継続は力なり???
今日は縄跳びをしました。
9年くらい前から始めました。
2年前までは、ほぼ毎日やっていたんですが、
この頃は週に一回ペースです。
でも7000回も跳んでます。それも部屋で・・・。
必ずひっかかるので、連続してではないのですが、
特に休憩は入れずやっております。
正直言って、なんの効果があるのか
自分でもよくは分からないんですが(?_?)
今更やめられないし、もしかして、何とか体重を
維持出来ているのは縄跳び効果もあるのかな、
と思うと、やめるの怖くなっちゃいます。
TVや、映画を見ながら跳んでます。
時間は50分から1時間かかります。
よく聞かれるのですが、エクササイズ用の
マットの上で、ボクサーのように軽やか~に
跳んでいるので、一度も苦情は来たこと
ありません(*^^)v
ちなみに、ピアノの音がうるさい、とお叱り
をうけたことは過去に何度かあり・・・です(T_T)
これはヘコみますね。
それはそうと、今とっても心配なのが、
my縄跳びが切れて壊れないかどうかです。
マットに触れる部分が細くなってきてるんです。
握るところに書いてある商品名かメーカー名は
ところどころ消えて読めないし、たまたま
旅行で行った京都のスーパーの中にある
薬局で買ったものなので、そこがどこだったか、
もう場所もよく覚えません(~_~;)
探す手がかりが・・・(-_-;)
カウンターがついてて、これほどずっしり
重いものには他に出会ったことがありません。
ホントに重いんです。私も最初は200回くらい
しか連続で跳べませんでした。
でも慣れてくると、それじゃなきゃダメな体に
なってしまって・・・。
カロリー消費量が出る最新の縄跳びも買って
みましたが、軽過ぎて物足りなかったです。
気にしてて、色々と探しているのですが、
全然見つからないので、きっともう製造もしてない
んじゃないかな、と思われます。
とにかく『まだ切れないで!』と祈りながら
今日も跳びました。
でも、その後はそんなことも忘れて
ビール最高!!!\(^o^)/
・・・とお気楽な私っ・・・。
皆様、もしも、もしも見付けたら、
どうぞ御一報くださいませm(__)m
my縄跳び・・・です。
それから、皆さんコメントありがと!です。
今度、まとめて質問にもお答えしますね。
最後に、全然関係ないですが、
最近カルビーの“堅あげポテト”ブラックペッパー味
にハマってます。
食感と、ピリッと感がたまりません。
今日も買いました(*^。^*)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 配信LIVE(2020.04.27)
- ご報告(2020.03.31)
- 3月マンスリー♪(2020.03.23)
- ラジオ収録 報告(2020.03.21)
- 震災から9年の3・11(2020.03.11)
コメント
縄跳びでからからに乾いてビール、でしたっけ?
お菓子好きは、お菓子問屋の娘さんならでは。
投稿: トモエホール | 2006.03.14 08:33
ホントに、縄跳び続いてますね!昌己さんから縄跳びのお話が聞けるようになって、随分経ちますよね。私もエアロビ始めて丸三年!頑張って、でも楽しく続けたいと思ってます。
追伸 寒さが戻り、八幡浜も今朝は雪です。
投稿: 律子 | 2006.03.14 09:28
昌己さん、こんにちは。 縄跳びずっと続けてるんですか?スゴいですねぇ~!汗かいてのビールは最高でしょうね! で、堅あげポテト(ブラックペッパー味)はオレも大好きです!あの味と食感がたまりませんよね! オレもよく買って食べますよ。
投稿: 道産子のまなまな | 2006.03.14 12:36
「カルビーの“堅あげポテト”ブラックペッパー味」
私も、はまっています。美味しいんだよね~
ビールにピッタリ
でもついつい飲み過ぎてしまうのが、玉に傷ですね。
投稿: mckee | 2006.03.14 15:01
縄跳び、本当に重そうですね~
ということは、「昌己さん、ジツは相当筋肉が?!」
なんて。(笑)
“堅あげポテト”、早速食べてみました。
久々に、ポテトチップスを食べたのだけど、
美味しかったです♪ハマるの分かる気がしました。(^^)
でも、私は、そのすぐ後に、チョコ食べちゃったし、
その前にも、チョコチップクッキー。
カロリー取り過ぎな感じ。。チョコは辞められないから、
頻繁には食べれません。(笑)
投稿: yumix | 2006.03.14 18:57
カルビーの・・・
うれしいです!
実は私もいい歳してハマってます。
Bearのお供には最高っすよねっ!
