« 散歩 | トップページ | 映画と炭水化物 »

年に一度の・・・

 みなさん、お祝いのメッセージ、どうも

 ありがとうございます\(^o^)/

 ホームペジのBBSの方にもたくさん届いていて
 感激です!!!!

 なんだかんだ自分で言ってますが、やっぱり嬉しい
 もんです。

 え~っと、今年は・・・特に外出の予定もなく、
 正に私の曲
 “Know One Knows”の世界を地で行ってマス(^.^)

 でも誕生日って、ホント今までの自分を改めて
 見つめ直したり、人の暖かさを感じ入ったり
 はたまたこれからのことを考えたりする
 いい機会になりますもんね。
 必要なものなんですね(^。^)

 ところで、
 Know One Knows の歌詞にもあるんですが
 “私らしい生き方”の“らしい”って、なんだろう
 って思ったりします・・・。

 人によって色んな解釈があると思いますが、
 ・・・とっても優しい言葉だと感じます。
 自分は自分以外の何者にもなれないんだから
 無理に頑張りすぎず、肩肘張らないで
 今の自分を受け入れて進んでいけばいいじゃない、
 って気持ちにさせてくれる“ココロに優しい言葉”
 だと私は捉えています。
 
 なので、そんな言葉にそっと寄りかかって・・・でも
 すっぽりと埋まることもなく・・・生きたいと
 思っている今日この頃です(*^^)

 
 よりたくさんの人の笑顔を見られるように・・・
 この歳が良い歳になるように・・・
 “自分らしく”がんばります!!!!!

 :::::********::::::********:::::::

 昨日、ひっさしぶりに会ったお友達と
 ランチしました(^^♪

 ランチに3時間半もかけて近況報告したり・・・
 会話は尽きません(^^)

 カジュアルフレンチのお店だったんですが、
 フレンチって、あったかいうちに食べなきゃ、
 っとかってあんまりないから好き!!!!
 たっぷり話しながら美味しくいただきました。

 お友達との楽しい時間の
Cimg0855  お陰で、エネルギーも充電出来ました)^o^(

 フレンチなのに、何故かパスタも・・・(^^)

 来週からはレコーディングです。
 
 ではまた・・・。

|

« 散歩 | トップページ | 映画と炭水化物 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昌己さんお誕生日おめでとうございます昌己さんにとってこの一年がいい年になりますように・・・早く新曲聞きたいなぁ~

投稿: てんねこ | 2006.07.21 22:36

こんばんわ、昌己さん。
ここにも改めて書き込みさせてもらいますね、

”Happy Birthday Dear 昌己”

今回、blogを読ませてもらって、
自分の”らしさ”って何かな?
なんて、ふと考えちゃいました・・・。
 
偉そうな事、言えないんだけど、
ホント、昌己さん”らしさ”いつまでも失わないで、
自分達に沢山の”笑顔”下さいね。
待ってます・・・

追伸・・・・
来週からのレコーディング頑張ってくださいね。


投稿: ちゃもろん | 2006.07.21 23:07

日にちが変わってしまいましたが・・(汗
お誕生日おめでとうございます。
月並みな言葉ですが、良い一年でありますように。

投稿: ひよこ | 2006.07.22 00:05

すごく優しい言葉ですね。昌己さんの様に才能を生かしてお仕事できる姿勢に魅力を感じます。音楽だけで暮らしていくって凄い事ですよ。同時にたくさんのリスナーを感動させてくれます。その分、見えない所で苦労とかもたくさんあるのかも知れないですね。僕もギターしてますが作曲才能は無いですし。でも生まれ持つ才能には憧れます。コード進行って何ですか?差し支えなければ教えて下さい。多忙なのでありえないですね・・。お体に気をつけてレコーディング頑張って下さいね。(^0^)

投稿: ジャイロ・ツェぺリ | 2006.07.22 00:10

この場所であおっ!って日でしたね、おめでとうございます。
私らしさ・・・意地をどこまで貫けるか、でしょうかね?

投稿: 左脳右脳 | 2006.07.22 00:17

1日遅くなってしまいましたが、
お誕生日おめでとうございます。
昌己さんらしい1年にして下さいね!

投稿: 小白龍 | 2006.07.22 00:57

少し遅れましたが、
お誕生日おめでとうございます。

新作楽しみにしております。

ちょっと、ツッコミ。
Know Noe Knows ?
ん、これは...

