kodawari
前回のブログのコメント・・・
皆さんからの色々夢体験
どうもありがとうございました!!!!
・・・・そう、忘れちゃうんですよね。
私も夢を見ながら、
「なんて面白い夢!!!絶対みんなに話そう」
と、眠ってる間にはそう思っているのに、目覚めた
ら“あれっ・なんだっけ????”
ってなってしまうんですよね~。
脈絡ない話が突然始まったり・・・
小学生の時に好きだった人が今更???
出てきたり・・・ね、
夢ってホント不思議です・・・・・・。
でも、私が出てきた夢を見てくれた、っていうのは、
嬉っすぃ~~~\(^o^)/もんですね。
☆☆☆::::::::☆☆☆::::::::☆☆☆
さてさて、話は全く変わりますが、
人には様々な“こだわり”ってありますよね。
私もこんだけ!?生きて来たので、けっこうな数の
それがあります。
皆さんも色々あるんじゃないですか?????
でも、こだわりって、よそ様から見ると、
なんでそこだけに固執するの????
って思われて、なかなか理解や共感は得にくかったりしますよね。
きっとこれからお話をする私のこだわりも
え~~~~~!?って思われるかもしれませんが・・・
果たして、どうでしょーーーーー・・・???
男性にはあまり身近な話ではないので、
まぁ、適当に(笑)聞いてください。
今日披露する私のこだわりは、スキンケアに
ついてです。
コレに関してのこだわりはいくつかあるんですが、
その内のひとつを・・・。
あのですね、私って:::**********::::::クリーム命!!!!
なんです。
ってこれじゃよくわからないですよね(^_^;)
普通、女性って、お化粧をする前に化粧水、
美容液(これは人による???)、乳液をつけて
下地に入りますよね。
そして夜はそれに+クリームとかね。
でも私の場合、朝も夜も2種類のクリームを
欠かしません。
それだけじゃなくて、クリームONLY豪華主義なんです。
ちなみに化粧水は1000円代、美容液は2000円代の
ものを使ってるんですが、(でも、自分のなかでは
厳選しているつもり・・・)
クリームは・・・私なりに、かなりガンバッテます。
いいクリームを思い切ってたっぷり使用すると、それだけで
保湿効果十分なので、今は乳液も使っていません。(切れてから
買ってない、っていうのもありますが・・・(;一_一)
《クリームだけは贅沢に・・・》
こんなこだわり、どうですか???
え!?!?結構フ・ツ・ウ???・??・???
こだわり・・・とは言えない???・?
自分でも書きながら、ちょっとそう思ってきた・・・(*_*;
でも使ってるもののギャップがすごくないですか???
これまでに、色々なスキンケアを試して来たなかで、
クリームが自分に合ったいいモノであれば、
少々!?前日飲み過ぎても、多少の寝不足でも、
お肌のコンディションがよろしくてよ(^^)v
という結論に達したので、こんな風になりました。
人によってお金をかけたい所、手間隙かけたい場所って
違いますもんね。
そんなことより洗顔をきちっとするべきだ!!!
大事なのは化粧水よ!!!
値段じゃないわ!!!
豪華って、そんなでもないじゃんetc....
とか思ってる方もいらっしゃるでしょう・・・。
いいんですよ、共感求めてないですからぁぁぁぁ
でも、まぁ、こんなこだわり?も、いつかフッと
どうでもよくなったりするんですよね~。
・・・・というわけで、私のこだわり?、
命のクリーム(笑)を見てやってください。
資生堂のREVITAL CREAM
と
DE LA MER という MOISTURIZING CREAM です。
では、ここで・・・
お待たせしました!
待ってない、って?・・・。
シェフのようだ、と褒められた私が
作った(おだて上手なんだからっ)料理です(^_-)-☆
私も乗せられやすくって・・・"^_^"
〈かじきまぐろのステーキ〉
ソースは
すりおろしたにんにく
トマトケチャップ
酒
しょうゆ
です。
来たーーーーー!!!
またまたまた、れんこんです。
でも、そろそろブームは
終わりの予感・・・。
〈たけのこのステーキ〉
先週だったかな・・・。
TVを何気なくつけていたら
(画像はほとんど見てない)
愛エプで 青木さやかさんが
作っていたのをふと思い出し、
ステーキにしてみました。
味付けはバター・だし醤油・塩コショウ
です。シンプルですが美味しかったです。
お品書きにすると、ステーキが2つも・・・。
献立としては????でしょうか・・・。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
そういえばon/offのDVDの中で
「お肌の状態が・・・。」
っておっしゃっていた場面がありましたが
そんなときはこだわりのクリームなんですね。
れんこんブーム、終わっちゃうんですか?
