XXXが2本
この間“Baby Boo ”のLIVE に横浜赤レンガ倉庫の
中にあるモーションブルー横浜へ行って来ました。
少し早めに着いたので、倉庫内にある素敵な雑貨屋さんを
一通り見て周りました。でも、それでもまだ時間があった
ので、何して潰そうかな・・・と思ったところ・・・
ふと、暇そーーにしている占いのお姉さんと目が合ったの
でした。
何だか面白そうだし、ちょっと占ってもらおっかな、と
思いたちました。
得に、手相は10年以上も見てもらってなかったし、
手相って変わる、っていうから、どんなもんかな、と
占い好きの私としては興味深々でした。
それに、よくTVや雑誌等で、手相を解説してたりするでしょ。
でも、私の手相って、すごく複雑で、ラインが多い感じがして、
自分では判断しにくいんです・・・。
それでもって、専門家に見てもらおう!!!と・・・。
先ず、色々とこれまでのことや、性格的なことを言われた
のですが、正直言ってあまりピンときませんでした(゜゜)~
まあね。占いも統計学ですからね、しょうがないですよね。
それから、色々な今後のアドバイスやらもしていたただいて、
一息ついた時に、前々から自分ですっごく気になっている
ことがあったので、それを聞いてみました。
というのも、私の生命線って、とっても短いんです・・・・。
しかも、どれだかかもはっきり分かんなかったんです。
・・・で、見てもらうと、特に珍しい訳ではないそうですが、
生命線が2本あるんだそうです。
だから、短くても、しぶとく長生きするらしいです・・・。
なんだか、今までのささやかな!?疑問が解けてすっきり
したのでありました。
その後もラッキーカラーや、天中殺について説明して
もらったのですが、私は、長年の生命線の謎が解けたことが
ただ嬉しくて、それ以外はあまり覚えていなかったのでした。
すっきりしたーーーーーー\(^o^)/
さて、今日がいよいよレコーディングの最終日です。
20周年にリリースするアルバムとして、気負わず、でも自分
らしさが充分に出せた一枚になったと思います。
発売は2月4日です。どうぞ期待していてください
それから、28日のイベントも近付いてきましたね。
今年最後だし、思いっきり楽しみましょう!!!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
楽しい時間潰しになったようですね。
納得できても、できなくても、
「当たるも八卦、当たらぬも八卦」ですから・・・。
モヤモヤがスッキリしただけでも、◎ですね!
28日、楽しみにしています。
もちろん、新譜も期待大です。
今年ももう少し、健康に留意して、頑張りましょうネ!!!
投稿: とのちゃん | 2008.12.12 17:28
レコーディングが最終日という事で、お疲れ様でした
昌己ちゃんらしさが充分に出せたアルバムになった様で、本当に楽しみです

早速、予約しちゃいますよ
レコーディングの次はイベントと忙しいとは思いますが、インフルエンザが流行り始めているらしいので、充分に気をつけてくださいね
昌己ちゃん最高〜〜〜
投稿: うらさん | 2008.12.12 18:49
はやくこいこい
28日と2月4日。おわり。
投稿: ペンペン2008 | 2008.12.12 23:10
お互い遠回りしたけど、もう二人は一緒になる時期にたどり着いたんだね。
ファンを差し置いて言うのも何だけど、オイラと一緒になってください☆生命線の2つはマルチプルでしょwおいおい、二股かけていたでしょw
オイラは、あの石井君に負けないからねっ!
この想いは成就するのであろうか・・・
投稿: nn | 2008.12.13 03:53
2月4日といえば、東京公演と大阪公演の間じゃありませんか。八幡浜でBrand-New Feelを先行発売したように、東京公演の時にも先行発売してくれないかな。
手相って、歳によって変化しますよね。その人の生き方(手の使い方?)が反映されたりするのでしょうか。握手したからといって、影響を受けたりはしないですよね?
ファンクラブからのX'masプレゼントも楽しみに待ってます。
投稿: とりで | 2008.12.13 22:08
ちなみに私の生命線は途中で太い線に分断され
頭脳線は凄く短い
運命線は極端に薄い
怖くて手相は見てもらったこと無い
2月4日が凄く楽しみです。
投稿: 素敵な理由 | 2008.12.13 23:42
私の友達にも手相を見るのが好きな友達がいて、私は生命線長いのですが、一緒にいた別の友達がすっごく短くって・・でも、生命線の長さと生命の長さは関係ないって、やっぱり言ってました。長い私はちょっと残念ですが、・・・。
でもでも、昌己さんの生歌をあと50年・60年・70年・100年くらい聴けるということですね!よかったぁ!
とりあえず、28日に聴かせていただきますね。楽しみにしてます。ライブも!ニューアルバムも!
投稿: かよぴょん | 2008.12.17 15:16
よかったですね長生きできそうで、200は無理でも100ぐらいまでは生きられるかな、長生きしてもらいたいのは当然だし、やっぱり幸せになってもらいたいっていうのがファンとしての切なる願いかな。まぁ本当は井上さんの手相見たかったな、俺なら無料だったのにね、次は足だな足、足の裏なら俺の出番だな。
投稿: 愛媛のS | 2008.12.18 19:44