« ゴールデンウィーク | トップページ | 朗読会 »

久々の外出

 G.Wも終わりましたねぇ。
 皆さん素敵なG.Wを過ごされたでしょうか。

 私は前回のブログでもお話したとおり、
 最後の最後にやっと!?・・・家から脱出しました(^^♪

 曲作りも、とりあえず自分なりにひと段落したので(でも
 これって、終わりをどこにしたらいいかいつも
 分かんないんですよね。・・・たいていは締め切り
 なんですが、今回はまだ誰にも締め切り日を宣告
 されてないもんで(・・?ガーッと集中する、というよりも
 ホワ~っと《どんな感じ?????》取り組んでいる
 私・・・。←そんなんでいいのかしらん?(+o+))

 あ、でも順調には行ってると思いマス(^_^;)

   ******:::::::::::*****::::::::::::******

  そうそう、ホームパーティの話・・・。
 
 毎度のことなんですが、行ってみるまで誰が来てるか
 分かんない・・・というなんとも楽しい集まりなんです。
 
 とって~も久しぶりに会う友人もいたりして、ホント
 賑やかで楽しいパーティでした!(^^)!

 お友達が子供と一緒に来てたんですが、友人の子供って
 あっという間に大きくなる、って感じちゃうんですよね。
 しばらく会わないうちに顔つきや体つきもしっかりして
 くるし・・・一番スゴイな、と思ったのは、ボキャブラリー
 が格段に増えてる!ってことです。
 二人の友人の子供がそれぞれ同じ4歳になってたので、特に
 そう思ったみたいです。

 前は言葉を選んで話してたのに、今はもう何でも大人の
 会話についてこられるんだもん。すんごい学習能力!
 子供だから当たり前!?!?
 でも、うらやましーーー(-_-;)

 そんなお子ちゃま達をよそに、大人達は飲んで食べて・・・
 バランスボールやってる人もいた(^_^)・・・とまぁ、お家
 ならでは!の自由でリラックスした雰囲気でした。

 パーティを主催してくれた彼女はお料理も上手で、毎回
 それも楽しみなんですよね。
 でも、もっと楽しみなのは彼女お手製の“サングリア
 彼女以外は正確に何が入ってるか知らないんですが(?_?)
 口当たりがよく、さわやかで飲みやすいのにしっかり
 酔っ払う・・・という❝魔のお酒❞と呼ばれているもの
 です(笑)
 

 今回もいい~感じで酔っちまいました(*_*)

 楽しい時間はあっという間に過ぎて
 夜も更けてゆくなか、
 泊まっていく人もいれば、仕事のため退散する人もいて・・・。
 でも、ずっ~と居たくなってしまうような、そんな空気感
 を彼女とその家族の方が作ってくれてるんです(^。^)。o○
 ホント居心地良くって・・・。

 でも私は次の日朝から用事があったので、お泊りは
 ナシでしたけど・・・。
 
 とってーも暖かく楽しい、素敵なおもてなしをありがとう!!!!

 さてさて・・・写真なんですが・・・ついつい話と飲みに夢中
 になってしばらく撮るのを忘れちゃってました・・・(@_@)

 気付いた時は既に遅し・・・。
Nec_0361 でも少しだけ撮りましたので(゜゜)~

 ❝魔のお酒❞!?
 サングリア
 もう残り少なくなってるけど・・・。

 

Nec_0365

 こんな芋焼酎を飲んでる人も
 いました。
 東京で作られた芋焼酎なんだって。
 私はこの日はサングリア
 オンリーで・・・。
 

Nec_0362_1 ちらし寿司

 ブレブレでごめんなさい。
  やっぱ酔ってたのかなぁ・・・
 
他にもお料理あったんですが、
 撮るのが遅すぎて、もう売り切れて
 ました(>_<)

Nec_0370 私がおみやで持ってった
 お菓子・・・。
 大好きなんです。
 ・・・カヌレ・・・
 お酒とも合うんですよね。
 

 それから、ついにSDカード買ったよ(*^^)v
 でも、今日までは、買う以前に作って
 撮ったゴハンの写真を・・・。
Nec_0241
 〈 鮭のきのこソース 〉

 ケンタロウさんのレシピで作りました。

Nec_0205_2  
 
 
 〈 トマトと水菜のサラダ 〉

Nec_0326_1  〈 肉じゃが 〉

 さあ 、G.Wも終わりましたが、また皆さん
 もりもり食べて!?頑張りましょう!!!
 