こりゃ、いそがないと・・・。
投稿: トモエホール | 2006.04.20 14:36
Kodawari ですか、やはり自分の身近で使うもの
なんかは、いろいろ自分の使い方や感覚を重視
しちゃいますよね、だから一般的に売れ筋で支流
商品でないことが多々あります、買いに行ったら
無い、何軒行っても無い、売り切れ、生産中止等
痛い目にあいがち、、ああマイノリティの性、、、
でも今はネットがあるので事前情報等も得やすく
いい世の中かなあ、大分助けられてるよなあ、
いいんですよ、共感求めてないですからぁぁぁぁ
アハハハハハハハ!大爆笑させていただきました、
何か分かる気がします、そして仰る通り、どうでも
いいときはどうにかなっちゃう、いやこれは名言
かも?
毎回料理のコーナー?楽しみにしております、
大変お上手でかなりのキャリアの持ち主の
ご様子、愛エプ御覧になったのですね、井上
さんなら上エプは硬いかも、たけのこ美味し
そうだな、個人的に大好物やし、レンコン
カムバーック!旬は終わり?ところでこれら料理
は、も少し成熟させてレシピ本もしくはDVD
なんかで発表しちゃったりして?(´・ω・`)ナンテナ
投稿: Sweet F.A. | 2006.04.20 16:56
僕は介護の仕事をしているのですが、女性のお年寄りのお顔の肌は、まるで絹のようで、本当に美しいです。お風呂でお顔を洗っていると、それが良く分かります。
そんな僕の顔の肌は、ガマ蛙のようにザラザラです。
投稿: しんちゃん | 2006.04.20 21:12
「おっ!今回は、下線も!」と。(笑)
昌己さんって、
文字装飾、顔文字&記号の使い方、上手い♪♪
やっぱ、センス?!
料理の飾り付け(?)も、素敵だし。(^^)
『たけのこのステーキ』とか、感動的☆
昌己さんの蓮根ブーム。
なかなか、面白かったです。(笑)
最近は、『レンコンさんがかぜひいた』
そんな歌が、頭の中をグルグル。。(笑)
投稿: yumix | 2006.04.20 22:25
スキンケア~クリーム命。
だから、昌己さんの肌って、綺麗なんですね。(^^)
『DE LA MER』を検索してみたら。。
「わおっ!」って感じでした。(笑)
ちなみに、私の肌は。。
スキンケア以前の問題。(-_-;)
チョコレートを辞めるだけで、だいぶ違う筈。
でも、食べ物の中で、チョコが一番好き♪
最近、食べる量増えたし。。ヤバイかな。(^_^;)
投稿: yumix | 2006.04.20 22:57
待ってました♪昌己さんのお化粧品話(^^)
女として昌己さんの透き通るようなお肌は興味深々ですから・・・クリーム命だったんですね!!珍しいパターンですよ~それって。
なのに化粧水は¥1000代とは☆☆☆意外でした。
佐伯チズさんが美容液は必須!って言われたので、いいのを探し中だったけど、クリーム命もいいかもしれませんねー、結局合うことが大事ですものね。
私のこだわりは、お肌のために毎日飲んでる豆乳+きなこぐらいなもんです。。。これこそ普通すぎ?
でもこれ始めてから調子いいんですよー♪おススメです!
投稿: きむ | 2006.04.21 00:42
昌己さん、クリーム命なんですね~♪
昌己さんに憧れている自分としては、こんな情報をキャッチしたら、同じ物を使ってみたい!って思っちゃいますよ?
私は、スキンケアでのこだわりは、
洗顔です。泡あわにして、丁寧に洗うんです。
あとは、普通に化粧水と乳液です。
私が使ってる化粧品の美顔器?があって、
それでしっかり肌の角質を柔らかくして、肌に浸透させるってものがあるんですけど。
お手軽な値段のわりにいいものなんですよ~。
投稿: もこ | 2006.04.21 01:05
好き というのと こだわる という範囲って、
重なるところと、重ならないところがあって、たとえば。
好きだから、あまりこだわらない。
好きだから、こだわる。
逆もあって、
食べものでも、そのジャンルで、おいしいものが少ないから、こだわる。みたいな。
興味があるもので、たくさん種類があって、自分なりのこだわりを発揮できて、簡単にコレというものが見つからない、、。こういう条件があると、はまりやすいです。ボクの場合。
投稿: ぜのっち | 2006.04.21 20:13
その手のこだわりというと・・・僕の場合は「一切余計な物はつかわない」でしょうか。整髪料もリンスも、ドライヤーさえ、洗顔石鹸だってつかやしまへん。せいぜい寝起きで頭が爆発してどーしてもと言うときにごまかすためにハードムース使う程度。それでも20代に見えるつやつやお肌に黒髪を維持できているので、やはり余計な添加物(?)は使わない方がよろしいという結論では?
