« エイプリルフール | トップページ | 今日はRec.明日明後日は・・・ »

急がばまわれ

 4月1日はお騒がせ致しました・・・。

 でも、皆さんが笑って許してくれて(・・・と信じて
 ますが・・・)ほっとしていますよ(^.^)

 いつか本当の報告が出来れば・・・って感じですね

 
 さてさて、ネットTV、井上昌己の“急がばまわれ”
 始まりましたね~~~~

 皆さんがたくさんメールをくれていたので、全部を
 紹介するまでもなく、終わってしまいました。
 メールをくださった方、ありがとう

 まだ手探り状態ですが、今週もどんなコーナーや
 内容にするか、届いたメールを参考にしながら
 進めて行きたいと思っています!!!!
 
 是非、あなたも番組に参加してくださいね
 あなたのアイディアをお待ちしてます
 よろしくお願いしますo(_ _)o

 ところで、実は今日、これから、なんと・・・
 デビューしてから数々の昌己ソングの作詞を
 手掛けてくれている古賀勝哉氏と10何年ぶり(正確
 には覚えてません)に会います
 仕事とは全然関係なくお会いするのですが、全く
 連絡もとっていなかったので、なんだかドキドキです。
 
 でも、会うといつも笑わせてくれてたので、今日も
 楽しみ。
 
 また、一緒に仕事もしたいな・・・・・。

 今日の模様は、多分、いち早く事務局通信で
 レポートされることでしょう・・・。

 では、準備して行ってきまーーーす
 
 

|

« エイプリルフール | トップページ | 今日はRec.明日明後日は・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

またいい仕事を期待していますよ!
古賀さんの詩はとても気にいっています。
心に訴えかけるものがあります。
またコメントしま~~す!!

投稿: pappi | 2009.04.06 20:21

もちろん
笑って許しちゃう

それに、
現実になればなったで
心を込めて祝福させていただきまふ

ネットTVかぁ…
見れないけど
新しい活躍の場が出来て
本当に嬉しく思いまふ

見れる様になったら
是非参加させていただきますね

頑張ってね〜

投稿: うらさん | 2009.04.06 21:42

ぜひ古賀さんに会われた時のことをブログに上げていただきたいです。
古賀さんは素晴らしい感性をお持ちだなぁと感激しておりました。
昌己さんのおかげで古賀さんの素晴らしさを知ることが出来ました。

投稿: マスオ | 2009.04.06 23:19

古賀さんと会うんですか?
しかも、仕事と全然関係なくって、なんでやねん?!
昌己ちゃんの作品もグッと来ますが、久しぶりの古賀さんとの作品を熱望していたので、一瞬、コーフンしました。
古賀さん復帰を期待するファンも少なからずいると、よろしくお伝えください

投稿: ふっかん | 2009.04.06 23:30

昌己さんの1999年以前の数々の名曲の中には、古賀さんが作詞されたものが沢山ありますよね。
昨年末に、ベスト10を探して、再発見をかなりしました。
その中で、ちょっとハマッたのが、「二人の世界」です。
”「しちゃいけない恋」のない世界で・・・”という歌詞と、美しいメロディーに惹きつけられました。
古賀さんて、どんな方なんでしょう。
昌己さんの20周年を記念して、1曲でもいいから、また作詞してくれないかな。
同じ曲に、昌己さんと古賀さんが別の詩をつけるなんていうスタイルもいいかも。

投稿: とりで | 2009.04.07 01:00

古賀さんの詞に昌己さんのメロディーって、すっごく好きな世界です。
また一緒にお仕事できたらいいのにね。
古賀さんとの面会レポート、楽しみにしています!

投稿: とのちゃん | 2009.04.07 08:35

古賀さんの詞に
昌己ちゃんの曲が合わさると
本当に最高だよね

是非
一緒に仕事をしてほしいです

あと
『ひとしずくの殺意』みたく
ボーカルに芦沢さんを加えて
っていうのも聴いてみたいな

投稿: うらさん | 2009.04.07 11:18

古賀さんの詩と昌己さんの曲のコラボ、ぜひまた聴いてみたいです。

二十代前半の頃、ずっと聴いていた曲の数々が頭に浮かんで来ます(^-^)

投稿: 久留米の次 | 2009.04.07 18:29

次回のアルバム、古賀さんとのコラボで決まりだね

この週末に、新PCを購入。

これで、インターネットTVで昌己さんが見れる、と思ったら、あっとタウンのモバイル版でも見る事が出来るんですねぇ〜

今日のお昼、携帯電話を片手に、初回の再放送分をお弁当を食べながら見ましたょ。

ライヴの様子も見れて、ちょっと感激

来月・20th記念ライヴの成功を祈っています

投稿: 良太 | 2009.04.07 20:45

ショコどのはじめまして。
最近、店頭でCDが近所で発売されてないので残念でなりません。(;ω;)
前みたいにショコどののCDアルバムがみてみたいなぁ。
あっ、彼女の島~

