定番の・・・
ここんところ、ちゃんとやってます。
料理を・・・。
一回目、何を載せようかな、と考えたんですが、
ここはおかずの定番“ハンバーグ”にしよう!
と思い作りました。
ソースはデミ系で。
でも、写真がなかなかうまく撮れないもんですね。
携帯のカメラで撮ってるからかな。
画素数の問題でしょうかね。
照明かな・・・。
それともやっぱり私の腕???
実際の方が美しかったのにな・・・(T_T)
でも味は美味しかったです(^^♪
あと、もう一品。タウリンたっぷり!タコのマリネです。
パプリカとキュウリで彩りよく仕上げました。
私はとてもお酢好きで、お酢を使うお料理が
大好きです。
このマリネ液は重宝します。
では、皆さんのご期待にお応えすべく(?)
レシピを紹介しますね。
ハンバーグはあまりにも定番なので省略
させていただきます。
酢 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
砂糖 小さじ1
塩胡椒 好みで適量
ニンニクのみじん切り 少々
バジルペースト 小さじ1
これらを食べやすく切ったタコ、パプリカ、
キュウリにあえて、出来上がり!←ちょっと
アバウトかしら???
もし良かったら試してみてください!
料理って、家にこもって曲作り等してる時の
いい気分転換になるんですよね(^o^)
でも、しっかり作ると、しっかり食べなくちゃ
いけなくて、お腹いっぱいかも(゜.゜)
『愛と死をみつめて』を見つつ、泣きながら
食べました。
泣くのと、食欲はやっぱり別ものですね(ヘへッ)
また、徐々にお披露目していきます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
すぐさまのお料理UP、うれしいですね。
曲作りの合間のお料理で気分転換して、
久しぶりの新曲をぜひ!
投稿: トモエホール | 2006.03.20 12:36
やった♪
昌己さん、早速の写真、ありがとです。(^^)
なんか、昌己さん。。素敵すぎる。(笑)
ハンバーグも、マリネも、美味しそう。(^^)
私も、いつか作ってみます。(笑)
(本当は、作りたくなってきたのだけど、
後片付け等を考えると、なかなか。。(^_^;))
ちなみに、この写真。
携帯で見た時のほうが、美味しそうに見えました。
だから、『昌己さんの腕が。。』では無さそう☆
投稿: yumix | 2006.03.20 19:43
昌己さん、こんばんは!そういえば、定番?のハンバーグすら、最近作ってないような?今度の休みに、早速チャレンジ、、、の予定、は未定?
投稿: 律子 | 2006.03.20 20:03
むっちゃ美味しそうですよ(^^)
さっきご飯食べたけど食べたくなって来ました。
タコのマリネも美味しそう~(^.^)
しかし、泣きながら食べてたのですかぁ~(^^)
投稿: ひーさん | 2006.03.20 20:23
昌己ちゃん、タコは刺身用を使ってます???
一人で作ると結構、多いでしょ!ちっちゃいのなかなか無いのよね。
でも、タコのマリネ美味しいね。
投稿: ふっかん | 2006.03.20 21:45
昌己さん、お晩でした。 ハンバーグとマリネ、なまら美味しそうですね! 一度味わってみたいモノです。
投稿: 道産子のまなまな | 2006.03.20 21:58
昌己さん、ヤバいっすよ・・・。
むちゃくちゃ、美味そうですよ!
ハンバーグとマリネ。
写真を見たら、
ますます食べて見たくなるじゃないですか、
昌己さんの手料理・・・。
投稿: ちゃもろん | 2006.03.20 23:28
はじめまして。
アルバム『ジャスト・オープン・ザ・ドア』を
聴いてからずっと、昌己さんの大ファンです。
ブログの更新、毎回楽しみにしてます。
昌己さんのペースでブログ続けてもらえると
嬉しいです。
料理、とても美味しそうですよ!
投稿: 小白龍 | 2006.03.21 00:03
ほんとに美味しそうですね。
写真・十分写ってるんで大丈夫でしょう。
みてたら、お腹がすいてきました(爆
投稿: ひよこ | 2006.03.21 03:27
『愛と死をみつめて』を見つつ、泣きながら
食べるって、、、。
そんな器用なこと僕にはできい。
どっちかがおろそかになる気がします。(笑)
投稿: ぜのっち | 2006.03.21 04:24
ハンバーグおいしそう!ファンなら誰もが食べたい逸品じゃないですか!食べたいよぉ~(ToT) 昌己さんに福島の地元で作ってる、『凍餅』を食べて欲しい!一度味わってくださいな。いろんな料理に使えるかな?挑戦してみてくださいね。
投稿: 克彦 | 2006.03.21 10:07
おいしそ・・・ハンバーグ。デミの照り具合もいいですね~。
投稿: きむ | 2006.03.22 00:09
料理が気分転換になるっていうのは、
とてもよく分かります。
私も学生時代、研究室に籠もっていたとき、
昼飯や夜飯を作って食べて、発散してましたもの。
一週間分ぐらい食材を買い込んでおいて
それらの組み合わせで工夫すれば、
外食より安上がりってのもありましたけどね。
投稿: かく | 2006.03.27 22:59