« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

途中経過

  レコーディング、順調に進んでます(*^_^*)

 明後日マスタリングをやって、あとはCDの仕上がりを
待つばかりです。

 私・・・そのベスト・アルバム『My Style Best 2008』
の発売日を12月5日、と申しておりましたが、最終的な
確実情報としては(^_^;)12月1日発売ということに
なりましたので!!!!(^^)

 全国にあるCDショップへのアピールとして、
皆さん、是非とも予約をしてご購入いただけると、井上昌己、
この上ない幸せでございますm(__)m

 発売後、インストアイベントもやる予定でいますからね!

 どうぞよろしくお願い致しまーーーす\(^o^)/

     ********  ::::::: ********  ++++++++++

 ところで報告があります。

 以前、府中競馬場に行ったという話をblogで書きましたが、
文中にある競馬関係のNさんとは、競馬評論家の能勢俊介
さんのことです。(過去のblogも直しました)
 私の先輩である二宮清純さんではありません。そのblogを
読んだと思われる芸能記者が事実関係を二宮清純さんに
問い合わせしたようです。
 二宮清純さん、ご迷惑をおかけしてすいませんでした。

| | コメント (3) | トラックバック (4)

初の試み

 ヴォーカル録りも終わり、レコーディングは
順調です(^^)

 ヴォーカル録りをする時って、精神的なものに
すごく影響を受けるんです・・・。

 だから、縁起をかついで色々とやってみたり、
『これは喉にいい!』と聞くと、試せるものは取り合えず
試してみたりと・・・なるべく不安材料を減らして
万全な態勢で臨むようにしています。

 以前やっていたことは、‟天丼”が喉にいい、と
聞いたので、唄入れの時は、毎日・毎日出前で‟天丼
を取って食べてました(*_*;
 一回食べて、たまたまなのかスムーズに進んだので、
ジンクスのようになってしまい、ひたすら食べました(+_+)
 
 でも、ちょっと今回は‟天丼”の気分じゃないなーーー、と、
思っていた私・・。

 それが、唄入れの朝起きると、少し喉がイガイガ
するではありませんか(゜゜)
 
 うがいもして、鼻のお薬も飲んで、まぁ、なんとか
大丈夫かな~~~、となったところでいざスタジオへ・・。

 一曲目は順調に進みました。そして、食事も特に
取らずに二曲目に・・・。

 ・・・う~~~~ん、やっぱり喉が・・・(;一_一)

 どうしよっかな・・・と思った私は、あることを思い
出したのです!!!

 だいぶ前になりますが、TVで海外のコーラス・グループ
のなかの一人が、歌う前にオイル(食用のねっ)を飲むと
喉が滑らかになる、って言ってたことを・・・。

 私は『今日はコレだ!!!!!!』と思い立ち、ちょうど
その時、タイミング良くスタジオに向かっている、という
スタッフに、
『お願いします。エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル
買って来てくだされ・・・。よろぴく!!!!』
なるメールを打ったのでありました。

 何件も廻って、すんごい探したそうです・・・m(__)m
 『何に使うんだ???』という疑問を持ちながら・・・
 
 ・・・ホント、お手数かけて、スミマセンでした・・・。

 で、買って来てもらったのがコレ
 です\(^o^)/  
              Cimg1397

 

 早速、小さな容器に入れて唄入れブースへ・・・・。

 スタッフの誰一人その‟オリーブオイル(サラダ油でも
いいと思う)説”を聞いたことがないようで、そんな
私の奇行????を、『まったなんか変なコトやってる・・』
とドン引きな感じで見られていました。

 でもね、要は、‟天丼”と同じ意図ですよね・・・。

 直接飲むか、天ぷらとして喉を通すか・・・・(^^ゞ

 『そんなんで良くなるの~~~~????』
 と思われているのがビシビシと伝わって来ます。

 となると、負けず嫌いの私は意地でも‟いい声”を
出さなきゃ、、、、と気合い入れまくりで唄いました。

 結果・・・・良かったんで・・・これが・・・・

 気持ちの持ち方で良くなっただけかもしれません。

 でも、いいんです。効いてる、という思い込み!?が
精神的な面で大切なんです。

 スタッフも気を利かせてくれたのでしょう・・・。オイル効果
あった、と言ってくれましたよ(^_-)-☆

 
 ・・・・そして無事、二曲目の唄入れが終わったのでした(^_^)v

 さて、果たしてホントに効果があったかどうか!?は後に、
是非皆さんの耳で感じてみてくださいね!!!!(^^♪

 
 でも、なかなか気に入ってしまった私は、密かに、
次のLIVEではステージ・ドリンクと共に‟オリーブ
オイル”を置いておこうかな・・・・と企んでいるので
ありました(^^)/~~~

| | コメント (8) | トラックバック (3)

ベストアルバム

 先週の土曜日から、レコーディング
行っています(^^)

 新曲を出す・・・と申しておりましたが、それより
先にベスト・アルバムをリリースすることに
なりました!!!