投稿: つの | 2009.04.07 21:07

FACEのアルバムで古賀さんてどんな方かなとよく思ってました☆素晴らしい才能をおもちの方だと思います♪素敵な方ですよね(*^_^*)海老名、ちびっ子連れで参加したいと思います♪
楽しみですo(^-^)o懐かしいの是非聴きたいです〜(>_<)

投稿: ほのか姫 | 2009.04.08 22:26

いつも古賀さんの詩を読んで、何故ここまで女性の気持ちがわかるの?と不思議な思いがしていました。
そして「どんな方なんだろう?」とあれこれ想像を巡らしたり・・・
詩を読むだけで泣きたくなる古賀さんの作品いっぱいあります。
また古賀さんー昌己の黄金ペアの作品も聴かせてくださいね。

投稿: COCO | 2009.04.08 22:55

明日は(というか、もう今日ですが)、第二回目の「急がばまわれ」ですね。
募集のお題は、確か、「一人で楽しくGWを過ごす方法」だったかな?
ん~、楽しくかあ。なかなか難しいであります。

投稿: とりで | 2009.04.09 01:08

昌己さん、こんにちわ。

4/1の祭りには乗り遅れました。
自分が見たときはネタばれした後でした。
何だか取り残された気分でした。

先週の、net-tv は途中からでしたが、
拝見して楽しませて頂きました。
ありがとうです。

次は、今日ですね、
最初から見れるといいのですが、
楽しみにしています。

桜は満開までもう少しですね。
今は寒かった日々が懐かしく感じます。
それもまた過ぎ行くもの、
全てはその一瞬に起きている、
と改めて感じます。

季節の変わり目、
お体にお気をつけて下さい。


投稿: kotori | 2009.04.09 04:14

自分も20代のころは、昌己さん―古賀さんの曲を聴いていたし、懐かしい感じがしますね~。また再び、古賀さんとのコラボを実現させて欲しいです!それから、川崎ラゾーナのインフォメーションで見たのですが、12日(日)にライブがあるみたいですね~。是非とも、行きたいと思います。楽しみです!

投稿: 魚座たちの渚 | 2009.04.09 12:21

こんばんは。今日の放送も楽しかった。どうもです。さて、古賀さんとお会いしたそうですね~僕も皆さんと同じくお二人のコラボがあればいいなと思う1人です。

 ( ^ω^ )たしかに今日は満月ですね。月にちなんだ昌己サンの歌を連想しちゃいますね!

投稿: けんちゃん | 2009.04.09 21:01

前回のそそうを挽回すべく今日は残業振り切って帰宅し拝見いたしました。チープさんとの絶妙な掛け合いでとてもリラックスしていた昌己様は見ていてとても自然・・友達の輪みたくいい感じです
ヨガや縄跳びも見たいですがわたし個人はクッキングコーナーやリラックスアイテムなんか見たいです。(でもお酒のNGが連呼されてたので無理かも)次回のお題はリアルなコメント続出しそう。また残業振り切れるようガンバリマス。

投稿: 通りすがり | 2009.04.09 21:07

はじめまして
初めて書き込みさせて頂きます!
自分は昌己さんと同郷でずっと応援させて貰ってます!
まあ今ではゲイとか言われる立場ですが…(笑)
でも昌己さんの曲を聴くとマジ勇気&元気もらってます!
古賀さんの曲大好きですし
頑張るってより、自分の好きな道をずっと進んで行って下さい!
東京から外れた東村山から応援してます(笑)

投稿: 7星 | 2009.04.10 03:55

昌己チャンこんにちわ

急がばまわれゎまだアンテナがなくて見れませんで悔しいケド近くに絶対見ますね

オヒサに逢う方ゎちょっと緊張しますょね

楽しんできてね

もう行ったかな

相変わらず あたしゎ

昌己チャンのゴールデンベストを聴きながら

いつの間にか寝てる

毎日デス

いつもありがとう

投稿: 羊 | 2009.04.10 10:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 急がばまわれ:

» 『急がばまわれ』をPCで予約録音する方法 [井上昌己さん応援BLOG]
4月3日の当ブログ記事のP.S.で井上昌己さんの新番組「急がばまわれ」で「生放送後はいつでも再放送を楽しめる様にして欲しい」と書きましたが、そんなことを書いても実現されるかどうかも分かりませんので、パソコンの前に居なくても予約録音出来るソフトがありましたので、お知ら... [続きを読む]

受信: 2009.04.06 21:03

« エイプリルフール | トップページ | 今日はRec.明日明後日は・・・ »