になる存在で、FACEジャケットもとても素敵で魅力的で、今になっても、娘とお風呂に入りながら聴いていますょ。どの曲も良くて一生聴きたいアルバムです。
カバーアルバム楽しみですよ!海老名は次の日に行きなんて私はマヌケなんだろうと呆れてしまいました。またお会いしたいです!

投稿: ほのか姫 | 2009.06.02 23:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20年+1日:

» 井上昌己20周年記念ライブレポート -1 [素敵な理由]
井上昌己20周年記念ライブレポート第一弾ですバンドメンバー 昌己さん登場     [続きを読む]

受信: 2009.05.26 23:26

» テレビで乳もみもみ [テレビで乳もみもみ]
テレビで乳もみもみ [続きを読む]

受信: 2009.05.28 02:15

« もうすぐ丸20年! | トップページ | 20年と9日 »