 
 SHOKO LAND という自主レーベルを
立ち上げてからの楽曲がメインなんですが、過去の曲の
なかからも2曲ほどセルフ・カバーしてみよう、と
いうことになり、そのレコーディングをやっています。

 その2曲というのは、‟恋が素敵な理由”
‟Merry X'mas をあげたい”で、まだレコーディング
途中なんですが、どちらもオリジナルとはまた
違った雰囲気で、いい感じなんです(^_^)v

 歌入れは明日ですが、私にとって、2曲とも
とても大切で、深い思い入れと歌って来た歴史があります。  
それを今の私が歌って、どんな表現が出来るのか、少し
プレッシャーのようなものもありますが、とっても
楽しみです。

 自分のラジオ番組で、いち早くオン・エアーしたいと
思ってますので、是非チェックしてくださいねm(__)m

 12月5日発売です(^_-)-☆

 では、今日はこれから行って参りま~す!!!!

Cimg1347

レコーディングのひとこま

Cimg1374 2曲とも‟チェロ”を
入れてもらいました。
チェロが入ると、
重厚感と‟しっとり感”
が増して素敵❤デス 

 

| | コメント (14) | トラックバック (3)

結果は

 行ってまいりました(^_^)v

 お天気はあまり良くなかったんですが、競馬場の
雰囲気と生の迫力に感激でした!

 TVでしか見たことがなかったんで、まず大きさに
びっくり!!!一人にされたら、絶対迷子になりそう・・・
(~o~)
 建物も綺麗で、更にフード施設やアミューズメント施設も
充実しているし、キッズルーム等もあったりと、快適に
居られる環境が整っていて、驚いちゃいました^_^;

 
 パドックでは、たくさんの愛情と手を掛けられて
育てられたであろう美しく、シャープな脚を持った
サラブレット達を間近で見ることが出来て、興奮しました(^^)

 

 ・・・・・で・・・・結果は・・・・??????

 (>_<)・(>_<)・(>_<)~>゜)~~~

 ビギナーズ・ラック・・・とは行かなかったよぉ~~~~
 ・・・・・・クスン・・・・(+_+)
 
そりゃ、そうですよねーーーー。
 初心者がパっと行って簡単に勝てるもんじゃない
ですよね~~~~~・・・・ということが今回よ~~く
分かりました。

 一応、競馬新聞の見方も教わって、何通りかの賭け方で
自分なりに考えてレースに参加したんですが、ことごとく
ダメでした。

 唯一勝ったのは、前回のブログにも書いた競馬関連の
お仕事をされている競馬評論家の‟ノセさん☆”の予想に乗って買った
9レースだけでした(*_*;

 でもね、最後の方は、だんだん調子乗って来て、
京都でのレースの馬券もちゃっかり買ってた
私なのでありました(^_^;)

 負けちゃったけど、とっても楽しい初体験でした!!!

Cimg1327 スタンドも、こんなに広大で綺麗!!!
今年、全面完成したそうです。

Cimg1333 パドックで見たお馬さん(*^^)
それぞれ‟オシャレ”してたり
するんです(^^)
この子!?は鬣を‟みつ編み”にしてるの・・・。
可愛くて思わずカシャリ。
唯一勝てたレースは、この子の
お陰だったんです!
ありがとう\(^o^)/ 

| | コメント (8) | トラックバック (3)

もうすぐ初体験!!!

 知り合いで友人のなかに、競馬関連のお仕事を
されてる方がいるんです。

 今までは、ハマることを恐れて敢えて手を出さずに
いたのですが、とうとうやってみることにしました(^_^)v

 8日の府中に行って来ます!!!!!

 色々とアドバイス等もしていただける、ということ
なので、私、結構期待しているんですが・・・・・(~o~)

 初体験・競馬、また報告します(^^)/~~~

 

| | コメント (7) | トラックバック (1)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »