同級生
先週末に現在東京にいる高校の時の同級生達と
集まりました。
そのなかの一人が4年間のメキシコ赴任を終えて
帰って来たので‟おかえり会”という名のもとで・・・。
その仲間は忘年会やら、はたまた何でもないときでも
集まったりしている微笑ましいグループ(^_^)
それぞれ仕事もしているので全員参加は難しかったり、
私も行けない時も結構あるのですが、愛媛から出てきた
同級生がそんなふうに毎年何度か集合するの、って
ちょっと素敵なことだと思いません???
高校を卒業してから何年かはボート部のメンバーと
みんなで旅行に出掛けてたんですが、一人、また一人と
結婚をしたり子供が出来たりしていくと、それも段々
出来なくなって来たりして・・・(>_<)
しょうがないことなんですけどね。
でもそう考えると東京組みが、こんなに続いてる理由の
ひとつには‟男子”が多いから、っていうのはありますね。
何だかんだ言っても、男女間にはそういう暗黙の‟何か”
がやっぱりありますよね・・・・。
・・・ま、ここでグチっても仕方ないか・・・。
あ、私はまだ(~o~)独身なんでその点では問題ないですが(*_*;
にしても、やっぱ昔から知ってる仲間とは、カッコつける
必要もないし、気兼ねなく・限りなくリラックスして
飲める、ってとこがいいですよぉ。
自分達の年も忘れて!?恥ずかしげもなく!?わいわい
やってしまう私たち・・・。
人目なんて、気にしない!?!?!?!?
そして最後は何故か!?今回もカラオケへ・・・。
ここでも同級生なので、当然皆の多感な時期に聴いてた
曲も同じ。なのでちょと!?懐かし目の曲も遠慮しないで
堂々と歌えるのデス\(^o^)/盛り上がらない訳がない!!
何だか私の曲も皆で大合唱してましたが・・・(^_^.)
・・・とこんな風に愉快な仲間たちとの夜は
更けて行ったのでありました(*^^)
皆、色々あるとは思うけど、
八高(八幡浜高校の略デス(^^ゞOB、頑張ろーーー!!!
両手に‟男子”
左手に‟デニーロ”!?
・・・ちょっとーー、
油断してる私のヘン顔
自分のブログに
載せないでよん!!!
テルくん・・・(~_~;)
・・・目つぶってる人
多し・・・・
最後の放送で紹介した
『ピーマン・リンゴ・チーズ
のサラダ』
ブルーチーズのドレッシングの
見た目があんまし良くなかった
ので、‟具”だけを(^^ゞ
以外な組み合わせに
思われるかもしれまえんが、さっぱり、さわやかな
お味で私は好きです(^^♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さん友達いるじゃん。安心、安心。昌己さん独身なの?まさか、僕らのせい?安心して昌己さん。結婚してもファンだよ。かわらないから。
投稿: 桃水 | 2008.04.02 21:51
おいら、同級生の友達って
ひとりもいない・・・さみしす。おわり。
投稿: ペンペン2008 | 2008.04.05 23:20
こんちは。
久々におじゃまして見たら、
テルとか懐かしい顔が見えるなぁ。
実は自分も、今は密かに東京都民です。
いつか、合流したいものです。
皆がんばってや。
自分もがんばります。
投稿: ずみ | 2008.04.06 21:12