映画と炭水化物
ちょっと気持ち的に落ち着いたので
昨日ひっさびさに縄跳びをしました。
2週間以上やってなかったので
不覚にも(~o~)二の腕とふくらはぎのあたりが
筋肉痛に・・・・(-o-)
そしてしばらく映画も観てなかったので
まとめて5本借りちゃいました(*^^)v
今回のテーマは“泣ける恋愛映画”です。
自分の直感と、少し下調べをしてたので
それで選びました。
私の一番好きな観方は、一日やることを終えて、
あとは寝るだけ、という状況になってワインでも
飲みながらの鑑賞スタイルです(*^_^*)
でも、そうすると、自分の疲れ具合やお酒の量
によって・・・感動して泣いた(>_<)ってのは覚えて
るんですが、“あれっ、それで結末はどんなだっけ
????”ってなって、もう一回次の日に見直す、
というパターンになりがちなんです~(-_-;)
でも、また改めて観ると、一回目理解してた、と思ってた
場面も、もっと深く感じられたり、聞き逃してた、
見逃してた(外国映画の場合・・・)セリフもあったん
だな、と気付いたりして、それはそれでいいもんです(^^ゞ
あと、次の日観ると、え!?ここで昨日泣いたのに
今日は涙が出ない・・・・・ってこと、結構
あるんですよね~。
自分のコンディションとシチュエーションによっても
左右されるんでしょうね。
まあ、でも、私は酔うと、かなり涙もろくなる・・のは
確かです(^_^;)
こうやって、一度借りだすと止まらなくなってしまう
私・・・。
どちらかというと(?)イン・ドア派の私としては、
この夏はいっぱいドラマや映画を観たいな(*^^)
と思っている次第であります(^o^)
別に夏じゃなくても出来ますが・・・・・
いいの、いいの、そんな気分なの!!!
是非皆さんが“これはオススメ”っていうものが
あったら、教えてくださいませm(__)m
今日もこれから観ます・・・。
辛口の白ワインをいただきながら(^^)
今日のは韓国映画です。泣けるかな・・・。
****::::****::::****::::
あ、そうそう、レコーディングは私の勘違いや
いろんな事情で来週でございます。
オン・エア解禁は再来週くらいかな・・・(単なる
私の予想(=_=)
またお知らせしますね。
****::::****:::::***::::
最後に・・・最近ヤバイです。
夏なのに、食欲が旺盛で・・・・。(毎年のこと
だって!?・・・そう、夏バテ知らずなんです)
このブログにも書いたことあるんですが、
私、低炭水化物ダイエットをするように
心掛けてるんです・・・。
でもやっちゃいました********_(._.)_
スパゲティを作って・食べてしまったのですーーーー。
ねぇ、ねぇ、皆さん、たま~にムショウに食べたく
なりません????
ナポリタンなるものを・・・・。
だって、喫茶店かファミレス(にあるのかな・・・)
くらいしかなくないですか?????
もっとある????
で、私はナポリタンは家で作るもの、って思い込んで
いまして、時々すんごい食べたくなってしまうんです。
特に飲んだ後・・・・。
しかも、酔ってるときって、自分に甘くなっていて、
あんなに我慢してたことなのに、“一回くらいいいか”
ってなっちゃうんですよね~~~~~(゜o゜)
それでもって、美味しかったもんで、一回じゃ終わらず
また立て続けに作ってしまいました(+_+)
普段炭水化物を押さえ気味にしてると・・・
てきめんキマシタ(:_;)
大丈夫、次のLIVEまでには、必ずや元に
戻しますから・・・!!!!
一応写真撮りましたので・・・・。
《ナポリタン》
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
大丈夫、その後気をつければ、
数日で、元に戻せるから☆
私も、低炭水化物ダイエットやってたり。
他のダイエットも組み合わせてるから、
どれが効いてるのかは、不明だけど。(笑)
それはそうと、
納豆スパゲティが魅力的♪♪
お椀1杯分くらい食べたい。(笑)
投稿: yumix | 2006.07.30 06:42
最近、観た映画で印象的だったのは、「ライフ・イズ・ビューティフル」。
ユダヤ人収容所の中でも、陽気なイタリア人気質のお父さん。なんとか小さな息子に、これはゲームなんだよ といいきかせ、、。
あと、「コーラス」
終戦直後の孤児院の先生。すさんだ少年達の心を、なんとかしようと、合唱団を創る、、、。
問題児のおかあさんがキレイだと、ヨロヨロっとするところが、日本の映画と違い、人間的でリアル。さすがフランス映画。
「きみに読む物語」。
単に、レイチェル・マクアダムスの演技と個性が大好きということもあるけれど、最後まで、結末を描いた恋愛映画。母親が娘に自分の元恋人の成れの果ての姿を見せ、男の選択を誤るなと、、。というシーンがあった。男としては、切ない。
もし、以前のうんざりした恋愛の記憶を消すことができたなら、、、。
「エターナル・サンシャイン」
昌己さん、ひょっとして全部観ているのかも?