 次回からはデジカメの画像でお送り致しますね\(^o^)/

|

« ゴールデンウィーク | トップページ | 朗読会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

夜遅くに食事される事が多そうなのに、
なんでそんなに細身なんでしょうか(笑)
やっぱり炭水化物を控えているから。
でも健康には気をつけて下さいね♪

投稿: kt-69 | 2006.05.10 19:54

曲作り昌己さんがこれやっ!って納得して
出して頂ければそれで十分です(^^)楽しみ。

しかし、魔のお酒気になります。
飲んでみたいなぁ~(^^ゞ

投稿: ひーさん | 2006.05.10 22:41

知り合いの子供はすぐに大きくなりますよね、ビックリ。僕が会社に入社2年目に生まれた会社の先輩の子供がもう中学生になってたり。
親戚筋だともっと凄くて、いとこ(歳は確かに上なのですが)の子供に結婚を先越されたりして・・・

投稿: 左脳右脳 | 2006.05.10 23:14

私も連休中に、友人宅で飲み会をしましたが、
「ホームパーティ」とはとても呼べない
飲んだ暮れ親父の会でした。
でも、気心の知れた友人と飲むお酒は、
ついついピッチが上がってしまいますね。

それにしても
魔のお酒 サングリア
飲みたい~ 美味しそう!

投稿: mckee | 2006.05.10 23:34

昌己さん、曲作りがひと段落つーことで、
おつかれさんです。
イイ感じの曲がたくさん出来ましたか?
早く聴いてみたいっすね~

GW最終日、自分は江口兄貴の華麗なるPlayを
堪能してきました。カッコ良すぎだぜ!兄貴ィ~

”魔のお酒”サングリア、飲んでみたいな。
そして、昌己さんの手料理。かなり美味しそうなんで、
自分にとっちゃ、”魔のお料理”か!?


投稿: ちゃもろん | 2006.05.11 00:56

そういうホームパーティーって周囲にないですが、なんだか楽しそうですね。和やかな、緩やかな空気が伝わってきました。昌己さんの生活ってお洒落だな~、今回のお料理も☆

酔ってぶれたちらし寿司の写真が笑えました。
え?笑うとこじゃないですか(^^;)

投稿: きむ | 2006.05.11 01:01

サングリアとっても、美味しそうですね~。
どんな味がするんだろう?
それから、トマトと水菜のサラダ!
先日旅行に行ったときホテルでこのサラダが出て
今度作ってみようと思ってたら、
なんと昌己さんも作ってらっしゃる♪♪♪
サラダっていつも食べるけど、毎回同じようなものばかりで、水菜を使ったサラダは作ってなかったので
さっそく今日作ろうと思いま~す☆

投稿: もこ | 2006.05.11 14:00

サングリアの自家製、美味しそうですね。
私は、イタリア旅行に行った際に、
 飲んでめっちゃハマッテしまいました。
日本に帰ってきて飲みたいなと思っても、
 なかなか、お店に置いていないんですよね。
イタリアでは、普通に飲むことができるのに・・・。
東京では、
 赤坂のカナユニっていうお店でしか飲めません。
ここ、とってもお洒落なお店です。
一度、行ってみる価値は、充分にありますよ。

投稿: ゆき | 2006.05.11 20:03

ホワ~っと集中したら、ホワ~っとした良い曲ができたとか。

 ハイ、素人考えです。

投稿: ぜのっち | 2006.05.12 08:24

ホームパーティ、楽しそう。(^^)
昌己さん、良かったですね♪♪

『酔っちまいました』
って言い方が。。なんか好き。(笑)

新曲を聴ける日を、楽しみにしてます。(^^)

GW。
私は、見事に、何もしなかった(笑)けど、
でも、GW終了後は、楽しみがいっぱ~い☆
(ちなみに、昨日は、うーむー。最高でした♪♪)

投稿: yumix | 2006.05.12 21:19

昌己さんの新曲、すごく楽しみです。ライブは名古屋近郊では、できないものでしょうか?ぜひ、やってください。よろしくお願いします。また夏が来ますね。

投稿: ただしさん | 2006.05.14 17:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の外出:

« ゴールデンウィーク | トップページ | 朗読会 »