投稿: jupiter | 2006.03.14 19:56
ビールにポテチはやばいですよ(^_^;)昌己さん。
そう言う私はビールにパイの実が合うのです。
かなりハマってます。
おすすめの堅あげポテト見に行こうっと。
投稿: ひーさん | 2006.03.14 20:35
今日はやめておこうと思ったのにビール飲んでます。
健康診断やばいかも。
おすすめの堅揚げポテトは食感がいいですよね。
ブラックペッパーでビールもすすみそうです。
と言いながらもちょっと控えねば。
健康診断の数値よりも実感の方がいい効果になるとは思うのですが。
投稿: くぼ | 2006.03.14 21:21
>初めまして!デス。
いつも楽しく昌己さんのサイト(以前より)、
拝見しています。
縄跳びのこと、尊敬します!
ちょっと違うとは思うのですけど
これなんてどうでしょう??
http://item.rakuten.co.jp/marushin/10000113/
うーん・・・ロゴも色も違うけど
なんとなく似ています。
お気に入り、見つかるといいですねぇ!
ではでは、ライブなど・・・楽しみにしています♪
投稿: junchicchi | 2006.03.14 23:14
縄跳び7000回って♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
本当に継続は持久力なりですねo(*^▽^*)oあはっ♪
投稿: 皐月ユウ | 2006.03.14 23:18
失敗して変な名前でトラックバック送信してしまいました。削除してください。
投稿: 素敵な理由 | 2006.03.14 23:30
おっ!昌己さん、やってますねぇ~”縄跳び”
9年間も続けてるなんて、尊敬に値します!
ここまでやっちゃうともう、止めらんないっすよね(笑)
ところで、ずっしり重いって、どん位なんだろ?
話が変わりますが、
今夜は満月が、すごく綺麗です・・・。
投稿: ちゃもろん | 2006.03.15 00:04
家の窓からでは月が見れないので、外まで見に行きました。
ホント綺麗だね(=^_^=)
今日も飲んでます!
投稿: 昌己 | 2006.03.15 01:51
昌己さんこんにちわ。
相変わらず縄跳び続けているんですね素晴らし~
ロープが切れそうとの事ですが
画像を拝見する限り、ロープ交換可能なタイプだと
思いますので、一度My縄跳びを持ってお近くの
スポーツ用品店、又はホームセンターなどに
足を運んでみたらいかがでしょうか?
同じ材質のロープを使った縄跳びが売られていると
思いますので、それを買ってきてロープのみ交換
すればこの先も安心して続けられると思いますよ。
ロープの色も多彩ですので、お好みのものが
見つかるかもしれませんよ!
投稿: 忍 | 2006.03.15 08:37
縄跳び情報ありがと!
ホント似てる・・・。
あと、別ルートの情報でアルインコの縄跳びも
近いんじゃないか、と教えてもらい、見たら
似てる!!!
両方重さが書いてないので何ともいえませんが、
両方買ってみますね(#^.^#)。
届いたらまた報告します。
それから、ロープを交換する名案。さすがです。
でもですね、まずそこから切れそうになったので、
瞬間接着剤でガチガチに固めてしまったのでありました(~_~;)
教えてくれて、ありがとね。
投稿: 昌己 | 2006.03.15 11:52
あっ!昌己さんからのレスだー!
こうやってやり取り出来る感じ、うれしいです。楽しく続けていきましょうネ!
投稿: 律子 | 2006.03.15 14:08
どーもです、昌己さん
全く、余計なお世話かもしれませんが・・・。
アルインコの縄跳びの重さがわかりました!
大体150g。
それと、SINTEXというメーカーの
例のブツに酷似した縄跳びは、200gだそうです。
それより重いのかなぁ・・・
昌己さん、自分で買わなくても・・・。
誰かが、きっと・・・ね(笑)
投稿: ちゃもろん | 2006.03.15 20:11
縄跳びって腹筋に効くのかな?なら是非やってみたい。でも7000回ってすごいですよね~かなり;
おニューの縄跳び、早く手元に届くといいですね♪
投稿: きよぴ~☆ | 2006.03.15 23:37
堅あげポテトのブラックペッパー味、
大阪では売ってないみたいです(T_T)
食べてみたいなぁ~
色々なコンビニに行ってみたのですが
ありませんでした・・残念
投稿: ひーさん | 2006.03.15 23:48
昌己さん、はじめまして・・というかお久しぶりに
このサイトにコメントさせてもらいます。
その昔、可児っ己とかいうHNでしたっけか。
改めまして、ブログ開設おめでとうございます。
遅っって突っ込み入りそうですが・。
縄跳び、まだ続けられていたんですね。
立派なものですよね。まあ、欲を言えば縄跳びのように、ライブとかも定期的にやってくれたらなあとか思ったりして。特に地方の(名古屋です)の人間にとってはね。
東京のライブがんばって行こうかな。終電までしかいられないけど・・。
あ・・あと月。綺麗ですね。思わずあの歌をくちずさみそうです。
投稿: pika | 2006.03.16 04:10