以上、僕なりの推薦映画でした。
投稿: ぜのっち | 2006.07.30 08:42
おはようございます。前回コード進行のコメントに丁寧にアドバイスして頂き、本当にありがとうございました。すごく嬉しくて、その日はとても幸せでした。感動です(^0^)でもお忙しいのにすみませんでした。韓国映画はあまり詳しくないので分からないのですが”僕の彼女を紹介します”は良かったのを覚えています。かなり昔ですが・・有名なので昌己さんもきっと見られていると思われます。あまりアドバイスできずごめんなさいです。パスタは以前にお店で作っていたので好きですよ。ワインは何度かチャレンジを試みてはいるものの、あまり飲めないんです。なんか酸味がどうも苦手なんかなと思います。27年間生きてますが、まだまだ子供ですね。
そしてレコーディングは来週から始まるのですね。あまり無理せず頑張って下さいね。また大阪にもライブ公演に来て下さいね。応援してます。
投稿: ジャイロ・ツェぺリ | 2006.07.30 12:05
昌己さんの放つ 94年 95年 の世界が好きだった
私は、あれから時代が変わって歳月が流れ今2006年のShokoさんは、どのストーリーに一番共感理想を
見るのか教えてください☆
投稿: 夢来ゆう | 2006.07.30 13:06
晶己さん、こんにちは(*^^)v
“泣ける恋愛映画”という事ですが、私も『きみに読む物語』←今はこれしか思い浮かびませんでした。
それまで静かに1人で観ていたのですが、最後になって涙がこぼれ落ちてきた映画でした。すでに鑑賞されたでしょうか?晶己ちゃんが涙した作品も是非教えて下さい!
それにしても、ナポリタンと納豆スパ!おいしそ~ですね(*^_^*)、私もお昼にミートスパ(レトルトだけど)作って食べました~!今度はマネしてナポリタンと納豆スパ作ろうっと。あ、“たらこ(明太子)スパ”は好きですか?
ただいま、index観てます!!
ではではまた来ま~す(^_^)/
投稿: のーちゅん | 2006.07.30 17:31
去年の12月に念願のDVDデッキを購入しまして、レンタルのDVD映画にはまりまして、これまでに観た映画は100本を達成!、最近になって落ち着き始め、週1本ペースになってきました。僕のお勧め映画は「世界の中心で、愛を叫ぶ」「恋愛小説」「いま、会いにゆきます」「この胸いっぱいの愛を」です。邦画中心ですみません。ぜひご覧ください泣けますよ。
投稿: ただしさん | 2006.07.30 21:24
私もちょうど体がスパゲティを求めています。
食べたい食べたいと毎日願ってます。
でも何故かありつけてない(;;)
なので昌己さんのスパ写真はかなりきました。
お・い・し・そ~!!!
明日、何が何でも作って食べる事にします。他はどんなスパがお好きなのかな~?
おすすめ映画は恋愛映画か微妙ですが、
ティム・バートンの『BIG FISH』はいかがでしょう。笑って泣いて、心が穏やかになりまし。
投稿: きむ | 2006.07.31 00:39
ナポリタン、美味しいですよね。
最近特にパスタのお店が多くなりましたが、「純粋なナポリタン」のあるお店って、あまり無いですよね。
給食のナポリタンが恋しくなりました。
ところで映画の話ですが。私のオススメは二つ。どちらも邦画で、冬のお話なので、今の季節には少し合わないかなとも思いますが・・・。一つは、真中瞳さんと堺雅人さん出演の「ココニイルコト」。スガシカオさんの主題歌もナカナカですよ。もう一つは有名なので、もう見てらっしゃるかもですが。岩井俊二監督の「ラブレター」。サントラも良かったです。どちらも私は泣けたので、ぜひ見て欲しいです。
投稿: えつこ | 2006.07.31 23:54
昌己さんこんにちは☆
映画は時々レンタルで観ます。
観だすと連続して借りちゃいますよね。
返しに行ってまた借りるってパターンです♪
泣ける映画・・・なんだろう?
う~ん(><)パッとタイトルが浮ばなくてすみません(汗
今度思い出したらコメントで書きますね☆
納豆スパ美味しそうです。ナポリタンも確かにお店ではあまり見かけませんね~。
スパ大好きなので、写真見るとすぐに食べたくなっちゃいますね~!
投稿: もこ | 2006.08.01 12:23
ぼくも「ラブレター」ですねぇ。
泣けるけどさびしくない、心がほっこりする、ちょっとミラクルなお話ですね。今の韓流映画があるのはこの映画が韓国でも大ヒットしたからじゃないか…と思うくらい。
岩井俊二監督、美少女を撮ったらこの人の右に出る人はいませんね。当然、昌己ちゃんも撮ってもらってましたね!
ところで、5本のビデオ、どれが良かったですか?
投稿: ふっかん | 2006.08.01 12:54
昌己さんこんばんは。私、映画は全く見ないので、なんとも言えませんが。ここでみなさんが出されたタイトル、いつか見てみようかな?
さて、私は毎年、夏だからと言って食欲が落ちることないですよ!スポーツを定期的にやっているせいか、夏バテもありません。
食べる時は食べ、動く時は動く、それでいいのではないのでしょうか?健康的に夏を過ごしましょう!
投稿: 律子 | 2006.08.01 18:42
今レコーディングから帰って来ました!
携帯での投稿、楽しい\(^o^)/
オススメの映画情報、本当にありがとう!!!!
必ず全部観ます!!!!
もう全てメモりましたから・・・(*^^)v
ありがとう!!!!!☆☆☆☆☆
投稿: shoko | 2006.08.02 03:02