LIVE in 松山
松山でのLIVEから東京に戻り、ちょっと
落ち着きました。
来てくださった皆さん、本当にありがとうござい
ましたm(__)m
故郷でのLIVE,って独特の緊張感があり、何だか
上手く説明できないけど(^_^;)いつもと違う‟どきどき”
がありました。
故郷のことを思って作った曲や、故郷で生まれた曲
を歌ったときには、色々な出来事やその時の気持ち
が蘇って来たりして、ちょっと込み上げてくるものが
ありました・・・。
でも、プロとしては、なるべくそういうことで歌えなく
なってはいかん・・・と常日頃から自分に言い聞かせて
いるので(?)必死に押さえてたんですよ(^^)
でもね、ステージで一番泣きそうになるのは、女の子
とかが、歌を聴きながら涙してくれてるのを見てしまった
時なんです・・・。
あれはヤバいですね(T_T)
だけど、たまに「あれ、泣いてんのかな」って見ると、
ただ汗拭いてるだけだったりしてね(^^ゞ
・・・けっこう歌いながらも見てるんですよ~~ん。
話がそれましたが・・・・・・
松山でのLIVEは札幌と同じで私とギターの江口さん
二人でのステージでした。
私もけっこう弾きました。‟エレピ”。
江口さんとは、長ーーーく一緒にやってる、という
お陰もありますが、私のピアノをあんなにフォロー
してくれて(^^♪、ホント技量も精神面でも器が
でかい!!!!と毎回感動もんです。
終わったあと、地方のLIVEハウスならでは・・・
といことで、CDを買ってくださった方にサインを
させていただきました。
短い時間ではありましたが、LIVE,新曲の感想、
私の曲への思い、故郷ならではの共通の友人の話、
お仕事の話etc.
一人一人と色んなお話が出来て、楽しかったです\(^o^)/
今までずっと愛媛でのLIVE を待っていてくださってた方、
前に来てくださってから、久々ーーーに会いに来て
くれた方、いつもコメントを寄せていただく
方とのご対面(^.^)、急に言って来てくれた同級生、
遠くからでもいつも駆けつけてくれる暖かい
ファンの皆さん、忙しいのに来ていただいた関係者の
皆さん、そして私の家族・・・
全ての出会い、出来事に感謝です。
来てくださった皆さん、心からありがとうござい
ました!!!!
皆さんと素敵なときを過ごせて幸せでした(*^_^*)
また、近いうち会いましょうね!!!!!
・・・次の日は飛行機まで時間があったので、
お友達とランチをして松山城を観光して
帰ったのでありました(*^^)v
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
地元でのライヴお疲れ様でしたね。(遅いけど)地元でライヴが出来て良かったですね。この新曲とともに、また新たな地元からの出発ですね。
投稿: pika | 2006.10.23 03:25
地元でのライヴお疲れ様でしたね。(遅いけど)地元でライヴが出来て良かったですね。この新曲とともに、また新たな地元からの出発ですね。
投稿: pika | 2006.10.23 03:26
地元のライブお疲れさまでした。地元っていろんな想いがあふれてくるでしょうね~。いつもと違うドキドキもまた、楽しめたのではないかと思います☆歌ってるとき、お客さんの顔もちゃんと見えるんですね~。そんな風に見てくれてるなんて、観客としてはうれしいですよね。
一瞬でも昌己さんの瞳に映ったってこと☆
ファンとしては最高にうれしいと思います。
私、ライブは行ったことないけれど。。。
でも、大好きな曲で涙する自信あります(* v v)。
それから~。こうやってコメントしてて、もしライブでお会いして、HNを告げたらわかってもらえるのかなぁ?
もし、覚えてもらえてたらうれしいなぁ~☆
これからも頑張ってくださいね♪
投稿: もこ | 2006.10.23 11:02
ちょっとツッコミを。
「地方のLIVEハウスならでは・・・ といことで」 ?
いつもコメント寄せていますが、松山Liveには参加しませんでしたので、昌己さんとの感動のご対面が出来なかったのが非常に残念です...
