運転
札幌、愛媛とイベントが続いてました。
昨日愛媛から戻って来ましたよ~(^^)
それぞれの会場に足を運んでくださった皆さん、
どうもありがとうございましたm(__)m
札幌・ビアパークでのLIVEは台風の影響で
残念ながら雨模様・・・。
でも、いつも来てくださる方々のお顔はステージ
からちゃんと見てましたからね(^_-)-☆
その他の会場では、少しづつでも一人一人とお話が
出来て、楽しいひとときでした(*^_^*)
昨日LIVEをしたフジグラン松山のようなスペースだと、
たまたま来ていて「初めて聴きました」と言って
CDを買ってくださる方がいらっしゃるので、思わず
心のなかでガッツポーズです(*^^)v
足を止めて聴いていただけるのって、ホント嬉しい!!
あっ、でも誤解しないでね。
わざわざLIVEのために足を運んでくださる方々には
もっともっとたくさんの感謝の気持ちを抱いてます(^.^)
いや~、それにしても暑かったぁーーーー(゜゜)
全国的に猛暑日が続いてますが、また東京とは違う、
何と言うか・・・‟潔い暑さ”みたいな感じ・・・。
蝉の声と、ものすごく合ってるんですよねーー。
まぁ私にとっては、それが懐かしい夏の空気なんです
けどね。
話が前後しますが、そんな暑さのなか、14日は
10学年下の八幡浜高校卒業生の同窓会に呼んで
いただいておりました。
3曲ほど披露させていただきましたが、みんなキラキラ
した目で聴いてくれていて、リアクションも素直で
ノリに勢いがあって、とても誇らしい後輩たちでした(^^♪
数時間の八幡浜の滞在にもかかわらず、少し実家にも
寄れたし、同郷で先輩の二宮清純さんオススメの
『すし光』にも行ったし(^^)充実した時間でした。
さて、問題はそこからです。
レンタカーを借りて6人で移動したてたんですが、
ブログネタ(私の更新があまりにも遅いから???)
のためか、暑い夏に恐怖体験をしてみたかった
からか・・・前々から‟運転してみろ!!”との指令が
下っていたんです。
ゴールド免許の私・・・。(運転しないし、車ないから
ね)5年くらい前にちょこっと運転して
それ以来ハンドルを握ったことのない私・・。
・・・・まさか、そんな私に本気で言ってる訳ないと
思ったんで話をされたときに、
『右折がない高速とかだったら出来るよ!!!』
と大口たたいてしまったのです。
・・・でもね、ひどいのよ。自分達は
後ろからタクシーで追っかけるだの、
ミュージシャンからは、だったらギャラ上げろだの、
言いたいほうだいなんです(>_<)
で、実際いざ運転席に座ると、全然違うんです。
以前運転した車と・・・・(当たり前なの???)
サイドブレーキの位置とかかけ方とか・・・。
急に怖くなって、『やりたくな~~~い』
と少し粘ったんですが、他の皆の方が覚悟を決めている
ようだったので???もう、行くしかない!!と思い
出発しました~~~(+o+)
もう、ずーーーーーっと緊張しっぱなしでした。
運転の感覚ってものが少しも体に残ってなかった
みたいで、力入りっぱなし(~_~;)
パーキングから次のパーキングまでの一区間、25キロ
の道のり・・・。
後ろから車が近づいてきたらドキドキするし、乗ってる
皆が怖がってるの分かるし・・・
それはそれは長~~~~~く感じた20分間でした(゜゜)
車をパーキングに止めた時には大きな拍手が・・・。
その時のレポートと実際運転してる写真は
事務局通信にのっけてあるみたいなんで、どうぞ
ご覧あれ!!!!(^.^)
今日の写真は同窓会での一こま。
一曲目は距離を置いて聴いてくれて
いましたが、『もっと近づいていいよ』
と言ったところ、こんな近くに
来てくれちゃいました(^^♪
これでも1メートル下がって
もらった状態。
楽しかったデス(^。^)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
昌己さんの運転する車
是非乗りたいですね~
「井上昌己の運転で行く温泉の旅」
企画してください。
絶対参加します。
但し車乗る前にお酒を沢山飲んで
ベロベロに酔っ払って!
