2回目のイクスピアリ
連休の最終日、昨日のイクスピアリでのLIVEに来て
くださった皆様、どうもありがとうございましたm(__)m
同じメンバーとの2回目のLIVEだったので、私自身も
安心して楽しめました
1部がバラード中心、2部が盛り上がれる楽曲を・・・
という構成も、大丈夫かな・・・と心配してたところも
ありましたが、なかなか!?好評だったようで、安心
しました
いつも、とてもお行儀の良い(^_-)-☆皆さん達にも、
途中、歌で参加してもらって、メンバー一同感激しました
どうもありがとう・・・
おそらく????今年最後かもしれない???LIVEという
ことで、それを思うと何だか寂しいですが
皆さんと暖かな時間が過ごせたことに幸せを感じています。
これからまた、曲作りを頑張ります。最後に皆さんから、
たくさんの力に変わる言葉をいただけたし・・・ね
本当にありがとうございました
| 固定リンク
« 手が届いた!?!? | トップページ | 今年中に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さん、昨日はお疲れ様でした。
とても素敵なライブでした。
昌己さん、バンドメンバーの皆さん、そしてスタッフの皆さん、ありがとうございました。楽しいひとときを過ごすことができて、昌己さんの優しさが伝わってきて、今、すっごく幸せな気分です!
おまけに、ポラロイドで一緒に撮影してもらった写真の現像ができあがるのを待ちながらイクスピアリの外に出たら、ちょうどディズニーランドの花火が上がっていて・・・。
思えば、今年は東京タワーにはじまって、夏のフリーライブから昨日のライブまで、たくさん昌己さんに会うことができました。こんなにイベントに参加したのも、初めての経験でした。
さて、来年は20周年ですね。
記念のステージ、楽しみにしています!
投稿: とのちゃん | 2008.10.14 14:11
ライブお疲れ様でした。行けなくてとても残念ですが、とても素敵な時間を、みなさんと共有されたようでなによりです。
次の作品、次のライブのお知らせ、楽しみにしていますね。
まずはネットで予約したDVDが届くのを楽しみにしています。
投稿: 律子 | 2008.10.14 15:22
昌己さん お疲れ様~
昌己さんが元気になるように、沢山エールを贈ろうと思ったけど、やっぱり逆に元気を沢山貰って帰って来ました。興奮してハシャギ過ぎて今日はヘトヘトです~
私はやっぱり「攻撃的な」井上昌己が好きだな~
次のライブは「超 攻撃的な 井上昌己」をお願いします。
投稿: 素敵な理由 | 2008.10.14 18:47
昨日は2ショットの撮影時に、カメラがすぐ作動しないなんて
いろいろ話をしなさいってことだろうと、いつものように図々しく
ライヴの感想や今年一年の感謝なんかを伝えてしまいました(^^;
幸せな一年でした。また来年も是非うちらを楽しませてくださいね(^^)
投稿: たけちゃん | 2008.10.14 18:54
おつかれさま。
つぎこそは・・・
あぁ、つぎこそは
かならづや・・・おわり。
投稿: ペンペン2008 | 2008.10.14 19:46
昨日はお疲れ様でした。
1部と2部では雰囲気が全く違ったものになりましたね。衣装もマッチしていて良かったです。やはり2部では乗りのいい曲が続いたので、盛り上がることができました。ラストが「月の或る夜」だったのも嬉しかったです。
ライブでの曲をふと想い出して空を見上げたら、月がちょっと怖いぐらい綺麗でした。本当なら月を追いかけてdrivingといきたいところですが、月に見守られながら真っ直ぐ帰宅しました。
しばらく逢えないのは残念ですが、DVDでライブの雰囲気を感じながら時間を過ごすことにします。
投稿: つゆだく | 2008.10.14 21:20
ライブお疲れさまでした。
バンドの演奏も馴染んできた感じがうまく出ていて、楽しめました。
そしてFair Wayの弾き語りに感激でした!
ライブはしばらくお預けですが、アルバム楽しみにしてるので曲づくり頑張ってください。
ところで血液型の話題が出ましたが、ファンのみんなは何型が多いんですかね?予想は私と同じOじゃないかと。
投稿: yasumori | 2008.10.14 21:29
昌己さん、昨日はお疲れ様でした!!
浜松町に続いて2回目の「ナマ昌己さん」(失礼!)を拝見することができ、また素敵なLIVEに「参加」することができ、本当にいい時間をありがとうございました。
2ショット写真もありがとうございました。
僕にとって懐かしい曲も選曲されていて、当時のイロイロなことが鮮明に蘇ってきました。第2部のノリノリの曲も良かったですが、僕にとっては第1部のほうも印象的でした!(衣装も素敵でしたよ!)
亡くなったスタッフのかたの好きだった曲、昌己さんの想いが伝わってきて、僕も涙が出そうになりました・・・きっと天国に届いたと思います。。。
「壁」についても昌己さんから感謝の言葉がありましたが、、ホントに昌己ファンは皆んな暖かいですよね・・・
でも、それはみんな(僕も含めて)が壁にぶつかっていたときに昌己さんの曲の歌詞や歌声などに救われたからなんですね・・・
昨日のLIVEに行けたのは昌己ファンのごく一部で、行きたくても忙しくて行けなかった人、遠くて行けなかった人が何十倍、何百倍もいて、皆んな昌己さんの力強い味方ですよ!
これからはしばらく曲作りに専念、、、とのこと、「昌己さんらしい」良い曲ができるように祈っています。
来年のLIVEはたぶん大阪で参加させていただくことになると思います。
では、またお逢いできる日まで・・・
投稿: YOSHI | 2008.10.14 22:39
こんばんは!昌己さん。ライブ大変お疲れ様でした、そしてありがとうございます。おまけに一緒に写真までとっていただき大、大感激です。ずっとファンでしたがあんなに近くまで、そして握手もファン暦は長かったのですが、お初でした!
<昌己さんのTシャツを着て、一緒に撮ったんですが・・・ご迷惑だったでしょうか?(汗)>
今は購入したDVDを見ながら書き込みです。
オフショットも素敵ですね~ライブの時もそうですが・・・かなり感動・・演奏、コーラス、参加型のコーラスタイム・・・実は今回、北海道からでしたが、10数年ぶりの友人も誘っての参加です。
友人も「来年で20周年」という事実に驚き、それなら一緒に。。。ということで2人で仕事を休んで楽しませていただきました。気がつけば友人も帰りがけにCDを2枚購入していましたよ~。
本当にお疲れ様でした。そして感動をありがとう!!僕は10数年前の「札幌ペニーレーン」でのライブにたまたま誘った友人との初ライブでしたが、それがまた実現出来ました。「素敵な裏切りをこれからも続けていきますからね~」と言っていた昌己さんの言葉が懐かしく印象に残っています。
長々とすみません。いい休日でした、また明日から頑張れそうです。
投稿: けんちゃん | 2008.10.14 22:43
イクスピアリお疲れ様でした。ファンクラブに
入っていないチケットぴあ組でしたので後ろの
方でしたが、とっても楽しかったです。ストア
ライブと違う昌己さん、とってもよかったです
よ!
最近仕事でいろいろあったのですが、イイ気分
転換になりました。とってもせくすぃーな昌己
さんも見れましたしね!目の保養にもなっちゃ
いました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまって、
次のライブが待ち遠しいです。是非とも年内に
やっていただけるよう期待してます。
あと、アンケートに書き忘れちゃったんで、こ
こに書いときます。次は「忘れてあげない」聞
きたいです!
そろそろファンクラブにはいんなきゃですね。
投稿: パリパリ | 2008.10.15 00:13
創作活動には辛い面もあるのでしょうけれど、歌っている時の昌己さんはとても輝いています。
今年は、ミニライブも含めて、昌己さんと沢山お会いすることができました。歌ももちろん良かったですが、昌己さんの人柄や優しさに直接触れたり、感じたりすることができ、とても素敵な人であることが、改めて、深くしみじみと心に刻み込まれました。こういうのもひとつの恋なのかなぁ、とか思っちゃったりしています。(エヘッ、片思いですけどネ)
ライブ終了後のお疲れのところ、数十人との撮影にも頑張っちゃう昌己さんが大好きです!