今後も影ながら(最近少し公になっているところもあります)応援させて頂きます。
投稿: syokofan-1963 | 2006.10.23 17:08
石手寺、行ってきました。
昌己さんと、某ファンのヒット祈願が、
並べて置いてあったので、
オイラも並べといたよ。おわり。
投稿: ペンペン2006 | 2006.10.23 18:03
昌己さん、こんばんは。
ライブお疲れ様でした。
今回もライブに行けなくて
ごめんなさい。
早くライブ行きたいな。
投稿: ひーさん | 2006.10.23 21:22
松山ライヴ♪♪(〃´∀`)ノ≪*。o゚ォッヵレサマ゚o。*≫ヽ(´∪`〃) でしたぁ♪
初参加でしたがとっても素敵なライヴでした(*^^*)v
ありがとうございました♪o(*^▽^*)o~♪
また愛媛で開催されました時は地元のじゃこ天を持参させていただききます(●´ω`●)ゞエヘヘ
投稿: 皐月ユウ | 2006.10.23 22:37
改めて。
昌己さん、先日はありがとうございました。いろいろお話が出来て、名前を言ったら分かっていただいて、嬉しかったですよ。
ライブ中に言われていた、10数年前の八幡浜でのライブ、私行ってましたよ!"虹の翼"(夢の翼でしたっけ?会報が押入れにしまってあるので、確認出来ませんが…)を歌っていただいた、あのライブですよね?当時中学生だった私は、母に一緒に行ってもらってました。懐かしい!私にとって、生まれて初めてのライブでした。
これからも、応援しています。また、ライブ行きますね。
投稿: 律子 | 2006.10.23 23:29
昌己さん、松山ライブお疲れ様でした。俺は友達からNHKに昌己さんが出演するのを友達から聞いて、ビデオ予約して見てみれば18日に松山である情報を入手して、当日会場に宇和島から行きました。八幡浜のイベント、広島でのライブ以来だから10年以上昔になりますね。でも昌己さんは全然お変わりなく、ライブも昔の曲から新しい曲までとても感動しました。当日は常連?のファンの方もいらっしゃって、いろいろお話もして、やっぱり昌己さんファン!優しい方ばかりでした。田舎者なので、関東とかでライブがあっても行けませんが、地元愛媛南予で応援してます。これからも頑張って下さい!サインも頂いてどうもありがとうございました。
投稿: やま | 2006.10.24 19:51
昌己さん、ライブお疲れ様でした。「夕立」手に入れました。何回も聴いてますが、すごくいい出来です。アルバムが楽しみです。
投稿: ただしさん | 2006.10.24 20:55
昌己さん、愛媛凱旋LIVEお疲れさまでした。
待ちに待った昌己さんの故郷、愛媛でのLIVE。
”いかなくてどーするよ”なんてノリで
遠征したのですが、松山に行って、本当に良かったです。
地元ならではのアットホームな感じのLIVE、
とても楽しく、あったかい時間を
昌己さん本当にありがとうです・・・。
5枚目の”夕立”を買ってしまいました・・・
えっ!?まだ少ないっすか?
投稿: ちゃもろん | 2006.10.24 23:39
地元LIVEのほのぼの感?がちょっと羨ましい。
「そこにいたかった・・」
そんな感じです~。
昌己さんの歌は思い出が蘇るから、私もきっと泣いちゃうひとりかもしれません。そんなところがステージから見えるんですね!びっくりしました。
投稿: きむ | 2006.10.25 01:14
「木曜深夜 HOT WAVE」聴きました。
昌己さんの通販、NetShop好き、何となく分かります !
オークションに出しては如何でしょうか ?
shokoファンの方、高い値段で買ってくれるはずです !?
投稿: syokofan-1963 | 2006.10.27 01:58
松山城への交通手段は?
徒歩、ケーブルカー、リフト?
微妙な高さの山の上にありますよね。
投稿: 左脳右脳 | 2006.10.27 22:55
「木曜深夜 HOT WAVE」聴きました。
昌己さんは理系から文系への転身だったんですね。
文系が得意だと思っていました。
投稿: syokofan-1963 | 2006.11.03 02:01