投稿: 素敵な理由 | 2007.08.16 19:24
暑い中フジグラン松山のライブお疲れ様でした。14日は楽しいひと時を過ごされたようですね。15日フジグランライブも好きな曲などをたくさん歌ってくれてうれしかったです。サイン会で少しお話しできてすごいうれしかったです。また松山でのライブをやってくださいね!ライブハウスとかでやってほしいです。暑いですがお体には気をつけて頑張ってくださいね!
投稿: 3番Love♪ | 2007.08.16 21:44
昌己さん、昨日のライブお疲れ様でした。
昨日も昌己さんの優しい歌声に癒されました~☆それから、昌己さん、江口さんや綾さんの演奏もとてもすばらしかったです!
今回は夏の曲もたくさん聴くことができ、爽やかな気持ちにもなれました。
松山へは日帰りでありましたが、ライブや松山城を観たり、温泉に入ったりもして、とても充実した一日を過ごすことができました。
投稿: こうじ | 2007.08.16 21:59
札幌、松山とお疲れ様でした。
松山の方には行けませんでしたが、
札幌には参加することができました。
昼は生憎天候が良くなかったのですが、
夜はトークあり、思いがけない曲ありで
本当に楽しい時間を過ごすことができました。
毎日暑さで大変ですが、体に気をつけてください。
車の免許持ってたんですね。ドライブに行ってみたい気分です。
投稿: つゆだく | 2007.08.16 22:25
昌己さん松山のライブお疲れ様でした。とっても素敵なライブでデビューシングルの「メリーローランの島」の後、最新シングル「夕立」という感涙ものの曲順良かったです。ライブ後、サイン会で疲れてらっしゃるのに丁寧にフアンの方々に接してらっしゃる昌己さんを見てさらに感動しました。次のライブでも素晴らしい歌声聴かせてくださいね。
投稿: エイチャン&ヒロリン | 2007.08.16 22:26
初めまして。フジグランのライブを見に行きました。
初めて生の歌声を聞かせていただいたのですが、
透き通った声が、本当に素敵でした。
「恋が素敵な理由」は、大学時代によくカラオケで歌っていたので、
生で聞けて、本当に感激でした。
また、愛媛でライブがあるときは、行かせてもらいたいと思います。
投稿: natural | 2007.08.16 23:51
いやぁ、真夏の恐怖体験ね。
無事、フジグランで会えてよかった。
昌己さん、
もう運転は、およしになったほうが・・・おわり。
投稿: ペンペン2007 | 2007.08.17 14:50
フジグランでのライブ、楽しかったです!
一部、二部ともに30分ぐらいかな~、と思っていたので大満足でした。前の方の席を確保できたので間近で聴けたのですが、とにかく尻が痛かったデス。フジグランの木のイスに長時間(?)座るのは一種のゴーモンです。
前回のサンセットライブの時はほとんど聴けなかったけど、今回は余裕を持って全曲聴けました。昌己さんの歌を聞き始めてからの十数年が走馬灯(お盆だし・・・)のようによみがえってきました。また四国でライブしてください。きっと駆けつけますから。
それにしても暑いのなんの。お体に気をつけてがんばってくださいね。
投稿: つじしょうてん | 2007.08.18 09:13
先日のコメントの通り、仕事が休めなかったために、結局フジグランは行けませんでした。(;_;)
是非今年中にもう一度愛媛でのライヴ、お願いします。
投稿: ひがき@今治 | 2007.08.18 16:19
今治西高校、また勝ちましたね!
がんばれ~
投稿: つじしょうてん | 2007.08.19 08:11
まさかまだ活動されておられてるとは思いませんでした(笑)。大学生の時からファンで、カーステでいつも昌己さんの歌を聞いてたこと思い出します。元気に活躍されておられてること、涙が出るくらい嬉しいです。横浜川崎あたりで何かありましたら教えて下さい。
投稿: ふかざわ | 2007.08.21 10:55
松山で買ってきた、しょうゆ餅とじゃこてんがとても美味しかったです!
先日、バースディカードが届きました。とてもうれしかったで~す☆またひとつ宝物が増えました。
投稿: こうじ | 2007.08.22 22:47
「井上昌己のマイ・フェア・レディオ」をテレホンサービスで聴きました。番組内で流れた「世界にひとつだけの涙」に大変感動致しました。昌己さんと番組スタッフの皆様、ナイスな選曲、ありがとうございました !!
投稿: shokofan-1963 | 2007.09.02 20:35