投稿: とりで | 2008.10.15 01:17
昌己さんライブお疲れ様でした。そして素敵なライブありがとうございました。
バラードをまとめた2部構成もとても良かったと思います。
初めて東京タワーでのライブに参加させていただき、ストアーライブと今回で4回目のライブ参加でしたが、それぞれで楽しい思い出を残すことができ感動しています。
実は、今回はじめて妻を同伴させての参加となりましたが、妻もとても良かったとの感想で、誘った私もうれしいかぎりです。
今日、妻が携帯プレーヤーに昌己さんの曲を入れてほしいといっていましたので、とりあえずアルバム7枚分を入れておきました。これで完璧な昌己さんファンが一人生まれること間違いなしです!
クリスマスの頃にまたお会いできたらと思っていましたが、今回が今年最後?のライブと聞きちょっと残念でした。でも、来年また妻を誘ってライブに参加させていただき、壁を乗り越えた昌己さんの新しい曲を聞かせてもらえるのを楽しみにしています。
20周年に向けて、ますますのご活躍を‥‥。
投稿: テル | 2008.10.15 22:41
昌己さん、イクスピアリLIVE
お疲れさまでした。
上手く文章にできないから、一言だけ・・・。
”ありがとう”
投稿: ちゃもろん | 2008.10.15 23:40
13日Live、おつかれさまでした。
2部の攻撃的衣装にはドキっとしました。
「ありきたりのラヴソング」の演出とフレーズは昌己さんが考えられたのでしょうか? 井上チーム、Shokoチームと分けられていましたが、両フレーズとも気分良く歌わせて頂きました。ファンの人も参加できる演出を今後も期待しています。
今年最後のLiveというのはクエッションマークなので、ファンの押しと昌己さんが「年内にやりたいな」と思えば、年内開催もあるのでは、と期待しております。
勝手なことも書きましたが、素敵なLiveに参加でき感謝しております !!
投稿: shokofan-1963 | 2008.10.16 01:16
今年最後のライブ?とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
今年は、昌己さんの歌を目の前で聞ける機会がたくさんあって、すごーく幸せな一年でした・・・
ぜひ、来年の20周年に向けて素敵な曲をいっぱい作ってくださいね。
投稿: takashi | 2008.10.16 08:34
首都圏在住の皆様が羨ましい…
ぜひ関西でもライブを!
お願いしますm(__)m
投稿: BLUE SKY | 2008.10.16 09:23
昌己さん、先日は、素敵なライブ・素敵な時間・素敵な空間・素敵な思い出をありがとうございました。「ライブはエネルギー交換の場」とおっしゃってましたが、一方的に昌己さんからエネルギーをたくさんいただいてきちゃったようです。写真の時も上手に「ありがとう」が伝えられなかったので、あらためて、素敵な曲を素敵に歌ってくださる素敵な昌己さんへ「ありがとう・・ライブもこれからも・・」
投稿: かよぴょん | 2008.10.16 20:26
ライブ、お疲れ様でした
そして、私の事覚えて下さってありがとうございます
今回はバンドメンバー&昌己ちゃん&ファンが一体となっていて、とても素敵な時間が過ごせました。こんな時、「井上昌己のファンでよかった」としみじみ感じます。ライブDVDもほぼ毎日みています。年末にもライブ、期待しています(もう一回、お願い
)
投稿: かおり | 2008.10.16 20:36
13日のライヴ、お疲れ様でした。
かなり内容の濃いライヴで、昌己さんと観客のみなさんが一体となった光景が目に浮かびますょ〜。
このライヴが今年最後とは言わず、年末かクリスマス辺りにもう一本ライヴ行きましょう!
投稿: 良太 | 2008.10.16 21:57
ライブが終わってはや数日 寂しいですね
投稿: yoshiko | 2008.10.19 01:21
かなり遅くなりましたが・・・
昌己さん、LIVEお疲れさまでした。
僕は残念ながら出張で行けませんでしたが(泣)素晴らしいLIVEだったようですね!
『古書の町』を歌ってくださったのですね。
個人的に一番大好きな曲なのでLIVEに行けなかったことがますます悔やまれます・・・
次回のLIVEはゼッタイ行きます!!
曲作り、かげながら見守ってます。応援してます!
そしてステキな曲達と昌己さんの天使のように美しく澄んだ歌声を届けてくださる日を
「誰より狂おしい気持ちで」心待ちにしております!
投稿: カズ | 2008.10.21 23:05
やっぱ寒い冬には聴きたいよなー 井上昌己の切ないバラードが、でもしゃあないか、お疲れさん、来年も宜しく、よいお年を?
投稿: 埼玉の元ホームレス中年K | 2008.10.22 13:28