投稿: 左脳右脳 | 2006.04.21 21:29
「こだわり」ですか‥。スキンケアは乾燥気味の時だけ保湿する程度ですね。それ以外はノーケアというか、放置してます。。。
毎回、お料理の写真楽しみです。そのうち、別コンテンツになってたりして。我が家でもレンコンがしばらくブームでしたよ。
投稿: きっちょむ | 2006.04.21 22:36
夢に昌己さんが出てきたことがないです(T_T)
見たい夢が簡単に見れる事が出来るような事が
出来たらいいなぁ~
現実が厳しい事が多いので夢だけでも
楽しくしたいです(^^)
投稿: ひーさん | 2006.04.21 22:58
「こだわる」もんはいっぱいあって…こだわりだらけなんですが、歳とると「こだわる」というより、変えられなくなるのね。
「髭剃り」!
まぁ、男の「スタイル」ですからねぇ、多いんじゃないですか?こだわる人。ぼくは電動シェーバーは使わない派で、二枚刃を永年使ってきました。今年初めから三枚刃にしてみたんですが…うーん、やっぱり二枚刃かな??と思う今日このごろです。
投稿: ふっかん | 2006.04.21 23:31
こだわり・・・拘り・・・kodawari・・・
う~ん、思えば、こだわりだらけな自分。
小物関係には結構こだわってるかも…。
極め付けは”Tシャツ”以前、無地の白いTシャツの
着丈がどーしても、気に入らなくて、お直しした事が…
もう一着買える位掛かったっけ、しかも二着(笑)
自分にしてみりゃ、シンプルなモノだかこそなんだけどな
友達も呆れてたっけ、いいんです!!!!!
どーせ、”自己満足”ですから!
しかし昌己さん。年をと・・・おっと!
大人になればなる程、”こだわり”が増えるつのは
同感です!
しかし、女性は大変っすよね、スキンケアとか、
これも、大人になればなる程なのか(笑)
さて、昌己シェフ、次回のメニューは?
そして、次なるブームとは・・・。
投稿: ちゃもろん | 2006.04.22 23:31
初めて書き込みます。よろしくお願いします。
夢って記憶を整理するために頭の中で構成されるというのを聞いたことあります(本当かどうかは知りませんが)
昌己さんにも結婚願望が出てきた昌己(証拠)なのでは無いでしょうか!?
…つまんないダジャレすいません。
僕のこだわりは車&バイクです。どちらもマニュアル車じゃないとダメなんです。もうオートマ全盛期だけど、今のところこれだけは譲れない。
これを崩すと、興味がなくなった=歳を取ったと認めてしまう気がして怖いんです。
でも今までその余計なこだわりで失敗してきた気がする…。
投稿: こーじゅ | 2006.04.23 09:37
クリームですか。
私の妹は資生堂の25g/5万円のを使っているそうです。
で、妹の夫は僧侶なのですが、
剃った頭にこのクリームを塗るとテカりが違う!
ホントにきれいに光って、
ありがたみが増大している様です。
ということで、夫婦で愛用してるとのこと。
なので、こんなに高い物でも業務用品として
必要経費でおとしてるのだとか。
もうひとつ。
知り合いに某化粧品メーカーの社員がいるのですが、
その人から聞いたところによると、
或る高級クリームは、
成分がほとんど同じものを男性用の別商品として売っている、と。
しかも、それだと値段が3分の1以下で買えてしまう、と。
なるほど、やはりメーカーは
女性の美の追究につけ込んでいるのだな、と
思った次第でありました。
女性の方々、成分表をよく見比べてみると
得することがあるかもしれませんよ!
投稿: かく | 2006.04.23 14:12
こだわり・・。僕のこだわりは、たいしてないですが、ひとつはジーンズにこだわっています。僕が穿いているものは、いつもLevi'sではなく、EDWIN派です。
友人はLevi'sの方が、カッコイイといいますが、僕は「ごー、ま~る、さん、エドウィン」(笑)なのです。
マグロのほほ肉で、「かじきマグロのステーキ」を作ってみました。普段、ろくに料理をしない僕なので
あまり良くできなかったです。味もいまいちで、どうやら、ソースの配分が駄目だったのかな~?
やっぱ、昌己シェフのように上手くはできないな~
修行いたしまっす。
投稿: こうじ | 2006.04.23 21:51