まっ、昌己さんなら許せちゃうな。

投稿: syokotan_1963 | 2006.07.22 01:26

『今』の自分を『受け入れる優しい言葉』

 そういうことを言ってくれるから私はShokoさんの
 ことを魅力ある素敵なお姉さんだと感じたんです

 

 

 

投稿: 夢来ゆう | 2006.07.22 01:58

お誕生日おめでとうございます!
新曲楽しみにしてます。

投稿: なおこ | 2006.07.22 03:34

ハッピーバースデイ、昌己さん。12月にまた同い年になりますのでよろしくお願いします。

投稿: ただしさん | 2006.07.22 08:57

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

(´・ω・`)osokunarimasitaga....

投稿: sweet F.A. | 2006.07.22 10:02

一日遅くなりましたが・・・

昌己さん お誕生日おめでとうございます!
(*^o^*)_∠※PAN!:・'°☆。.:*:・'°★°

New Albumやライブやイベント等で昌己さんの笑顔に会える日を、そして昌己さんの作品に出会える日を楽しみに待っていますので、今日からの新しい1年はどんどん私たちの前に姿を見せてくださいね!

素敵な素敵な1年になりますように☆彡

投稿: メリー | 2006.07.22 11:43

お誕生日おめでとうございます♪

ずっと日付が変わったら絶対コメントしなきゃ!
と思ってたのに!!ちょっと遅くなってしまった。

これからもずっーとずーっと応援しています!!

投稿: のーちゅん | 2006.07.22 14:16

遅れましたが、お誕生日おめでとうございます☆
Know One Knows大好きな曲です♪
私らしい生き方。
この曲は自分を見つめなおす時に聴くと良いですよね~。
本当に好きな曲です。
昌己さんレコーディング頑張ってくださいね。
そして、私たちも笑顔になりたいけど、
昌己さんの笑顔もいっぱいみたいです☆
新曲楽しみです♪♪♪

投稿: もこ | 2006.07.22 22:06

遅くなりましたが、昌己さん、お誕生日おめでとうございます。
これからも、昌己さんの活動、ご活躍を応援していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ライブ予定で、以前出ていた愛媛での予定が消えてますね。うーん、残念ですが、愛媛でもいつか、お願いします。なかなか、東京行けないので。

投稿: 律子 | 2006.07.23 08:24

お誕生日おめでとうございます。
新曲、首を長~くして待ってます。
この頃、暑かったり、涼しかったりで風邪などひかないように気をつけてくださね。

投稿: takashi | 2006.07.23 09:50

おめでと-。
どんどん深い味わいのある曲を創って、歌っていってください。

昌己さんが、唄い続ける限り、聴き続けます。

投稿: ぜのっち | 2006.07.23 20:26

・・・気付かなかったわん(ーー;)
直しときました“Know One Knows"(^^)

そして・・・暖かい言葉を・・・皆さん、本当にありがとうございます!
心から嬉しいです!!!!!!
その言葉がなによりも私の原動力を刺激して
くれます(*^_^*)
もう、一人一人抱きしめたいです←迷惑かもしれませんが・・・(笑)

それから、コメントのなかに、コード進行についての質問がありましたね。
一応決まった流れとか、パターンってのがあるには
あるんですね。
でも私は特に勉強もしてないので、自由に、気持ち
いいと感じる“感覚”で曲を作っています。
それでいいんです(^_^.)
でも、それが難しいな、と思われるかたは、コード進行のパターンが紹介されてる本とかもあるので、最初は参考にしてみてもいいと思いますよ!
是非トライしてみてください!!!
ガンバレ\(^o^)/

投稿: shoko | 2006.07.25 00:00

自分らしいこと、それは
「自分様」
”じぶんさま”と読んでもいいし”じぶんよぅ”・・・でもいい。
 だと考えてみた 昌己様 

投稿: 蝶幻坊 | 2006.07.25 03:08

人の原動力を背中押してくれるもの、モチベーション
Up!!!って 日本語の場合だと、「言葉」「暖かい
言葉」こそが人を高める動かす力があるんですよね!!だから私はスポーツマンより、言葉を大切にあさる音楽人が癒され安心し幸せに満ち足ります♪

投稿: 夢来ゆう | 2006.07.25 16:17

『Know One Knows』

今日カラオケ行ったのに、歌うの忘れた。。
と気づいて、ちょっと、ショック。(笑)

でも。。
昌己さんの曲、思う存分歌えたから、大満足♪♪
ちなみに、歌ったのは、13曲☆
『Merry X'masをあげたい』も、含まれてたり。(笑)

投稿: yumix | 2006.07.25 23:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年に一度の・・・:

« 散歩 | トップページ | 映画と炭水化物 »