札幌*グルメ編
さてさて、今日は予告通り“札幌グルメ編”
です(^_^)
普段LIVE前日は出来るだけ
カロリー少な目の食事を心がけている私。
でも、今回は例外でした。
あまりにも珍しく・美味しいものを
たくさん用意していただいていたので、
『もういいや~!』と心行くまでお腹に
入れちゃいました(~o~)
北海道で水揚げされたものから、
なんと沖縄から取り寄せていただいたものまで
色々といただきました。
では、写真と共にご覧ください!!!
先ずはタラバガニの身と卵。
卵は初めていただきました。
とっても美味しかったです。
そして、これが・・・・・・・・(;O;)
何度見ても怖いよぉ・・・。
沖縄からのお取り寄せで
五色海老。
とっても美味だったけど
ちょっと“クモ”に似てませんかぁぁぁ(*_*)
お魚を持っているのは
この店の店長。
LIVEにも来てくれました!
LIVE中、魚の名前が
分からなかったので
解説もしていただいちゃい
ましたよ。
赤いのがメスで
白いのがオスのなんだって。
これも初めて食べました。
北海道でしかなかなか
いただけないお魚。
ぶにょぶにょしてて、
なんだかグロテスク・・・。
卵も美味なので、メスの
方が値段がぐんとお高いそう・・・。
こんな風に“ごっこ汁”として
いただきました!
コラーゲンたっぷりなんですよ>^_^<
つぶ貝
すごく綺麗な貝殻☆・・・・。
さて、そろそろこの頃になると
私のお腹も満腹状態!!!
店長のはからいで、こんな
可愛いミニミニサイズの・いくらの
お寿司をいただきました!(^^)!
嬉しいサービスですね。
今回のように原形を見させてもらえる、っていう
経験は殆どなかったので、本当にビックリしたり
楽しんだり、のお食事ができました(*^^)v
そしてこの後、男性陣は夜の街へと・・・・。
私は次の日に備えてたっぷりと
睡眠をとりました(*^^)v
前回も書きましたが、
吹雪にも関わらず
LIVEに足を運んでくださった
皆さん、ありがとうございました!!!!
また、もうすぐ会えるのを楽しみに
してます(^.^)/~~~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
イャー 美味しそうですね
私は、食べた事無いものばかりですが、
写真だけでもヨダレが出てきてしまいます。
投稿: 素敵な理由 | 2007.02.24 17:46
美味しそうですね~☆
それにしても大きなエビ。
本当にクモに見える~
怖いですヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
それから~店長さんの心配りが素敵ですね。
小さいサイズのお寿司☆
ほんとにミニサイズで可愛いです。
投稿: もこ | 2007.02.24 23:38
うーん、どれもおいしそうだあ。
北海道は食べ物が美味しいですよねえ。
私もスキーでたまに北海道に行きますが、宿は夕飯なしにしてもらって、街に食べに出かけることが多いです。
追伸:月曜日の川崎の公録、いきます!
投稿: yasumori | 2007.02.25 00:13
>“ごっこ”
グロテスクだけど、なんか。。惹かれる☆
なんでだろ。(笑)
それにしても。
昌己さんの写真を撮ってる姿。
想像しただけで。。うふふ。(笑)
昌己さん、やっぱ、可愛いっっ♪♪
投稿: yumix | 2007.02.25 18:07
そう、そう。
白子は、オスの精巣ですよん☆
投稿: yumix | 2007.02.25 18:11
ごっこって、美味しんぼにも出たことありますね。
月曜日の公録楽しみにしてます。
投稿: KYORO777 | 2007.02.26 03:26
ひとこと私からいわせてよ、ホールでコンサートしてくれませんか。ライブハウスは緊張する~。
投稿: 桃水 | 2007.02.26 20:15
昌己ちゃん、こんばんは♪
お久しぶりです。
初めて、その存在を知りましたが→五色海老
怖い怖い怖いよぉ~(ToT)
エビは大好きだけど、その姿を見たら怯えます…
私は油断して薄着でいたら風邪をひいてしまいました
昌己ちゃんもお体に気をつけてライブがんばって
下さいね~(*^^)v ではでは
投稿: のーちゅん | 2007.02.28 20:24
なにげに、明日っ。
ルイードライヴ~~☆
昌己さん、頑張って~♪♪
投稿: yumix | 2007.03.02 16:57